カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3114件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (309)
    • 非公開

      (2524)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (361)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2645)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン打ち合わせするなZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画質がいい
・ZOOMユーザーじゃなくても招待できる
その理由
・他のオンラインMTGツールと比べて画質がいいし重くない
・ZOOM登録していなくてもMTGできるので、お客さんと打ち合わせしやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・たまに動作が重くて落ちる
その理由
・たまに画面が止まったり、音声が途切れる。PCの問題もあるかもしれないが、改善するとよりうれしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・お客様とのシステム操作説明会
・社内でのMTG
課題に貢献した機能・ポイント
・操作説明では、相手の画面上に文字をかけるので説明がしやすい
・社内MTGでは、ブレイクアウトルームを作成できるので、チームごとに打ち合わせできる

検討者へお勧めするポイント

まずは無料で初めて見て、必要だったら有料にすればいいと思う

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Meetings Business を使用中

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetings Business を使用中です。管理者アカウントも持っています。
サブスクリプションなので、ユーザーにライセンスが紐付きます。
ミーティングを予約してくれそうな担当者にライセンスを割り当てて、
その人にミーティングの予約を依頼しています。予約者が休みであっても、
ミーティングの開始時刻になれば参加者だけでミーティングに参加が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スムーズにオンライン会議ができ、録画や字幕サービスもあり便利

Web会議システムで利用

良いポイント

・誰でも気軽に使えるビデオ会議アプリで、操作も分かりやすく、設定もしやすい点。
・録画機能があり、字幕も拾うことができて便利な点。
 また、字幕を文字で保存することが出来る点もあることが個人的には便利だと感じています。
・映像や音声も基本は問題なく、リモート会議ができたり、リモート講義などできる点も良いと思います。
・全体会議だけでなく、ブレイクアウトルームの機能があったり、その機能を使う際もどの時間になったら全体会議に
 戻るかなどのタイマーのような機能があるのでとても使いやすい点。
・Zoomは高い音声・映像品質を提供してくれているため、クリアで途切れないコミュニケーションができる点も
 助かっています。また、PCやアプリだけでなく、スマホやipadでも使うことが出来る点はとても良いと思っています。
・会議の設定や予約も簡単にでき、他の出席者に対しても簡単にそのミーティングURLなどを共有できる点も
 簡単にできるので助かっている点。
・話をする人以外はミュート機能を使うことができ、映像もオンオフをする機能がある点も便利です。
・画面共有を簡単にすることができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サインインが不要なので、幅広く利用できる
その理由
・日々、様々な人たちとオンライン面談を行うため、招待リンクをクリックするだけでID登録やログインなしで参加できるるところ。特に普段Zoomを使わない人でも簡単に利用することができるのも高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議は基本zoom

Web会議システムで利用

良いポイント

立ち上げやすさが抜群によい。
他のウェブ会議ツールと比較しても少し軽いように感じる。
お客様で高齢の方もいらっしゃるがzoomは問題なく使えている印象。
自動レコーディングも設定できるため、全営業の商談もデータで残せる。そこから派生した使い方もできる。
例えば研修用商談としての展開や、個人振り返り、マネージャーチェックなど。

続きを開く

連携して利用中のツール

佐藤 敦志

全宅住宅ローン株式会社|その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

主に社内会議で役立っています

Web会議システムで利用

良いポイント

インターネットにつながればPCやスマートフォン問わず場所を問わずに会議ができる点です。
営業マンは車の中からスマートフォンで会議に参加する方も沢山います。
またインターネット回線が高速でなくても安定して動く点は良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングの代表

Web会議システムで利用

良いポイント

クライアントとのミーティングの際もZoomで打診をすれば基本了承をいただけるため、ツールの調整をしなくても済む点。
画面共有など操作がしやすく、ミーティング中に操作が分からず困ったことがない点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アバターも標準装備されている使いやすい会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アバターが標準装備されている
・直感的に操作しやすいインターフェース
・デザイン

その理由
・特に説明などを検索しなくても、基本的な機能については問題なく使用できる。
・使っていて各アイコンの場所など不自然に感じるところがない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

onlineミーティングの代名詞

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングが多い中で、zoomを利用する事も多いですし、感覚的に設定も調整できますし、画面共有や録画なども簡単にできるので、それが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定した品質

Web会議システムで利用

良いポイント

他のミーティングツールと比較して、映像も音質も品質が高く安定している。
広く利用されているので他社との連携でも面倒な事前調整が不要。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!