カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3064件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2478)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (356)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (101)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2604)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (248)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインセミナー利用に最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインセミナーを実施する目的で複数製品を検討しました。
特に重視していたのは弊社ユーザーの利便性で、初回にZoomのダウンロードこそ必要なものの、大きな手間がかからず利用に際しての必要がありません。もちろんセミナー運営に必要な各種機能要件はそろってますし、おまけにリーズナブルです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社内のシステム利用規定により、利用できないユーザーは残念ながら存在します。難しいのかもしれませんがこのあたりを乗り越えられると非常にありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

セミナーの設定から運営まで、ITリテラシーの高くないメンバーでも簡単に行うことができるようになりました。

閉じる
加藤 えりか

加藤 えりか

株式会社CoCooking|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数名でのオンライン会議に最適!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

登録が簡単で、音質も良いです。何より、複数名で会話した時に起こり得る問題(人数の上限がある、音が途切れるなど)は、あまり感じた事がないくらいには質が良いと思います。
デフォルトで会議の時間が設定されており、長引かない様に途中でアラートが飛んでくるのも面白いです。
類似サービスもいくつか利用していましたが、今はZoomに落ち着いています。

続きを開く
Tanaka Daichi

Tanaka Daichi

アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これまで使ったオンライン会議ツールの中では最も高品質

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価がオンライン会議ツール、これまで多数試行錯誤してきましたが、一番品質(音声、安定性)が良いと思います。社外の場合も、先方にアプリのインストールもいらないので、使ってもらいやすいのも良いです!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に利用することができます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒なユーザー登録などがいらず、簡単に利用することができる。音声やビデオの品質もそこそこで、一般的な利用に耐えうる。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本人の働き方を変えるツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対面で会議をしなくてもいいところです。自分で働く場所を選ぶ上で、ネックだったのは人と合わないと会議ができないこと。しかし、このサービスができて、人と合う必要はなくなり、自分で働く場所を選べるようになったのが良い点だなと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Web会議が簡単に実現

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC,スマホ,TV会議システムなど、様々なデバイスから簡単に会議に参加できる、便利なコラボレーションツール。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャット機能とビデオ会議に特化したビジネスツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoom利用者でなくとも会議が可能な為、遠方で直接話すことが出来ない取引先とのMTGでも利用可能。
また、WEBセミナーなどにも活用できるのでただのチャットとビデカンアプリよりも優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

場所と時間と環境を選ばずに利用出来るクラウド型Web会議シス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・専用クライアントを入れなくてもChromeなどHTML5対応ブラウザならば会議に参加することが出来ます。
・Zoomは殆どの人が初見でも違和感なく使うことが可能な画面構成になっています。
・PC内蔵のマイクやスピーカーでも十分快適に会議が可能です。
・PC画面の共有も簡単に出来ますので、資料を見ながらの会議も円滑に出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

正直、驚きの品質と機能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来の帯域で、従来とは比較にならない画像品質と、音声品質を実現している。基本部分はクラウドなので、クライアントモジュールも非常に小さい。
事前に発行された会議番号を入力するだけで、会議参加者と待ち合わせができる。 会議室にひとつタブレットPCを置いておけば、常にそこで待ち合わせる(外から参加する)という使い方も可能。
細かい機能だが、参加者の数によって画面分割が動的に変化したり、発言者を自動判読してその画面枠を光らせるなど、凝ったUIを提供してるため、ストレスが少なくオンライン会議ができる。スマホから参加することも容易で、完全に「場所からの解放」が実現されることによるメリットは大きい。
資料共有も、複数のアプリが立ち上がっていても画面で選べるので、非常に簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ポストSkype! ユーザー登録なしの手軽さがいい!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skypeと違い,ユーザー登録が会議参加者に不要なところ。
帯域が悪いところでも結構ねばる。
参加側の初期設定のハードルが低い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!