カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全449件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (112)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (280)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (403)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

カンバン方式が好きなら絶対オススメ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

進行中や保留中など、ステータスに応じてのタスク管理がしやすい。カンバン方式に違和感のない人や、既に取り組んでいて、クラウドにしたい人にはかなりおすすめできます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能追加が必要なら外部のアドインに頼らなければならない。もっと本家本元で機能追加やそもそもの基本機能を充実させてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ガントチャートなんかしらなくても、どんなユーザーレベルであっても気軽に気楽にタスク管理に取り組めてよいです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人的なタスク管理には便利

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

汎用的にカテゴリとチケットを作成できるため、短期的にやるべきことや完了したことを管理するのに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすいカンバン

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

所謂カンバン方式のタスク管理ツールです。GitHubのIssuesに似ています。UIが非常に見やすく、タスクをメンバーで共有し、進捗を目で見てわかるように可視化する事が可能です。

続きを開く
樋口 悟

樋口 悟

国際航業株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

B2B SaaSのプロダクト開発・改善サイクルの基盤に

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンジニア、マーケ、セールス、カスタマーサクセスと明確に役割はまだ分担できていない初期フェーズですが、お客さんから来た要望や改善アイデアをかんばん方式でぱっとみてビジュアルで管理できるTrelloはとても重宝しています。顔写真のアイコンも締切とセットでタスクに表示されるので直感的に誰がいつまでにやる?という最重要な要素を把握できるところが良いと思います。

続きを開く

佐藤 豊彦

合同会社繋ごう農村|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なタスク管理の実現

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスクの管理がPC,スマホなど複数の機器を通して簡単に導入かつ操作も直感的にでき、簡単で共有も瞬間的にできるので、ここに多くの時間をかける必要がないこと。Trelloの特徴を一言で表すと「仮想ホワイトボードでのタスク管理」。タスクは画面上の貼った付箋紙のイメージで追加できます。弊社ではこれに未着手、作業中、完了の3つのエリアを追加し、未着手からタスクを投入、進捗に合わせてタスクを次のステップに動かす+必要なコメントを追加することで管理しています。この方法は今までのタスク管理に比べると圧倒的に簡単で、誰でもすぐにできるのでIT導入の障壁が低いのが特徴です。例外なく全メンバーで使えているので重宝しています。

続きを開く
Tanaka Daichi

Tanaka Daichi

アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に利用できるタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔、PCのデスクトップ周りにペタペタ貼っていた付箋のイメージでタスク管理ができるので、直感的なUIで利用できます!また導入無料なのも嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルチタスクの見える化に最適

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

(2段階に)階層化されたタスクをドラッグ・アンド・ドロップで管理ができる
まずは(機能追加しない限りは)無料で使える点が素晴らしい。
Macでも「Xccello」というサードパーティアプリが使える。

続きを開く

Kurita Kazuaki

Akuru Inc.|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理の簡素化が可能

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

恐らくこれまでExcelやSpread sheet、手帳などで管理されていたタスク・TODOリストなどをクラウドベースで容易に管理する事が可能。期日設定やステータス更新、ユーザー管理なども非常に容易で、導入ハードルも非常に低い。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無課金でここまで使えていいの?という文句なしの性能

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TODO管理する機能として、文句なしの性能を搭載しています。カードを簡単に移動することができるし、情報の区別が一目でできるところです。

続きを開く
加藤 えりか

加藤 えりか

株式会社CoCooking|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも簡単に使える無料タスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で使える
・簡単にボードリスト(かんばん形式)を作ることが出来る
・使い方の説明が要らないほど、直感で操作することができる
・仲間の招待が簡単に出来る
・担当者や期日、チェックリストなど、カードの中のアレンジが充実していて管理しやすい
・背景の画像が豊富で、おしゃれかつ可愛くアレンジできる
・1つのアカウントで複数のタスクボードを管理できる(”自分専用のタスクボード”と”仲間と共有しているタスクボード”など)
・アプリを使わず、Webで使える
・Slackと連携できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!