カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安定していてオンライン会議にはお薦めです。

Web会議システムで利用

良いポイント

映像の乱れが少なく、画面共有機能が非常に簡単です。またオンライン会議ツールで一番使われているためユーザー同士で機能説明も簡単です!

改善してほしいポイント

画面共有していると相手を顔の映像に戻る際に機能ボタンを見失って、クライアントに聞きながら進めたことがありますので、機能ボタン一覧は消えてない様にしてもらいたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍でテレワーク制度導入が困難な状況でしたが、経営層にオンラインでの商談がスムーズに行えることを実演し、事業部単位でテレワーク導入ができるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般的で高機能なので社外・社内どちらのMTGにも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

高画質、汎用的、大人数利用、タイムラグなしの点がお気に入りポイントです。
参加できなかった会議についてはこれまで議事録を確認しており会議の温度感がわからなかったのですが、画面録画できるので、誰がどんな発言をしていたか、どんな雰囲気かを後からでも感じとることができ取引先や社内とのコミュニケーションがスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

安定感抜群

Web会議システムで利用

良いポイント

専用のアプリケーションを介して利用できる。
アプリケーションでの環境のため、ネットワークの生涯等他の影響を受けにくい。
背景や顔の加工などバリュエーション豊かで非常に優れており、個人~法人などのセミナーまで
幅広く対応できるツールである。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外のオンライン会議で利用

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議と言えば一番に挙がるツールなので利用している会社が多く、「zoomで」と言えば通じる。
ミーティングへの招待から参加、画面共有などスムーズに行えてストレスなく利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

No.1オンラインmtgツール(個人の感想です)

Web会議システムで利用

良いポイント

webでも、アプリでも、スマホでも、どこでもmtgが可能です。
➀チャット機能:主題が進行するなかでも個別での会話も可能
➁mtgの録画機能:議事録代わりに録画も可能
③ホワイトボード機能:実際にmtgしている可能に、参加者共通でホワイトボードの活用も可能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなこれなら知ってるところが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

BtoCでのやり取りが発生する時、知名度があるため圧倒的に話が通りやすく物事を進めやすいところがいいいです。
ユーザーインターフェースも分かりやすく直感的に操作できるので、その後も導入に手間を取らず楽です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート勤務では必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI設計
・事前の映像音声確認機能

その理由
・オンラインミーティングでは、映像/音声のトラブルがつきものですが、UIが優れている為感覚的に操作出来、トラブルが起きても迷わずに対応出来ます。
基本的には、事前の確認テスト機能があるので大切なミーティングや会議でも相手に迷惑をかける事なくしっかりと対応できます。テレワークが増え必須ツールとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク必須のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音声通話/ビデオ通話共にクリアに実施可能
・テザリング中のPCから接続していても上記が安定している点がとても助かっている
・画面共有機能でMTGもスムーズに実施可能
・低価格で導入可能

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

以前ならミーティングをする為に集合する事で移動時間や経費がかかっていたが、PC前に座るだけで簡単にミーティングが開催出来る。

続きを開く

澤部 広大

ニッセイエブロ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいいWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

メイン機能であるオンライン会議システムはもちろんだが、ウェビナー機能の使い勝手がかなり良い。セミナーイベント等で利用する際に参加者募集のフォームを別で用意する必要がなく、時と場合に応じて取得する情報を増やすことができるので新規リード獲得のためのツールとしても使える。また、視聴ログなどもデフォルトの機能に含まれているため報告書をまとめる際にも便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!