カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社コムライン|食堂・レストラン|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勉強会や打ち合わせで重宝します。

Web会議システムで利用

良いポイント

対面で、音声のみ、聞くだけなど状況に合わせて利用できるので助かります。
画面写すときに背景を隠せるのは助かります。
音や映像のタイムラグがなく、ストレスに感じることはありません。
マンツーマンはもちろん、複数人でつなげることができるので、情報の共有がしやすいです。
PCの画面共有ができるので、作成した資料などフィードバックをいただく際に助かります。

改善してほしいポイント

複数人で利用すると、会話が被ってしまうことがある。
音声や映像のやりとりはやりやすいと感じるのですが、チャットが使いにくいです。
チャットを利用したときに、特定の人にメッセージを送ったときに、切り替えないと全員宛のチャットに戻らない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートでのフィードバックや、勉強会に参加しやすくなりました。
画面共有の切り替えもスムーズなので中断することなく、円滑に会議ができます。

閉じる

非公開ユーザー

TIS株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外とのミーティングで利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・回線品質が安定している
・バーチャル背景の合成がきれい
その理由
・比較的帯域が低いネットに繋いでいても安定的に接続出来ている。この点ではMS Teamsより優位性があるのではないか。
・自宅からテレワークが多いが、部屋の様子を見せたくない。この点、zoomはバーチャル背景を使えるので、部屋の様子を相手に見せなくて済む。また、合成が他社と比較して自然なので雑味が無い。

続きを開く
福留 聖心

福留 聖心

株式会社ダーウィン|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議のメインツールとして利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ウェブ会議ソフトは色々あるが、相手へ音声が伝わっているかどうかが一番わかりやすいこと。
発声した人物の枠が黄色いライトで点灯しますので、相手にちゃんと音声が伝わっているかどうかが視覚的にすごくわかりやすいです。ここが他のミーティングツールと違うところです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定と使いやすさはやはりある

Web会議システムで利用

良いポイント

セキュリティが云々と言われた時期もありましたが、やはり他のツールと比べて安定と使いやすさがあると思います。
また、昨今の様子を見る限りだと個人的な体感ではZoomの対抗馬であるWebexを導入しているところの方が少なくなってきたようにも感じており、やはりオンライン会議と言えばZoomというのが世間的な認識のように思います。
個人的に関している良い点としては、結構な人数の打ち合わせだとしても画面の表示がしっかりされていることかなと思います。
他のツールでは、誰かがきちんと映らなかったり、人数が多くなると遅くなる傾向なども見受けられるのですが、Zoomに関してはそのような経験が少なく、その点で安心と信頼があります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

l録画データがとても軽い

Web会議システムで利用

良いポイント

会議中の画質と音声が品質が良く、ネット環境が悪くても途切れることがほぼないです。アーカイブや再度見るように
録画をすると画質や音声が非常にクリアなのに、データが数10MBで保存出来るので非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでのトレーニング、セミナーでの使いやすさ抜群

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでトレーニング等を実施する際のブレイクアウトルーム等の使い勝手は他のオンラインミーティングが出来るツールと比較してもZoom Meetingが一番だと思います。
在宅等の際に部屋を映したくない時の背景の設定等も簡単に設定出来て使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさは抜群!

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom以外にも様々オンライン会議ツールがあり社内でも何個か使用していますが、使いやすさというのが一番の魅力だと思います!画面や設定自体もシンプルで分かりやすく、また細かい設定も可能な点が充実しているなと感じます。
また、他のシステムでは接続が不安定になる症状が、Zoomは比較的少なく、お客様との商談にも安心して使用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

冨田 大貴

冨田 大貴

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人利用は無料版で大満足です。

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍でのお客様との接点確保に非常に役に立ちました。
また、個人利用としても、ZOOM飲みという言葉が流行ったくらいですので
認知度が高く、お客様も抵抗感が少なく導入いただけた印象があります。
実際に、職場では有料版、個人では無料版を使用していますが、
無料版でも制限が時間くらいで、機能に大幅な制限もなく、
かなり満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務スタイルが変わった

Web会議システムで利用

良いポイント

在宅勤務に於いての必須ツールと思う。F to F感覚でミーティングもできるし、
会議や商談のための移動の必要性もない。
手軽にPCのみで活用できることが、最高!※SPは使用していません。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいけれどセキュリティが懸念される

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーフレンドリーな使いやすさ
・アクセスしやすく、だれでも使いやすい設計

続きを開く

ITreviewに参加しよう!