カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移動不要の便利ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・実際に会議室にあつまらなくても会議ができる
・上記同様に客先に行く必要もなく人件費や移動費などコストの削減にも繋がっている
・会議資料も共有できるため資料を印刷する必要もない

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・更新に時間がかかり会議に間に合わないことがあった
・チャット機能が使いづらく、入力途中に送信してしまうこともある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・上記にも記載をしておりますが、人件費、移動費、印刷費などコスト削減に繋がっております。

閉じる

非公開ユーザー

NTTデータ|情報通信・インターネット|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

利便性について

Web会議システムで利用

良いポイント

Teamsをメインにして活用しているため比較を記載。
・利用者が多い
・回線が安定している
・文字書き起こしの精度も高い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社コスモルート|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

みんなの味方、王道コミュニケーションツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

シンプルな操作画面で、誰でもすぐに使いこなせると思います。会議URLの発行や共有も簡単に行えますし、ほとんど全員がインストールしたことがあるので何の支障もなく会議が行えます。
スケジュール設定も簡単ですし、画面共有やチャットなど必要なものは全て揃っているので満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コードレビューでも必須

Web会議システムで利用

良いポイント

現在社内外問わず、打ち合わせの多くはzoomを利用したオンラインとなっています。そのため、わざわざ会議のたびに出社する必要がなくなり、仕事に使える時間が大幅に増えました。また、プログラミングのコードレビューでは、画面共有をしながらレクチャーができるため、対面よりもむしろ効果的です。画面収録を行うことで後日確認することも可能ですし、チャットを使ってコードを共有することもできるので、大変に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

複数の人数でのミーティングが気軽に行え、画面共有機能が非常に手軽であり、初心者でも使いやすいと思います。
機能は使いこなしてはいないのですが、録画、録音なども出来るので、共有するのにも便利な機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワーク、遠隔会議に欠かせない

Web会議システムで利用

良いポイント

①字幕機能で議事録作成がより効率よくなりました。
②外見修正モードがありますので、少し美肌効果があって、嬉しいです。
③画面共有で、資料を見せながら、会議を進められるので、リアルな会議より、資料が見やすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にMeeting出来るツール

Web会議システムで利用

良いポイント

以前は、営業所から打合せのたびに本社へ移動していたが、ZoomMeetingを使うようになって移動の時間が無くなり、労働時間の短縮が出来た。また、使い方も簡単で誰にでもすぐ慣れ使いこなせると思います。例えば、先のスケジュール取得も日時を指定してIDを取得しパスコードを設定するだけです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

接続が安定しています。

Web会議システムで利用

良いポイント

Teamsと比較し、接続が安定しており負荷も少ないように感じます。
テレビ会議のことだけを考えると、やはりZoomを選択することになるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業界必須アプリになりつつある

Web会議システムで利用

良いポイント

多くの企業により使われており業界の標準的なアプリとして広く使われていることから必須のアプリになりつつある。ブレイクダウン、共有等一般的な機能が搭載されており通常の使用に支障はない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

シンプルで無駄なものが色々ついていないので使いやすいです。画面共有をよく使っており、スムーズに投影できるのがとてもありがたいです。お客さんからの認知度も高いので、zoomでの商談設定もしやすいところがありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!