非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
Asanaではメール・チャット機能が一つに統合されていて、アイデアや情報が流れることが少ないので、後で簡単に見返すことができます。
また、カスタマイズ性が高いので多様な業務シーンで活用できます。例えば、工場の機械設備点検や異なる出品フローを持つECショップの商品掲載管理など、用途に応じたプロジェクト設定が可能です。これにより、さまざまな業種や部署で効率的なタスク管理が実現できます。
改善してほしいポイント
検索機能の改善が求められます。キーワード検索だけでは絞り込みが甘くなるため、「誰から」のメッセージを検索できるようにすることで、より便利になると考えます。
デスクトップアプリに関しても、オフライン状態でも一定の機能を利用できるようにしてほしいです。現状、インターネットに接続されていないと、タスクの閲覧や編集ができないため、移動中や外出先での作業がやりづらいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ECショップのプロジェクトを複数管理し、出品フローが異なるそれぞれのプロジェクトに応じてAsanaをカスタマイズすることで、運用上での作業ミスが大幅に軽減されました。シンプルで直感的な操作性のため、マニュアルなしでプロジェクトに新規参画した社員でもすぐに作業フローを進行できるようになりました。以前はExcelで行っていたToDo管理に比べ、効率が格段に上がりました。
連携して利用中のツール