カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート設定に最適です

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用URLにカスタマイズした、自社ロゴの埋め込み等の加工したリモメンソフトが配備できるため、利用者が安心して使用できます。自社会員のリモート設定も簡単な操作でできる為満足しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

年間利用で使用しているため、利用料金が下がるとうれしいです。
従量制プランや年間の利用回数等による料金体系があれば喜びます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自社会員のサポートが顧客パソコンの操作と電話を使用して簡単にできます。
顧客のパソコン画面がインターネット経由で見れるため、問題解決が即座にできます。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートサポートに利用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品と比べてレスポンスがよいです。特にユーザーサポートする際に同時アクセスすることができ、協同作業に向いています。

続きを開く

加藤 智彦

ビレッジハウス・マネジメント株式会社|不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろ使える

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職(ITベンダー)でも複数の顧客環境を遠隔でサポートするのに使えて便利だったので、今回は複数拠点にまたがる自社ユーザーサポートのために導入してみた。QSを使えばオンサイトと変わらない感覚でサポートできるので非常に満足である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーサポートツールに

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート操作するパソコンにソフトウェアをインストールする必要がなく、プログラムファイルを1つ起動するだけでよい。有償であれば、リモートプログラムに社名などを入れることができ、顧客に安心感を与えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワンポイントリモートサポートの必需品

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットさえつながっていれば接続できる透過性と、リモートデスクトップではUAC無効化しなければならない、管理権限での設定変更がTeamViewerではUACの対話操作ができるのでそのまま操作できる事。
VPNなどリモート接続の設定が無い不特定の端末や環境にある端末にサポートを求められた時に、端末でエージェントを起動するするだけで接続できる簡易性

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

TeamViewer

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ 簡潔な操作で遠隔地のpcをリモート操作可能。
・ 試用にも特別な作業が必要ない。
・ 知名度が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社TEAM STACCATO|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔サポートツールとして活用してます。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にPCサポートで利用しています。OS問わず、簡単に遠隔操作でき、操作している状況をお客様と共有しながら行えるため、お客様にも安心して利用していただいております。

クイックサポートをカスタマイズでき、自社専用ツールとしてご提供できるため、よりお客様に安心してご利用いただいております。

複数人で同じPCへ接続できるため、お互い遠隔地にいながら同じ画面を共有できるため、問題解決まで時間短縮となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おおむね満足

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔地へのリモートアクセスが簡単な設定できること、接続先のネットワーク環境にあまり左右されないこと。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも遠隔操作

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ヘルプデスク業務にて、社内ネットワークに限定された別のリモート操作ソフトを利用していましたが、外出先や休暇時でもインターネット環境があればリモート操作できるソフトを探してこちらの商品にたどり着きました。操作性もよく、マニュアルなどなくても感覚的に使用できる為便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外へ出ているエンジニアが、社内へ戻らなくても、リモートでサーバーへアクセスし、データを保存したり、触ったりできるところが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!