森川 和彦
日本ディーエスピーグループ株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
5年以上前からScopiaが社内での標準会議システムでした。
コロナ禍の前、一昨年の末あたりからZoomが導入され、社内(全世界の拠点)でのビデオ会議やWebinerなどはすべてZoomになりました。 通話品質やUIは良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
残念なことに 社外のお客さん(特に大手)はZoomの使用を禁止している会社が多く、都度 Teams、Webex、その会社独自のシステムなどを使い分ける必要があります。通話品質やUIはZoomに劣ることも多く、また使い分けるために混乱することもありますが、避けられない問題点です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
通話品質(音質、画質)が良くなり、以前(Scopia)から比べると仕事の品質が上がりストレスも減ったと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
通話品質の良さ