カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3064件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2478)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (356)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (101)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2604)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (248)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームのコミュニケーションを円滑におこなえる

Web会議システムで利用

良いポイント

分かりやすい操作性、背景なども簡単に切り替えられるので助かっております。
また、パスワード設定をすることでセキュリティ面も担保できます。

改善してほしいポイント

特に無いですが、新機能が分かりにくいです。
新機能がリリースされたらTOP画面などでリリース情報を掲載してもらえると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数人でも重くならずにミーティングが行えるため重宝してます。
また、個別で私信でメッセージも送れるので大変助かっております。

検討者へお勧めするポイント

安価で、分かりやすい操作性なので他社で迷っていて費用面も気になる企業様であれば絶対におすすめです!!

閉じる

非公開ユーザー

社会福祉法人清風会|介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

福祉施設の研修・勉強会に活用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

福祉施設では様々な研修・勉強会を行いますが、人手不足の中でメンバーの時間が取れない場合があります。
Zoomを活用することで参加者を増やすことが出来ました。
・メリット
 ①複数の施設がありますが参加者が増えました。
 ②録画機能があり再視聴が出来ます。
 ③録画した映像の編集が手軽に出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社TBSテレビ|情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

一目で分かるアイコンのデザインや、簡単な操作、シンプルなのに高機能でとても使いやすいです。
機能が豊富なため、全部使ったことはないのですが資料などの画面共有、チャットと最低限の機能だけでも十分に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいオンライン会議アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

直感的な操作でやりたいことがすぐできて、UI自体も非常にシンプルに設計がされているので、初心者やITツールに慣れていない人でもすぐに利用開始できる点が優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議の中で、いちばん馴染みがある

Web会議システムで利用

良いポイント

仕事柄、個人法人問わずWEB打ち合わせの機会があるのですが、
ZOOMはリモート会議の中で、いちばん馴染みがあるからかどの方にお送りしても困ることなく打ち合わせを実施できております。

スマホ版はアプリのダウンロードが必須になってしまいますが、基本的にPCでのやり取りが多いためそこまで不便しておりません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予約機能で面談のスケジュール調整を自動化

Web会議システムで利用

良いポイント

通信や機能が安定しているので、オンラインでの面談や会議などで安心して利用できます。
細かなアップデートも頻繁にあるので、日々進化しているシステムと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外向けに使えるミーティングツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面共有機能
→資料を共有しながら説明できるので、対面と大きな差がない会議を行えます。Zoomミーティングであれば前もって資料を配布したり、印刷する手間も省けるので作業時間が短縮しました。

・チャット機能
→ミーティング中はもちろん、個別にメンバーとやり取りを行うことができます。チャット機能を用いるとファイル共有もできるので、ファイルのやり取りにも役に立っています。

・コメント(注釈)機能
→共有画面上にコメントなどを書き込めるので、重要ポイントなどを強調する際に役立っています。プレゼン時や研修時などに用いていますが、視覚的に分かりやすいので、説明が頭に入ってきやすいと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なWEB会議ができる

Web会議システムで利用

良いポイント

正にWEB会議の定番となった。当初はWebEXが有名だったが、今は大半がZoomを利用している。
弊社ではZoomとWebEXとTeamsが規定ツールとして展開されているが、約60%がZoomでのWEB会議となっている。
使い勝手が、一番分かり易い。
資料共有時にも、Teamsと違ってカーソルが表示されるので、該当箇所を指し示して会議ができるので良い。
重要会議は有料アカウントで、一般会議は無料アカウントでと、簡単に使い分けられるのも良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大人数・画面共有ありのオンライン会議でも安心

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナをきっかけにリモートワークが進み、今も自社ではリモートワークが導入されているため、Zoom Meetingsの利用は欠かせない。

優れている点・好きな機能
・大人数の参加(10〜20名)の会議でも通信が安定している
・画面共有をしていても解像度を保ったまま画面を投影してくれる
・自分だけの音声認識など痒いところに手が届く設定が多い
・AI companionの機能はとても良く、議事録を取る必要性はなくなった

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にオンライン会議ができ、仕事の効率化も図れる

Web会議システムで利用

良いポイント

・初めて使う人でも簡単にオンライン会議ができる
・画面共有ができるので、ペーパレス化が図れる
・録画機能があるので、参加できなかった人に見てもらうことが可能
・パスコードを付けたり、待機室機能を使うことで、セキュリティー面でも安心して使える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!