トヨクモ安否確認サービス2の評判・口コミ 全286件

time

トヨクモ安否確認サービス2のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (55)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (51)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (110)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (104)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

非常にシンプルな操作性と大幅な所要時間の削減がメリット

安否確認システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作性

その理由
・マニュアルを読まなくても、だれにとってもわかりやすい、シンプルな画面と操作性で、災害発生時も即座にユーザーに回答を入力してもらえる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・組織変更の事前予約

その理由
・人事異動発令前日までに、新しいデータを登録しておけば、発令日に自動でデータが更新される機能がほしい。現状は当日に手作業で更新を行っている

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・安否確認時間の短縮、緊急連絡網の廃止

課題に貢献した機能・ポイント
・従来は緊急連絡網に沿って電話で安否確認していたが、本システムにより同時に確認メールが送信されるため、圧倒的に所要時間が減り、旧来の緊急連絡網を廃止することができた

閉じる
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 操作性に関しまして、ご評価いただき大変嬉しく思っております。 組織変更の事前予約に関しまして、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 社内で共有し、検討させていただきます。 その他、運用いただく中でお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せ頂けますと幸いです。  ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1年利用してみて

安否確認システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能及びその理由
・複数の通知先を登録できるので、通知の見逃しが少なくてすみます。
・一斉訓練がトヨクモ主催で1年に一回行われ、自社の回答率や回答までの時間を他社平均と比較でき、自社の傾向が把握でき、その後の社内周知に活用できる。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 一斉訓練へもご参加いただき、重ねてお礼申し上げます。 いただいたご意見に関しましては、貴重なご意見として社内で共有させていただきます。 ご認識いただいております通り、サービスにログインいただくにはcookie情報が必要なこともあり、cookie非対応端末ではご利用いただくことができかねます。 お手数ではございますが、cookie非対応端末をご利用のユーザーに関しましては、代理回答にてご対応いただけますと幸いです。 メールへの通知に関しましては、ログイン操作不要でアクセス可能なURLを発行している関係上、どうしてもURLが長くなってしまう点、ご理解いただけますと幸いです。 尚、メールが届かない場合の手順書は、2段階に分かれております。 ページの最後まで操作いただくと、皆様問題なく受信いただけているご様子ではございますが、迷惑メール設定の変更が必要なケースもございますので、ハードルが高いと感じられる場合には スマートフォン専用アプリやTwitter、LINE連携の併用をご検討いただけますと幸いです。 その他、運用いただく中でお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

緊急連絡網メンテナンスからの解放!

安否確認システムで利用

良いポイント

①従来Excelで管理していた緊急連絡網では、異動の度にメンテナンスが必要でしたが、ユーザー側で更新が可能となり、管理工数を大幅に削減できました。②一斉訓練サービスを利用することで、年に1度はユーザー側で操作の機会を持つことができ、緊急時にもスムーズな安否確認が可能になります。③安否確認時の管理者の操作もわかりやすく、未回答者や送信失敗アドレスまで詳細の確認が簡単です。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 導入前後の具体的な変化等もご教示いただき、大変嬉しく思っております。 地域区分に関しまして、貴重なご意見として社内で共有させていただきます。 既にご認識いただいております通り「東京都」は「東京都全域」が対象となりますため、諸島を含めて安否確認の対象となります。 その他、ご不明点や気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

運用中の不安がなくなりました

安否確認システムで利用

良いポイント

APIが使えることを選定条件としていましたが、これは大正解でした。従業員の増減や異動があるたびに手直ししたりCSVをインポートしたりという手間がなくなり、ボタンひとつで即時反映されるようになりました。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 API連携に関しまして、ご評価いただき大変嬉しく思っております。 アプリ通知に関しまして、貴重なご意見として社内で共有させていただきます。 その他、運用いただく中でお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすく、社内からも好評をえている

安否確認システムで利用

良いポイント

まずはユーザーインターフェースが見やすく直感的に操作ができますので、管理画面・ユーザー側ともに使いやすという評判を得ています。1,000名程度の安否確認サービスの初期設定をしましたが、ユーザーデータの整理ができていれば、半日もあれば設定が完了しました。他の安否確認システムからのリプレイスでしたが、初期設定のしやすさは圧倒的にトヨクモの安否確認サービスでした。
また、毎月の連絡先の確認メールの配信があり、安否確認システムの認知度の向上に役立っていると感じています。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 初期設定の操作性につきまして、ご評価いただき大変嬉しく思っております。 1000ユーザー以上のご利用料金に関しまして、HPでの公開は行なっていないのですが、ご連絡いただけますと料金一覧ページのご案内が可能でございます。 お気軽にお問合せいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリが便利

安否確認システムで利用

良いポイント

安否確認サービスは連絡の速さが肝要だと考えますが、
トヨクモの安否確認サービス2はアプリでも利用することができ、
2年ほど利用してきた中では、アプリでの通知がメールよりも早く確実に感じました。
緊急時は普段使用しているメールサーバが混乱することも考えられますので、
アプリを提供してくれているのは心強いです。社員にも出来るだけアプリを個人端末に入れるよう周知しています。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 ご認識の通り、スマートフォン専用アプリはメールサーバーを介さないこともあり、よりスピーディーに通知を受信いただけるケースが多いかと存じます。 連絡先の確認通知に関しましては「運用設定」から、通知間隔やご希望の日時を設定いただくことが可能ですので、ぜひご検討いただけますと幸いです。 その他、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

オクガワ ダイスケ

有限会社森鉄工|その他製造業|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

トヨクモ安否確認サービスを利用して

安否確認システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーの設定や質問フォームが非常に簡単
・プライバシーへの配慮
・ガラケーにも対応
その理由
・管理者側で個人のアドレスやアカウント情報を管理しなくていい(できない)。
・スマホ・ガラケーで選択するリンクが分かりやすく送信される。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 初期設定の操作性につきまして、ご評価いただき大変嬉しく思っております。 1000ユーザー以上のご利用料金に関しまして、HPでの公開は行なっていないのですが、ご連絡いただけますと料金一覧ページのご案内が可能でございます。 お気軽にお問合せいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いざという時の備えとして安心です。

安否確認システムで利用

良いポイント

全国各地にメンバーが済んでいるので、地震があった際など、速やかに安否が確認出来てとても助かっています。
また、Microsoftで障害が起きた時など、安否確認サービスを使って、通達が出せるのでその点もとても助かっています。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 災害時にスムーズにご利用いただけていることに加え、コミュニケーション手段としてもご活用いただけているとのこと、嬉しく思っております。 GPS機能に関しましては、プライバシーの観点から、現状対応予定はございませんが、いただいたご意見は貴重なご意見として社内で共有させていただきます。 その他、お気づきの点がございましたらお気軽にお問合せいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一斉訓練

安否確認システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一斉訓練
・プライベートなメールアドレスを登録しても管理者が閲覧できない
その理由
・利用者で設定などをしなくても一斉訓練で安否確認の練習が可能
・プライベートなメールアドレスを登録しても管理者が閲覧できないので個人携帯でも利用でき休日でも確認できる確率が上がる。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見も頂戴し重ねてお礼申し上げます。 一斉訓練は、ご参加いただく企業様の訓練と並行して、弊社サービスが急増するアクセスに問題なく対応できるかを確認するための負荷試験を兼ねております。 業務時間中に回答作業が行えない方が多い企業様に関しましては、「回答速度」ではなく「回答率」を重視してご参加いただけますと、皆様のサービスの周知度の目安として、ご活用いただけるかと考えております。 実施日程に関しましては、弊社判断ではございますので恐縮ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。 その他、運用いただく中でお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。  ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

災害発生時以外にも役に立つ

安否確認システムで利用

良いポイント

安否確認サービスの名前の通り、災害時の従業員の安否確認は素早く集計が出来、出社の可否も集計後にわかりやすく便利です。また、事故等発生時の連絡ツールとしても使えますので、事業所単位での連絡設定もしやすく使うほどに従業員との連絡ツールとしても役に立ちます。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 災害時にスムーズにご利用いただけていることに加え、その他の連絡手段としてもご活用いただけているとのこと、嬉しく思っております。 その他、お気づきの点がございましたらお気軽にお問合せいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html

ITreviewに参加しよう!