非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
重複したデータベースのクレンジングが可能
企業データベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Salesforceを使い、営業活動を行っておりましたが、一つの企業が複数企業建てされていたり、誤った名称で登録されていたりと乱雑な状態でした。
Usonarのコードで管理することで、データのクレンジングが図れ、アプローチの重複も避けることができました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
表記のばらつきも含め、重複した企業データをなくすことができる素晴らしい機能でしたが、慣れるまで使い方がわからず、混乱することがありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
重複した企業データをなくし、営業個人がデータベースに存在している企業を別企業で追加してしまう事や、スタートアップの企業を複数人が企業の追加をしてしまうことがなくなりました。
無駄な工数を減らし、お客様へ複数の営業担当からアプローチしてしまう問題も解消できました。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
SalesForceと連携し、企業管理が抜群に楽に!
ABMツール,企業データベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
国内の大抵の企業情報が、データベースとして用意されており、
・SalesForceへの新規取引先情報登録
・既存の取引先情報の最新情報取得
・デモグラフィックな視点での企業群抽出
が極めて楽に実行できる。
また、Chromeのアドオン「サイドソナー」を利用することで、以下のようなメリットもある。
・見込客などのアクセス履歴がリアルタイムで確認できる。また、IPアドレスベースの検知方法のため、通常のMAでは検知できない情報も習得することができる。
・簡易与信的な情報もDBに含まれており、取引先として要注意な企業の察知も可能である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サイドソナー利用時に、ブラウザウインドウのリサイズが自動的に行われるのだが、デュアルディスプレイ環境のことが考慮されていないために、使いにくく感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SalesForceを利用したABMが、より効率的に実施できるようになった。
これまでは四季報データなどを入手し、必要に応じて手入力していたりしたが、そのような作業が全く必要なくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
SalesForceユーザーで、幅広いターゲットに対してABMを行いたい企業においては非常に有効であると思います。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
企業間取引に必要な企業管理システム
ABMツール,企業データベース,CDPツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
820万拠点以上の企業情報を管理しているデータベースを利用可能な点が
最も優れています。
企業の基幹システムやWebシステムなどの企業情報は、
新旧混在のデータであり一貫性がないため、データの均一化と維持ができないため。本サービスを活用することにより企業データが初めて生きてくると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・インターフェースがやや使いにくい(慣れによる?)
・海外の企業情報が弱い点
・データを活用しきれないため、簡易企業分析などできるといい
簡単に伸びている企業などが見えるといい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
基幹システム、Webシステムのマスタ管理ができることで、
セミナー情報との連携など各システムをつなぐことが容易になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
取引先のマスターメンテナンスに困った際は、
各システムごとにマスターをクリーニングするより、
システム全体のマスタ管理できるこちらの製品などを利用するほうがいい。
続きを開く
非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
様々な会社の名寄せを行うのに最適なサービス
ABMツール,企業データベース,CDPツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
こちらのサービスは、日本にある企業の名称や組織などの名称を定期的に調査し、新しい情報へ更新されている点が非常に良く、自社で管理している加盟店やお客様の情報を連携しておくことにより、自動的に情報更新できる点が良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フランチャイズなどの情報詳細についても取得することができたり、更新された情報がより分かりやすく抽出すうrことができるとより使い勝手が良くなると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまで、お客様の情報を重複して、異なる名称で登録していたり、お客様への加盟店情報として表示していましたが、情報の一元化を行うことができ、重複データを少なくすることができました。
続きを開く
非公開ユーザー
株式会社Phone Appli|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
直感操作で必要なデータをいつでも取り出せる
ABMツール,企業データベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
マーケティングで活用するにあたり、会社名だけではなく、拠点情報なども含めた形で情報を持っていることから、よりターゲットを絞り込んだ活動ができる。LBCコードを活用することで、自社が持っている企業データや、Salesforceをはじめとしたさまざまなプラットフォームと連携することが出来るため、マーケティングとしての活用だけではなく、CRMやERPの企業情報のベースとしても活用ができること。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が豊富なこともあるが、全ての機能を使いこなせていないこともあり、ターゲットリストを作成する画面などについては、もう少しわかりやすいインターフェイスであると使いやすくなると思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
データを活用して、自社のマーケティング活動へ活用させていただいています。ABMや、セミナー集客などのリストデータとして利用しています。
続きを開く