非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
良いポイント
他のツールに比べ、共有された後の画面が大きく表示されるため、Excelなどの細かい文字や表なども見やすいと感じる。
出席者の画面位置も横や上などに変えられ、1画面に表示される人数が選べることもよい。
オーナーがミュートにしたりもできるのもよい。
また、エフェクトで肌をきれいにしたり色を変えたりなど色々とできるので自分を画面に映す際にも抵抗が少ない。
ポインターも見やすくてよい。
改善してほしいポイント
カレンダーに連携できるが、連携されたリンクするための情報が多すぎる。
必要なのはURLやパスだけなので、必要な最小限の情報だけでいいと思う。
カレンダーにすでに入れた予定に直接紐づけできるとよい。(今は別の予定になってしまう)
ホワイトボード機能があるが使う場面が限られるかもと感じる。
ホストをあまりやったことがない人が設定すると、画面共有できないようになっていたり、入場時にミュートの設定がされていなかったり、入場時の待機室設定が意図せずされてしまっていたりするので、そのあたりの設定がわかりやすいとよいかも。(リテラシーの問題かもしれないが)
単体での導入になるので有料プランの単価が高いと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート勤務が始まった際に導入したが、オンラインで問題なく会議ができている。
また、拠点が別れたがその後も活用できている。
取引先とも直接ではなくオンラインで商談できるようになったので、出張経費や移動時間などの削減に寄与している。
検討者へお勧めするポイント
画面が一番見やすいのでおすすめします。