カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

40分の無料枠でビジネスでも活用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・トライアル運用がしやすい
・Googleカレンダー連携
その理由
・40分間は無料枠で何度でも使用できる
・Googleカレンダー側でのZoomミーティングの設定操作が簡易

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ルーム分割などの操作性をもっと上げてほしい
その理由
・多少の習熟が必要なため、直観で操作できるユーザーインターフェイスを希望

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍において、対面対応が難しい環境下でも、商談や面談を行うことができた
・アプリケーションのインストールに抵抗がある顧客に対しても、提案機会を作ることができた
課題に貢献した機能・ポイント
・オンライン面接ツールの中でも、操作経験がないユーザーでも直感的に操作ができるユーザーインターフェースにより、画面共有や録画機能などを有効に活用できた
・ブラウザで面接ルームに入ることができる機能により、セキュリティ上の理由でアプリケーションのインストールが困難な顧客に対しても、オンラインによる打合せの機会につながった

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良し悪しあるが働き方が変わる

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナにより一躍非対面時の打合せツールになりました。

良い点
移動時間から解放される
電話よりも資料共有等が出来るので意思疎通が図れる
ディスカッション(相互議論)よりもアナウンス(通達)が適しているように感じる
レコーディング機能が非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えて設定も柔軟

Web会議システムで利用

良いポイント

基本的な操作方法がわかりやすく、あまり習熟していなくても使いやすいのでオンライン会議のツールとしてはよいかと思います。アプリをインストールせずにブラウザで参加することができるのも、社外の(普段Zoomを使っていない)方との会議でも採用しやすいポイントです。
参加者の制御も設定で柔軟にできるので、ガバナンスの面でも安心かと思います。
また、会議の様子を録画できるので、議事録作成等の事後処理でも重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

繊維工業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍でも手軽に打ち合わせ

Web会議システムで利用

良いポイント

使い方が直感的にできるのでとても便利。また知名度もあるので、先方にこのソフトを使ってもらう時でも断られたことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須。コロナ時代に生まれた代表的コミュニケーションツール!

Web会議システムで利用

良いポイント

もはや説明不要と言っても過言ではない? どこでも誰とでも、オンラインでのミーティングが可能。コロナ時代のコミュニケーションツールとして、活用できていない企業は情報リテラシーが低いと言わざるを得ない。特に認知度が抜群で汎用性が極めて高い。URLとパスコードを送るだけでオンラインミーティングのセッティングが完了する利便性は相当使い勝手が良い。
あっても使いこなせないような機能がゴチャゴチャついておらず、シンプルで初心者にも視覚的に使えるのが他製品と比較して最大の利点。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議=zoom

Web会議システムで利用

良いポイント

良いポイント
URLをクリックするだけで参加できるので下請けの業者に参加してもらう時にレクチャーする必要がなかった。
好きなポイント
デバイスやネット環境を選ばずに会議に出席できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいオンライン会議!

Web会議システムで利用

良いポイント

パット見て、初心者でもすぐ使えるオンライン会議のツールだと思う!
Outlookメールやslackとも同期できるので、会議時間になれば通知もくるし、会議リンクに飛びやすい。
他のオンライン会議ツールだと、音の遅れが目立ちますが
zoomはその心配もなく、時差を感じません。
背景が気になるときは設定でボカシを付ける事もできるので、気兼ねなく自宅で会議に参加する事が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

加工もできるので使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最初から入っている背景の種類が多いので、背景を気軽に設定でき、リモートワークでも背景を気にせずMTGに参加できる。
・ビデオフィルターが付けられるし、明るさなどを調整すれば肌もきれいに見えるので、営業の際は印象がよくみられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすいWebMeetingアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナの関係で、リモートワーク、ベンダーとの打ち合わせでZoomを利用。
ITに詳しくない人でも、利用しやすい。
操作方法も簡単で、初めて利用する人にも案内しやすい。
画面共有で相手の画面操作できるところも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【普段メイクを頑張る人にも優しいweb会議ツール】

Web会議システムで利用

良いポイント

特に好きな機能「美肌モード&スタジオエフェクト」
・活用シーン:「オレンジに近い赤」のリップ機能を使っています。イエローベースの私にも肌馴染みが良く、特に違和感も無いです。
・理由:お化粧をうっかりし忘れてしまった時や、肌の調子が悪くメイクをしたくない気分の時にも、メイクをしている時と遜色無い見た目になることができるためです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!