生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
サブ生成AI機能: レポート自動作成 / 検索補助
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全374件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (349)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (101)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

システム上ですべてを完結できる

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

人事システムの入れ替えで導入。
デフォルトでの搭載機能が多いのでオプションをたくさん付けなくても基本利用としてはなにも問題ないと感じています。
搭載機能を使いこなすことができれば、いろいろなことができると期待しています。
以前使っていた人事システムは人事のみしか利用できない状態でしたが、細かな権限管理機能のおかげで、全社員での人事システムの活用ができうようになりました。
管理者としての準備はFAQサイトやサポートもあるのでコツを掴めば進められました。

改善してほしいポイント

メニュー名等タレントパレット独自の言葉多いので多いので慣れるまで少し時間がかかる。
ユーザー展開の際に、用語集等あるとなおよいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前の人事システムは人事のみでしか利用ができず、情報展開をする場合はデータの出力や加工が必要でしたが、
タレントパレットでは権限管理が細かくできるのでシステム上での情報管理が可能となりました。

閉じる
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 人事部門以外の社員の皆様にも展開できているとのこと、大変嬉しく思います。 コメントいただいております通り、権限管理によって閲覧可能な情報は柔軟にコントロール可能となっておりますので、ぜひ社内コミュニケーションの活性化などでもご活用いただければと思います。 また、メニュー名独の自性について貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご意見をもとに皆様にストレスなくお使いいただけるよう改善に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続きタレントパレットをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社・人によっては、使いこなせない機能の豊富さ

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

モニタリングがいろんなキー要素で抽出、またクロス集計やヒートマップなど分析ツールも多様。UIが直観的で比較的操作しながら覚えやすい。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただきありがとうございます。 新入社員へのe-ラーニングやアンケートなどお役立ちできているとのこと、大変嬉しく存じます。 長くお使いいただくことで年次ごとの傾向分析などもできますので、ぜひ貴社の目的に合わせてご支援させていただければと考えております。 機能の活用についてご支援が至らず申し訳ございません。 貴社専任の総合窓口がおりますので、差し支えなければ貴社の直近~将来的な目的をお伺いさせていただけますでしょうか。エンゲージメントの測定方法や離職防止分析ついてご共有させていただければと存じます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同僚のスキル可視化ツール

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在の所属だけでなく、スキル、過去所属、過去担当したクライアントなどが全て一覧で見ることができる。また、性格診断や傾向を見ることができる点が電子社員録に比べて優れている点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

単純な評価ツールとしてだけではなく、社員検索ツールとしても

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人事評価としてのツールに限らず、その人のこれまでの経歴をプロフィールで見れたり、他の社員の経歴も見れたりと様々な使い方ができる点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

総合的な判断が容易にできるようになった

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全社員のスキルを数値化させた情報や勤務態度や職務経歴などを即座に調べれるので、人事評価やプロジェクトの適任者を選ぶときに役に立っています。
ダッシュボード上で社員の入社時から現在に至る評価等のデータの変化を時系列のグラフとして確かめることができるので、社員一人ひとりの得手不得手な業務を見つけやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員の顔が確認できる

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員規模が多い会社だと、同じ会社の社員でも顔が分からずチャットツールでやり取りをすることがあります。
しかし、タレントパレットで名前を検索することで、どのような方なのかが把握できるようになります。
また、ファイルのアップロードも可能なため、個人あてのファイルの管理に適しています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

研修管理ツールとしてはまだま改善が必要

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・研修の申込画面等は見やすい/作成しやすい/直観的にも操作できる
・承認者を設定する際は、その部門のリーダをワンクリックで設定できる
その理由
・研修申込のフレームを作る作業は複雑ではないので、慣れれば作業はかなり早くできる。
 また受講者抽出や承認者設定も条件をしっかりと設定できていればワンクリックでできるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社に合ったカスタマイズが可能なソフト

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・スキルマップのレーダーチャートの見やすさ
・組織がツリー上で見やすい
・API連携が可能
・社員の本務・兼務の業務割合の登録可能
・リンク属性にて自社に合った登録が可能

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多くの機能が使えるゆえに

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

他のタレントマネジメントシステムの導入をしていないため、あくまでもn=1の参考意見となります

【良いポイント】
・多くの機能が使えることから、自分たちの意思があれば使い込むことが可能
・スクラッチ開発ではないため、要件定義などのいわゆる"システム導入慣れ"はなくてもよい
・コンサルティングについても、設定に必要なパラメーターの積み上げを順を追って見える化できるよう工夫されていると感じました

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事が管理をする用途では活躍。ただ全社員に使ってもらうには…

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

社員の所属履歴や評価・面談履歴、Will/Can/Mustなどを一元管理しています。人事異動や登用を行う際に、情報がまとまっていることは非常に有用です。また、導入前は情報が各所に散らばっておりタレントマネジメントを行うことができませんでしたが、情報が整理されたので運用を開始しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!