カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるビデオ会議システム。しかも回線状況が圧倒的に良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声と映像がオンライン上でやりとりできるサービスです。skypeに似ていますが、動画の接続状況や、画面共有機能など含めて、圧倒的に違います。無料でここまでできるのは、素晴らしいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

40分を経過すると、無料ユーザーの場合に、映像が自動切断されることがあります。無料でここまで出来るというのは素晴らしいことですが、商談中に急に途切れてしまうと、先方に不信感を抱かれます。アラートが出てくるなどの機能があれば良いでしょう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PCの操作案内をする必要があり、かつお客様が遠方にいらっしゃる場合、お客様の画面を見ながら、音声にてガイドをすることができます。電話だけで案内するよりも、間違いや誤解もなく、きちんと課題解決をすることができます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ビデオ会議ツールに悩まれている場合は、是非一度お試しください。無料でできるものの中では、最高峰だと思われます。

閉じる
岩本 恭典

岩本 恭典

FACE to FUKUSHI|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

通信が安定したWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skypeなどの、他のWeb会議システムに比べかなり通信が安定しています。
Web会議中に遅れが出たり画面が止まったりすることもほとんどありません。
画面共有や遠隔操作などWeb会議に必要な機能は一通り備わっています。
それが年間20000円程度でサービスを使えるのも魅力です。(無料プランもあり)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて安定しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送られてきたURLをクリックするだけですぐ会議に参加できて、画像や音声も安定しています。画面共有する際の相手の顔写真の位置も適切です。また自動的に録画/録音してくれるので後で振り返ることもできました。録画された画像も音声も良好でした。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いWEB会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信環境がよければ、音声も動画もオンラインで済むこと。
別で電話を使用する必要がない。
100名などの大人数や複数拠点でのWEB会議も開催可能、
インターフェイスもシンプルで使いやすい。
画面共有やチャット、録画など欲しい機能が揃っており、
旧来の有償WEB会議システムよりも優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

NEC|情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスコミュニケーションツールとして

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にアプリインストールで、画面共有しながらセミナー聴講、また、ちょっとしたパートナー会社とも容易に資料共有・会議ができること。

続きを開く

Quan Hoang

FPTジャパンホールディングス株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所の壁の解決

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでもZoomが使用できる。
パソコン1台あれば、好きな場所で、好きなときに、大好きなビジネスを提供することができます。
ミーティングで主催者が会議に欠席・遅れてしまう場合、残りの人でミーティングをすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所・利用者を選ばず自在に会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対応デバイスが多いこと。PCだけでなくiPad、スマートフォン、タブレットなど、使用するデバイスを全く選ばないのでどんな環境の人とも会議ができてしまう。Skypeをうまく扱えない人でもZoomならまだ楽に使用することができる。

続きを開く

橋本 真吾

エン・ジャパン株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通信品質がよくて重要な会議で使うのがよい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信品質がよく、音声や映像がクリアに見える。最初は無料で使い始めることができるのも導入検討する際によかった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までのテレビ会議ツールにはない手軽さ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽さ、使いやすさ、導入のしやすさが非常に良かったです。
そしてそれだけでなく通信状況も良い(画質、音声)、途切れにくい。
画面共有やリモート操作も可能なため、色々な用途で利用ができる。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

skypeやappear.inよりも使い易い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを送ればすぐにビデオ会議が開始できるスムーズなビデオ会議サービス。skypeやappear.inに比べると圧倒的に使いやすく、動作環境がスムーズ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!