トビラフォン Cloudの評判・口コミ 全90件

time

トビラフォン Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (50)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

君岡 真兵

クイックス株式会社|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定性、機能共に十分

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

国内外の多数のクラウド電話システムを試したが、音質・安定性・機能で一番満足できる製品。
・迷惑電話をシャットアウトする操作が簡単(迷惑なセールス電話を受ける事がほとんどなくなった)
・外線転送を含めたコールルーティングも操作しやすく、機能も豊富
・通話録音のキャパが十分あるので、以前の問い合わせを遡るときに役立つ
・受電の通知をメールなどで送信できる

改善してほしいポイント

希望としてはzapierやyoomなどに対応してくれると嬉しい。
SMS送信機能も実装されたが、通話履歴から送信できるようになると電話応対のフォローが楽になりそう。

プラスアルファとしては録音データをテキスト化、さらには要約したり、ChatGPTなどを使って通話内容のタグ付け(製品問い合わせ、クレーム、納期確認など)ができると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外出が多いので、○秒以上電話が取れないときは電話秘書サービスに転送するといった柔軟な運用が実現できた。
通話録音もついているので、移動中でメモが取れないときも重宝している。
通話料も安くなるので、主装置を入れていたときと変わらないコスト(月によっては安くなっている)で、はるかに高機能な電話環境が構築できた。

検討者へお勧めするポイント

・外出時(4G/5G利用時)の通話の安定性は完璧とは言えないですが、大きな不都合はなく使えています。
・携帯アプリの設定は非常に簡単(QRコードを読むだけ)でとても良いです。
 サードパーティアプリを使う前提のサービスも多い中、専用アプリが提供されているのは安心感が違う。
・wifi環境での音質の安定性はお勧めできるレベルです(以前若干不安定な時期があったが解消されました)
・110/119など緊急通話ができないので、携帯電話などで手段は確保しておいた方が良いと思います。
・事務所は全て中古のiPhoneに置き換えたので、端末料金の削減という面でも効果があったと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

代表固定番号を持ち運べるメリット

クラウドPBXで利用

良いポイント

すでに対外的に使用している固定電話の番号ポータビリティ制度変更にともない、導入を決意しました。追加でフリーダイヤルも取得できましたので、ビジネスチャンスの入り口が大幅に広がったと感じています。PC側で応答アナウンスや履歴に関する便利なサービスを設定管理できる点も秀逸で、今までの問題点が全てクリアになりました。会話の音声再生はもちろんですが、テキスト化がとても有効活用されています。応答音声アナウンスの作成もできるのでうれしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人共創社会推進機構|介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定も簡単で重宝しています

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

所謂デスクフォンとして使用しておりますが、電話の受電時間、通話時間等も確認しやすく、対応者の業務改善に役立っています。音声録音も安価に使用でき、業務効率向上に役立っています。また、何よりも電話を携帯電話で受けるときのアプリ設定が簡単で助かっています(他社比)全体的にユーザーにとって使用しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ソリッド・クルー|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細やかな受け答えを実現

IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

弊社は新サービスの電話応答にトビラフォンCloudを使用。自動応答のフローに1:製品、2:利用者のサポート、3:その他と言った番号選択を設定して、全部同じ携帯番号に飛ばすように設定。受けた側でどの番号が選択されたかが表示された上で、電話に出ることができるので、どう言った用件かを把握しながら応答できるのが助かっている。また固定電話からの着信の場合、企業名などが表示されることもあって、B2Cの電話かB2Bかも把握できるのが嬉しい。応答メッセージもテキストからの音声生成で応答が作るのも自由度が高い。時間外や留守電応答などの着電をslackのチャネルに飛ばしていつどこから連絡があったかをトラッキングできようにAPI連携も可能なところが気に入っている。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社製品から乗換え

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通話録音機能が標準で搭載されている
・管理画面が直観的に理解しやすい
・コストが安価
・機能面に優れておりコストパフォーマンスが非常に高い
・サポート担当者が製品の事をよく理解されているので、対応や回答が迅速

他社製品からの乗換えですが、圧倒的に使いやすくて満足している

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ASUE株式会社|情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業電話8割削減!

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

IVRの設定により自由にコールフローを設定することができます。アナウンスの音声についてはテキストから音声ファイルを作成することができるので、変更毎に録音しなおす手間が省けて助かっております。
また、サポートについては電話での対応を受け付けてくれています。何名かサポートスタッフさんにご対応いただきましたが、どなたもシステムに詳しく手厚くフォローしていただき心強かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単設定で、サポート対応も満足です!

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

・特にIVRの充実度が高く、他社も検討しましたが、基本料金内でほとんどやりたい機能が組み込まれていたことが、トビラフォンcloudを導入する決め手となりました。
・自動音声の分岐設定などを含め、管理画面の設定操作が簡単で、システムや技術的な知識が無くてもイメージ通りの運用をスタートすることができました。
・サポートの対応がよく、具体的な操作方法の案内にとどまらず、こちらの運用イメージをくみ取っていただき提案頂けたのもとてもよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

トビラフォンCloudを導入して

クラウドPBXで利用

良いポイント

社員のリモートワーク実施に際して、事務所の固定電話をトビラフォンCloudを導入しました。
当初は、先代の頃からそのままになっていた固定電話の名義など、戸惑うことが沢山ありましたが、
トビラフォンの担当者さまの、わかりやすい説明と設定により、開通することができました。
現状、デフォルト状態ですが、拡張機能を使い、リモートワーク特有の「報連相欠落」状態を解消していきたいと思います。取引先さまへも固定電話番号をそのままで、連絡いただけるようになり、いわゆる「転送電話」独特の違和感もないので助かっております。
何よりも、端末のアプリにより固定電話への履歴管理ができ便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneでの2番号利用として

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

個別の電話帳なのと、外出先でも転送ではなくスムーズにお客様からの電話が取れることでの機会損失の減少など大きなメリットを感じています。

導入に対して、デバイスを購入することなく既存の環境で利用できるのも大変便利でした。

月額以上のメリットを感じていますので当分は継続していきたいと考えています。

続きを開く

矢澤 優志

株式会社FLEXXAS|運輸付帯サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トビラフォンクラウド

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・低価格
・内線通話無料
・個別設定で細かく設定が可能
・使い方もシンプルで使いやすく慣れるまでの時間が少なく済む
・転送機能はわかりやすく使いやすい
・管理画面で詳細設定が可能で非常に便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!