非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
評価を振り返りやすくなった!
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
今までは評価のタイミングでExcelに記入し提出していましたが、タレントパレットを導入してからブラウザ上で操作できるようになりました。過去の評価なども一元化されているので、振り返りやすくて便利です!
改善してほしいポイント
画面が見づらいです…。見えなくてもいい表示が固定で設定されてしまっているので、画面上で操作するときに、この部分がみえなければ使いやすいのにと思うことがあります。(弊社の設定の問題でしたらすみません)
操作方法ももう少しわかりやすくなることを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
目標の管理や、評価、フィードバックに使用しています。
過去の評価なども見返しやすいので、振り返りの際に非常に役に立っています。
導入されたことで、評価制度もより明確になったと思います。
検討者へお勧めするポイント
人事評価の管理方法に迷っている人におすすめです!

生成AI機能へのレビュー
閉じる
非公開ユーザー
病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
異動や配置の検討が“根拠ある議論”になった
タレントマネジメントシステム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
人材情報・評価・スキル・サーベイ結果までを一元化でき、ダッシュボードで「いま何が起きているか」を素早く掴めます。配置・異動のシミュレーションやスキルマップにより、勘に頼らず最適配置や後継者計画を検討しやすい点が実務的。評価ワークフローや1on1記録が同じ基盤にあるので、採用〜育成〜評価の流れが途切れず、現場マネジャーも使い勝手が良いと感じました。
改善してほしいポイント
カスタムレポートや指標設計の自由度は高い反面、初期の項目設計・権限設計には学習コストがかかります。モバイルでの操作は承認や閲覧中心になりがちで、もう一歩踏み込んだ入力・分析ができると便利。外部BI/他SaaSとの連携テンプレートがもう少し充実すると、データ活用がさらに進みそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人材データの分散・属人化を解消し、「離職リスクの早期検知」「ハイパフォーマーに近い人材の発見」「評価の納得度向上」「最適配置による生産性向上」に直結します。結果として、採用要件の精緻化や育成計画の具体化、1on1の質向上につながり、現場の意思決定が速くなります。例えば、定点サーベイ×評価履歴で早期フォロー対象を可視化し、配置シミュレーションで代替案を提示—といった“打ち手までの距離”が短くなるのが最大の価値です。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
機械器具|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
メンバーのキャリア・スキルが把握できます。
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タレントシートにて、メンバーのキャリア・スキルを把握できます。
・これまで持っていた資格などの管理ができます。
・サンクスボードにより日頃の感謝が伝えられます。
その理由
・組織職の立場だとメンバーのスキルの可視化して、適材適所の業務割り当てなどができるため。
・サンクスポイントによる他と競うことによって、エンゲージメントの向上につながるから。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・検索機能やAI機能により、メンバーに対して伸ばす領域のアプローチ補助機能が欲しい。
・ミッション機能やタレント機能などにどのように画面遷移するのかが分かりにくい。
その理由
・AI機能を入れたり、UIを改善してより使いたおしていく必要があると思ったため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・メンバーの将来のキャリアについて明確でなかった課題に対して、期初の面談にてタレントパレットにて記載した内容をベースに議論ができて、メンバーのキャリアプランを検討する際に効果的であった。
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ミッション機能の興味・関心、スキルなどの記載項目機能。
・

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ユーザーレポート機能に助けられています。
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
タレントパレットのユーザーレポート機能は必要な情報やレイアウトをあらかじめ設定しておけば、いつでもすぐに欲しいデータ・見やすい形での出力が可能であり、いつも「○〇の条件に合っている人材データ一覧が欲しい」という問い合わせに対して、ハイスピードでクオリティの高い社員一覧表の作成ができております。
また、設定支援や問い合わせ対応が手厚く、スピードが速いと感じます。
チャットサポートで、今困った時にすぐに回答が来るというシステムは本当に助かりますし、担当コンシェルジュの回答や社内調整も早く、急ぎで対応が必要という状況が多い弊社では大変ありがたい体制だと感じています。
改善してほしいポイント
モニタリング画面にてプールグループへドラッグ&ドロップで対象社員を集めることが可能ですが
もし直接他のフォルダへドラッグ&ドロップが出来れば、よりシンプルになり必要人材の抽出に直感的に操作できるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで面談情報は、紙媒体や様々な場所に保存されたExcel、PDFなど分かれておりましたが。タレントパレットへ一元管理することで、社員の面談記録がすぐにタレントパレットで紐づけて確認することが可能になったので業務スピードが上がりました。また社員が何を思っているか、どういった考え持っているかをしっかり知ることが出来るようになったと感じます。
続きを開く
非公開ユーザー
その他の化学工業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントパレットの使用感について
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
それぞれの項目、ファイルごとに細かく閲覧や参照権限を設定できるため、人事情報の流出リスクはしっかり管理できるシステムだと感じる。
改善してほしいポイント
人事側では、細かい権限設定がメリットではあるが、社内利用者の立場に立つと、直観的な操作が難しく運用面に苦労している。レイアウトや細かい仕様要望に対応できるシステムになるとより良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タレントパレットシステムの導入により、随所に散在していた人事データの集約化という部分では、とても可能性を感じている。今度よりデータを入れ込むことで、様々なデータを掛け合わせ人材育成のために活用を進めたい。
検討者へお勧めするポイント
データ管理・利用の厳格化が求められる人事データ集約ツールとしては、セキュリティ上で安心できる。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
理想的な構想ではあります!のびしろ満載(´・ω・`)
タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS),人事評価システムで利用
良いポイント
社内研修部門に所属しています。
今まではExcelで、社員の研修履歴を管理していました。
もちろん、人がする作業なので、エラーや登録ミスなど沢山ありましたが、タレントパレットで研修管理を行うことになってから、ヒューマンエラーがなくなりました。
また、全社員の情報と紐づけが出来たり、社員が自分自身で、どんな研修を受講したかがわかるようになったので、とても良いと思います。
研修の受講者の抽出も今までアナログで行っていたものが、タレントパレット上で、抽出が可能になりました。
運営側の工数の削減も含め、全社的に、会社としての管理が軽くなったと感じています。
改善してほしいポイント
ただ、アンケートの紐づけではまだ改善点があったり、旧字体などの特殊文字ではエラーが発生したり、社内のシステム登録と一致できないことがあったり、
事後課題の提出したものを本人が見れなかったり、そのまま保管、管理ができなかったりします。
必要な情報を保管するシステムとしても使っていきたいと思っているので、もう少し希望を伝えていきたいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人の手で管理していた情報を一元管理できるようになったこと。
ヒューマンエラーの削減と、工数削減。
自分の情報を把握できる。
上司が部下の情報をしっかり把握できる。
内定者サイトと内定者情報を、入社したあとも見える。
検討者へお勧めするポイント
一元管理がとにかく良いです!
続きを開く
非公開ユーザー
保険|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントパレット稼働1年後のレビュー
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすく使いやすい
・表示に特化しているため画面情報表示の基本機能はカスタマイズがしやすい
その理由
・機能は多いが権限設定方法など基本的な項目が統一されているため、新規機能設定時に困ることが少ない
・マニュアルもしっかり掲載されているのでカスタマイズで問題となることが少ない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能は多いがカスタマイズできる領域が狭く、運用側での対処が必要不可欠となる
・アップデートで画面表示などが大きく変わる場合、社員向けマニュアルなどを変更する必要があるが、連絡が一斉送信のメールのみ
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモート勤務が増加し減少した社員間コミュニケーションの障壁を取り除く
課題に貢献した機能・ポイント
・顔写真や本人コメント等を載せたことで人となりがわかるとのことで社員からも好評をもらった
・人事異動情報が社内公開された際などに閲覧率が上昇し、異動者を知ろうとする動きがみられた
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
人材の管理に最適
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
ユーザーとして利用しています。自部門のメンバーが一覧でみれ、これまでの経歴、職種、資格・スキルを管理できる点が非常に便利です。これまでは別々の資料で管理していたため、更新がされていなかったり、探す手間がありました。それがなくなり、効率的な管理が出来ています。
改善してほしいポイント
まだ使い始めたばかりなので、特に不満な点はありませんが、強いて言えばアイコンを顔写真以外に変更できない点でしょうか。
名前だけの一覧表示にしたいのですが、そのボタンや機能が見当たりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グループメンバーの管理が一元的に見える化されたため、少なくとも月1時間の省力化にはつながっています。今後は社内でキャリア開発等にも活用すると聞いており、更なる省力化をもくろんでいます。
続きを開く