カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定性求めるならZoomが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

利用者も多く、多くの方のPCにアプリがインストールしてある。認知度も高いのでZoomで行うと伝えやすい。また会議ツールも高機能で効率よく会議を進めることができ、また回線が安定しているので重要な会議にも利用が出来る。

改善してほしいポイント

無料版だと制限が厳しいので利用ができず費用がかさんでしまう。専用アプリのインストールが不要なアプリも出てきたのでそちらを案内することも多くなりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セミナーなど多数の方が参加されるWEBMTGを開催できるようになりました。ミュートなどの制御もできるので会議を円滑に進められます。また安定した回線なので会議に集中できる点も素晴らしいです。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ禍で使えるツールではあります

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で本当に対面で会えるリスクが発生しているので、外部とのやり取りもZOOMを使用しての面談が増えました。

同時に今まで移動していた出張費なども抑えることでできる為、非常にコストパフォーマンスの良いツールです。
他のいくつかも使用しましたが、ほかのツールと比べてZOOMは使用している人も多く、スムーズに面談に進むことできると思います。

時間も大きく削減する事が出来る為、導入もしやすくとてもいいのではないでしょうか

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現代のオフィスワークの必要不可欠ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

本社との定例会議に利用させていただいています。
コロナの拡大によるオンライン可に伴い、初めはmeet inというアプリを導入していましたが、会議中の安定性からZOOMを導入しました。スムーズにストレスなく使えるなくてはならないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sprocket|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番使いやすいMeetingツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・他のMeetingツールより背景画像と自身がきれいに映ります。
・ミーティングの設定が簡単で、権限設定もできるのでさまざまな用途で使えます。
・Googleカレンダーとも連携しているので便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

赤井 浩人

株式会社アーバント|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いまやオンラインミーティングの必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

導入が簡単でpcでもスマホでも使える。シェアが高く多くの人が利用経験があるので、相手にZoomをつかった打ち合わせを提案したときのハードルが低く使いやすい。
urlさえ発行しておけば簡単に開始できる。

続きを開く

増山 大樹

(株)ドクターフィッシュ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークに欠かせないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

接続のしやすさと画面の拡大表示できるのがよい。他のオンラインミーティングルールだと、他社の共有画面を大きく見たくても制限がある。ZOOMの場合、部分拡大ができるなど老眼の利用者には勝手がイイです。

続きを開く
小濱 克明

小濱 克明

アイリンクス株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日常で欠かせないものになりました。

Web会議システムで利用

良いポイント

これまでiPhoneなどのビデオ通話など利用して外部との接続を行っていましたが、ZOOMがでてきてそちらを利用するようになりました。はじめはとっつきにくい物かと思いましたが、同時接続数の多さであったり、セキュリティの面でも安心なツールだと思いました。仕事でもですが、日常の遠く離れた友人との会話でも頻繁に利用するので今までは欠かせないツールです。

続きを開く
Yanagiya Kenji

Yanagiya Kenji

株式会社デルタ・ソリューションアンドマーケティング|不明|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非IT利用者にも敷居が低く低遅延のWEB会議ツール決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングのソフトウェアが群雄割拠していた状態から、コロナ禍を経て需要が急激に高まった時に低遅延、インストールのみですぐに使える点が評価され、あっという間にシェアを取得しました。
非IT利用者にとって「会員登録」「設定」は最も敬遠するべきものです。シェアを獲得出来た第一の要因は導入のしやすさ、そして実際に利用するなかで低遅延という点が評価されていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も利用の高いWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOM自体が世間から知られており、対外的にやりとりするのは、本ソフトが最も利用頻度が多いです。
シンプルで、大変使いやすいです。ソフトの容量が小さいので、容易にインストールができます。
操作もメールで、アドレスを関係者に通知しておけば、ワンクリックで簡単に接続が可能です。
GUIでの画面レイアウトが簡潔なデザインとなってますため、初めて使うのも、シンプルで、戸惑うことは、少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声と動画が安定しつつ、バーチャル背景やフィルタが充実

Web会議システムで利用

良いポイント

無料アカウントは時間制限があるけど、同じURLで再度接続するとアクセスできる。他社ツールではURLを発行し直さないと再度mtgを継続することができない。音声がクリアで、イヤホン・マイクの性能にもよるが、他の音を拾うことが少なく、オンラインMTGがスムーズにできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!