非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Web会議システムで利用
良いポイント
自社内ではTeamsをメインに連絡を取り合っているが、Zoomは社外との打合せ時に利用している。
なのでレビューがTeamsと比較して感じた事に偏りそう。
まず、Web会議を行う場所の通信環境の問題もあるが、Teamsより繋がりやすいと感じている。
通話の品質も良い。Teamsだと通信環境が悪くなったらカメラをオフにして、それでも改善しない場合は入室し直す。といった手段を取っているが、Zoomにはその様な煩わしさがない。
改善してほしいポイント
音声がついた資料を共有する際、そのまま画面共有すると再生ボタンをクリックしても音声は流れない。
画面共有→資料選択の際にチェックボックスにチェックを入れないと音声が流れないのだが、これを見落とす人が多い。なので、ここが改善点と感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外の担当者との打合せが、対面と同じ様に行える。
初回打合せをZoomで行い、次のステップで訪問して商談する。という流れが自社内で固まってきた。
商談時に訪問する移動時間を別の時間に充てられることが最大のメリット。