カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3114件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (309)
    • 非公開

      (2524)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (361)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2645)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議ツールの定番

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高品質なビデオとオーディオ
・広範なデバイス対応
その理由
・映像と音声が他社Web会議ツールと比較してもクリアなので、会議の質が向上した
・ パソコン、スマートフォン、タブレットなど、様々なデバイスで利用可能なので、外出中でも対応しやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・より低い帯域幅でも使えるようにしてほしい
・ユーザーインターフェースがわかりづらい
その理由
・必要とする帯域幅が大きいため、インターネット接続が不安定な時間帯では安定した接続が難しい
・普段Teamsを使うことが多いが、Teamsと比較してもインターフェースが直感的ではなく、
 咄嗟にリアクションができないことがある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・外部パートナーとのスムーズなコミュニケーション
・マーケティングと営業活動の拡充
課題に貢献した機能・ポイント
・外部のパートナーとも容易にコミュニケーションが取れるため、
 時間と場所の制約なくプロジェクトを進めることができた
・ウェビナーやオンラインイベントをZoomMeetingで開催することで、
 新規リードを獲得し、ビジネスの成長を促進することができた

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

F-TECH INC.|自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先からの招待を受けて利用します

Web会議システムで利用

良いポイント

取引先からの会議招待を受けて参加することが主な利用機会です。事前にZoomアプリをインストールしておけばリンクをクリックするだけで参加出来るので簡便です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定性抜群のオンラインMTGツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・他のオンラインMTGツールに比べて回線が安定しており、ユーザー起因ではないトラブルが少ない
・画面共有しながらのポインタや拡大、線引き等の機能が充実しておりプレゼンテーションがしやすい
・セミナー用のMTG設定も可能であり、投票、参加者パネリスト設定等の機能が充実しており使いやすい

続きを開く
中川 拓也

中川 拓也

株式会社TANーEI-SYA|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アフターコロナでも必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍におけるWEB会議システムの代名詞的な存在となりましたが、使い勝手なども他社ツールより一歩先を行っていると感じます。
ZOOMを使用されている企業も多いので、互いに招待したりされたりなどで使いやすく、全社的に使用回数も多く慣れ親しんだツールとなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

類似のツールと比べてわかりやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

・他製品からの乗り換えで導入を行いましたが、UIがとてもわかりやすく、Zoom Webinarとの連携も簡単で社内展開をスムーズに行うことが出来ました。
・世間に広く知られているツールであるため、社外向け利用の際もストレスなく行うことができます。
・心なしか類似製品よりも動作が軽く、類似製品がうまく動作しない環境でもZoomなら動作する場面がありました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

東山フイルム株式会社|その他の化学工業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくなってきました

Web会議システムで利用

良いポイント

頻繁にUPDATEされますが、されるごとに使い勝手が良くなっています。
Teamよりも使い慣れているので、私にとっては使いやすいです。
但し、UPDATEの更新を行わずに使い続けると、フリーズするなど、注意が必要です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

共同印刷株式会社|印刷|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最も受けれいられている会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

画像共有や参加者の把握が容易であり、なによりPCへの負担が少ないことがもっともよいと思われます。
また会議体のURL発行も簡単であり、録画共有も感覚的にできるところもあり、会議システムに不慣れな人に
かなり良いと思います

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議にオススメ

Web会議システムで利用

良いポイント

気軽にWEB会議を開くことができる点は使いやすい。
シンプルなデザインで直観的に操作できる部分は社内でも人気が高い。

ホワイトボードで現状の課題を書き出したり、画面を録画したりと様々な機能があり
WEB会議には欠かせないツール。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議の決定版!わざわざ客先に行くことが減りました。

Web会議システムで利用

良いポイント

無料プランがあるのが良いと思います。無料プランでは主催で行う会議時間には連続40分という制限はあるものの、参加側であれば制限がないので、オンライン会議に抵抗のある人や初めてやる人でも気軽に誘いやすい点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部の個人アカウントでも繋がる便利ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

休職中の従業員とMTGを行いたかったが、会社アカウントではなく個人アカウントで別のツールでMTG設定をしたところ接続出来ず、急遽こちらのZoom Meetingに切り替え、スムーズにMTGが出来ました。
直ぐに会議を作成できるので、こちらのツールがあって大変たすかりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!