無料トライアルで利用できるWeb会議システム製品一覧
無料(フリー)で利用可能なWeb会議システムの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。
-
ビジネス向けビデオ会議ツール
-
4.2
機能満足度
平均:4.2
-
4.3
使いやすさ
平均:4.1
-
4.7
導入のしやすさ
平均:4.3
-
3.7
サポート品質
平均:3.6
- Basic:600円/
- Business:1200円/
- Enterprise:3000円/
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中詳細を閉じる -
-
比較
【Webex Meetingsとは】 Webex Meetings は簡単に安全で確実なコレボレーションを実現するコラボレーション クラウドサービスです。 対面でのやり取りよりも優れたエクスペリエンスを実現し、 チームをまとめ、結果を出します。 -------------------------------------------------------------------------- Webex Meetingsは高品質な音声、鮮明なビデオ、コンテンツ共有機能などが一体となり、様々なデバイスから、簡単かつ安全にオンライン ミーティングが実施できます。最新のAIによる強力なノイズ除去機能で、特別なツールがなくても、キーボードを打ち込む音、子供の声といった生活音も消し、ミーティングに集中することができます。また、ブレイクアウトセッション、投票、声が出せない環境でも、あなたの動きをみてアイコンが、感情を表現する、ジェスチャ認識機能などを備えていているため、オンラインでも感情を表現できます。情報共有はもちろん、感情も表現し、離れていてもチームをまとめ、結果をだすことを実現します。 -------------------------------------------------------------------------- 【お客様アンケートからの評価】 ・アンケートに回答されたお客様の 95% が、Webex が信頼のおけるセキュアなコミュニケーションツールであると回答 ・Fortune 500 や Global 500 に選出された企業、および大企業の 91% が Webex を推薦 ・アンケートに回答されたお客様の 95% が、Webex を取引先とのミーティング用ツールとして信用して利用できると回答 【抜群の使いやすさ 】 ・会議の設定、参加、共有など会議中の操作が容易で迷いません(直感的にご利用いただけます) ・あらゆるデバイス(デスクトップ、モバイル、ブラウザ、ビデオシステム)で一貫したユーザエクスペリエンス ・PCなら、アプリのダウンロードなしにミーティングに参加することもできます。 ・主催者は、誰でもミーティングに招待可能です。参加はもちろん無料です。 ・1つの会議で最大1,000端末からの参加が可能です。 【革新性 】 ・ミーティング サポート機能のWebex Assistantで、 会話内容を字幕表示できる文字起こし機能、議事録の自動作成、リアルタイム 翻訳機能※がご利用いただけます(※2021年前半対応予定) ・いつも使っているアプリとの連携でより使い勝手がアップ(Microsoft Teams、Slack、Google Calendar、Outlookなど、日常的に使用するツールと連携) ・背景を別の画像に差し替えたり、ぼかしたりすることで、自宅やカフェなど場所を選ばずミーティングに参加。隙間時間も有効活用いただけます。 ・あなた専用のバーチャル会議室がご利用いただけるため、いつでも、どこでも誰とでも必要なときにコラボレーションできます 【安全性 】 ・ロック機能で予期せぬ参加者の突然の参加を防ぎます。 ・ロビー機能で、参加者を確認してから入室を許可することもできます。 【導入が容易】 ・1ライセンスからの購入が可能で、組織の成長に応じた導入、拡張が容易 (柔軟なライセンスプランをご用意してます) 【管理が容易】 ・1つの管理ウェブサイトで、ユーザー管理、ミーティングのセキュリティ設定、分析機能を提供します。
詳細を開く -
比較
【Webexとは】 Webex は簡単に安全で確実なコラボレーションを実現するコラボレーション クラウドサービスです。 対面でのやり取りよりも優れたエクスペリエンスを実現し、 チームをまとめ、結果を出します。 -------------------------------------------------------------------------- Webexは通話、メッセージ、会議、画面共有、共同作業を1つのアプリケーションで安全に行えます ・どの機能も操作が容易で迷いません。(直感的にご利用いただけます) ・お好みに合わせて変えられるビデオレイアウトと臨場感溢れる画面(資料)共有ができます。 ・相手の空き状況がわかるスマートプレゼンス機能で相手の状況(ステイタス)を確認してから話しかけられます。 ・アプリケーションに搭載された通話機能で好きな時に会話が可能です。 インテリジェンスとの融合:人工知能によりタスクを自動化することで、独自の経験を ・会議サポート機能のWebex Assistantで、 会話内容を字幕表示できる文字起こし機能、 議事録の自動作成、リアルタイム翻訳機能※がご利用いただけます(※2021年前半対応予定) ・特別なツールがなくても、キーボードを打ち込む音、子供の声といった生活音も消し、ミーティングに集中することができます ・会議の品質を自動調整し最高のエクスペリエンスを実現します。 ・重要なメッセージは強調表示し、後ですぐに見直せます。 ・Webex グラフが実現する革新的なワークフォース分析で管理を簡単にします(※2021年前半対応予定)。 利用環境に左右されない安定した使用感:場所や使用言語、コミュニケーションのスタイルに関係なく、誰もが参加 ・ブレイクアウトセッション、投票、声が出せない環境でも、あなたの動きをみてアイコンが、感情を表現する、 AIによるジェスチャ認識機能などを備えていているため、オンラインでも感情を表現できます。 ・平等に発言機会を与えるラウンドテーブル、クイックシンクなど会議ツールがタイムキーパー代わりに 会議運営を行うミーティングテンプレート機能が利用できます(※2021年前半対応予定)。 ・PCなら、アプリのダウンロードなしにブラウザでミーティングに参加することもできます。 ・会議の主催者は、誰でもミーティングに招待可能です。参加はもちろん無料です。 ・最大 25,000 人まで参加可能な大規模な双方向型イベントや 10 万人を対象にしたライブストリーミングにも対応しています (※2021年前半対応予定)。 対面時よりも円滑になるコミュニケーション ・Webex を利用することで、場所にとらわれずチーム、お客さまなどとの連携可能になります。 ・通話、メッセージ、ミーティング機能をスムーズに切り替えし、その時に最適なコミュニケーション方法でコンタクトできます。 ・最新の機能でユーザーの能力を最大限に発揮させ、仕事のレベルを向上させます。 --------------------------------------------------------------------------
詳細を開く -
比較
Zoom Roomsとは、ビジュアルコミュニケーションツールとして、音声会議/ワイヤレス画面共有/ビデオ会議のための統合されたエクスペリエンスを提供するソフトウェアベースの会議室システムです。iPadやAndroidタブレットをルームコントローラーとして使用し、1回タップするだけで予定された会議やその場で決定した会議を始めることができます。有線HDMI経由あるいは無線Wi-Fiでの画面を共有や、H.323/SIPエンドポイント・電話・デスクトップ・携帯機器での会議出席が可能です。導入企業の業界は、教育機関を中心に、あらゆる業界/業種/規模の企業、官公庁などで広く導入されています。
詳細を開く -
比較
LiveOnは、日本製・完全自社開発のWeb会議システムです。オンプレミス型Web会議システムでは2年連続シェアNO.1を獲得(※)。高い品質と安心のセキュリティで、自治体や金融機関をはじめとする多くのお客様にご導入いただいています。 【独自技術で高品質・高機能を実現】 LiveOnは完全自社開発製品であり、音声遅延と音切れを防ぐ高度な独自技術を搭載しています。 これにより、少ないデータ量での通信が可能であり、通信環境が芳しくない海外拠点や負荷が掛かる多拠点での接続時でも、音声の途切れや遅延を回避し、ストレスのないクリアな音声を実現しています。 【万全のセキュリティで、機密性の高い会議でも安心】 LiveOnでやり取りするデータは全て暗号化されており、機密性の高い会議や社外の方との打ち合わせなどでも安心してご利用いただけます。よりセキュアな環境で利用したい場合は、オンプレミス型のプランをご用意しています。 【安心の日本製・国内完全自社開発製品】 日本で販売されているWeb会議システムには海外製の製品も多い中、LiveOnはシステムのすべてを日本国内で自社開発しています。国産製品ならではの使いやすさと高品質を実現、サポート体制も充実しています。 ※:出典:株式会社シード・プランニング「Withコロナ時代のビデオ会議/Web会議の最新動向2022」
詳細を開く -
比較
Meeting Plaza(ミーティングプラザ)とは、NTTテクノクロス株式会社が提供するWeb会議ツールです。2001年の販売開始から4,500社以上の利用実績を持ち、さまざまなデバイスから手軽にWeb会議を開始できます。パワーポイント形式の資料を参加者の画面に共有したり、会議中にテキストチャットを利用したりでき、Web会議を補助する機能が豊富です。業界・業種を問わず、さまざまな企業で導入・活用されています。
詳細を開く -
比較
FreshVoice(フレッシュボイス)とは、「誰でも簡単に、すぐにWeb会議が開催できる」というコンセプトのもと、わずか3クリックでWeb会議が開催できる、純国産のコミュニケーションツールです。 iPhone/iPadにも対応、最大200拠点を同時接続できるWeb会議システムとして進化を続けています。全画面で多拠点の接続先を表示することができるのが、FreshVoiceの特長です。ASP(クラウド)タイプ、オンプレミス(サーバ)タイプの2種類をラインアップ。導入企業の業界は幅広く、あらゆる業界/業種/規模の企業、教育機関や官公庁などで導入されています。
詳細を開く -
比較
RemoteMeetingとは、RSUPPORT株式会社が提供しているWeb会議システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。
詳細を開く -
比較
Lifesize アプリとは、マンツーマンの音声通話やビデオ通話から、複数のロケーションにまたがるフルスケールの会社会議にまで対応したビジネス用のビデオ会議ツールです。特徴として、IT活用に配慮した設計により管理が容易、セキュアな暗号化により信頼性が高い、Lifesize Cloud Amplifyによりビデオ通話の記録・共有が可能、年中無休のサポートなどの強みがあります。導入企業の業界は、IT、サービス、人材、金融、教育、メディア、製造、医療など多岐にわたります。
詳細を開く -
比較
・最大125端末まで会議に接続可能 ・HDビデオ、HDオーディオ(Dolby Voice®)対応 ・Web会議としても、電話会議だけでの利用も可能 ・映像共有、資料共有、音声共有、ホワイトボード共有 ・パソコン、モバイル、ビデオ会議端末、あらゆるデバイスから簡単に参加可能 ・録音・録画機能 ・豊富なブラウザ対応 ・ローカル言語&英語に対応したクライアントサポート
詳細を開く -
比較
TeamViewerは、リモート接続ソフトウェアのリーディングプロバイダです。TeamViewerのリモートソフトウェアは、様々な業種の企業において、プロセスのデジタル化による効率性の向上とビジネス目標の達成を可能にします。 TeamViewer Tensorは、企業向けリモート接続ソリューションで、コンピュータ、モバイルデバイス、組み込みプラットフォームへの接続、管理、保護を可能にします。 TeamViewer Remoteは、リモートアクセスおよびサポートソリューションで、中小企業におけるリモートサポートのためのデバイスへのセキュアなアクセスを可能にします。TeamViewer Remoteの無料バージョンは、個人での方にもご利用いただけます。 TeamViewer Frontlineは、手動プロセスを最適化するために設計された産業用拡張現実(AR)プラットフォームです。TeamViewerは、 ARとIoTの分野でイノベーションを起こし、現場も含めたDXの推進に積極的に取り組んでいます。 また、SAP、Google、Microsoftなどの業界リーダーとの戦略的パートナーシップとソフトウェア統合により、デバイスやオペレーティングシステムに関係なく、シームレスなエクスペリエンスをお客様に提供しています。 2005年にドイツのゲッピンゲンでTeamViewerが設立されて以来、当社のソリューションは世界中で25億台以上のデバイスにインストールされています。 詳細については、www.teamviewer.com/ja/ をご覧ください。
詳細を開く -
比較
-
比較
ITreviewに参加しよう!