カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

安定した電波!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定性
・ラグが少ない
その理由
・多くの方と同時にミーティングする場合やはり、電波が悪いと安定した通信ができなくなる。そこでzoomは他のアプリと比べて非常に安定性が高いので、会議などでもコミュニケーションが安心してとれる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ホストの権限で相手をミュート解除にできる機能

その理由
・相手の方がミュートのままで、解除に手間がかかっている方が多くいるため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・大人数での通信
課題に貢献した機能・ポイント
・他のアプリでは、大人数で通信をすると、ネットが重くなり、スムーズに会議をすることができないが、zoomだと安定性が高いので大人数でも円滑な会議ができる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

官公庁|解析・シミュレーション|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議に重宝しています

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大人数でウェブ会議ができる。
・レコーディングできる。
・どこでも視聴できる。
その理由
・大人数で開催しても、映像、音声ともに高品質が保たれる点が嬉しいです。
・また、レコーディングできるので、当日参加出来なかったとしても、見返すことができるのも高評価できます。
・IDとパスコードがわかれば、参加可能なので、急な開催も楽々参加できます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

参加者が多くても画面割が多いのでそれなりに顔を見ながら話すことができるのが安心感につながります。また、話している人にフォーカスされるので誰が今話しているかも一瞬でわかるので使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議をするには安定のソフト!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作の安定性
・メジャーであるため取引先の方にも推奨しやすいこと
その理由
・Zoomはクライアントソフトウェアが必要である反面、非常に安定した動作が出来ていると感じます。バグや不具合に合ったこともこれまでありません。
・Zoomと聞けば「Webミーティングで使うソフトかな」とビジネスにかかわる方であれば理解できるほど、一番知名度のあるミーティング用ソフトだと思います。相手方にも説明を省いて利用してもらうことが出来るため、一番安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン授業やオンライン会議には欠かせない

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大人数のオンラインでも安定して利用できる
・予約などの設定が容易であり、初心者でも簡単に使える

その理由
・設定方法がシンプルで、初心者でも抵抗なく、かつ分かりやすくできている点

続きを開く

非公開ユーザー

人材|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新入社員には必ずアカウント作成してもらってます

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ前から社員間ではZOOMを利用していましたが、コロナによりテレワークと同様に浸透したツールです。
新入社員には、入社日に必ずアカウント作成をお願いしています。
コード入力で参加できるので、iPhoneでも参加しやすいです。
クライアントとの商談もZOOMで行ってます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍のミーティングや遠方の方との会議にピッタリなシステム

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1対1や大人数での会話はもちろんのこと、PowerPointや動画といった資料を使って説明が可能なところ。
その理由
・メールだと資料を確認しておいてほしいと一方的になるが、Zoomだと話しながらオンラインで資料を説明ができる点・

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて、利用者が多いので、ミーティングを開催しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面共有機能が優れていて、多くのユーザが利用してるので、オンラインミーティングを開催しやすいし、同時に発言しても、声が聞き取りやすい

その理由
世界標準のオンラインミーティングツールになりつつあり、Google Meet Slack CiscoWebexなどより、海外でも受け入れられやすく、参加者のニーズに合った機能が選べるから

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今となってはなくてはならないツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

業種的にフルリモートが可能ですが、それが成立しているのもzoomのおかげだと思います。
クライアントとの打ち合わせはもちろん、社内のちょっとしたすり合わせを行う際も「今zoomできる??」といった感じで使っています。
コロナ禍前でいうところの「ちょっと軽くミーティングしようか」的なことにも対応できるので、フルリモートでも全く問題ありません。
もちろん本当にちょっとしたことにはチャットツールも使うのですが、、、、やはり顔を見て話すのと、電話やチャットで話すのでは違うような気がするので、zoomのおかげで労働環境は大変快適になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|財務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議にどこからでも参加

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・時間、場所を選ばずミーティングがセッティング可能
・ミーティングだけでなく、講話などにも活用できる
・会議に参加できないときも、可能な限り参加ということも可能
その理由
・これまでの人が集まる、面会する、講話を聴くが簡単になった

続きを開く

ITreviewに参加しよう!