カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全787件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (82)
    • 非公開

      (647)
    • 企業名のみ公開

      (58)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (677)
    • 導入決定者

      (43)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム全員が使いこなせればとても有意義なツールです

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ボード、ガントチャート、Wikiなど、基本機能をチーム全員がうまく使いこなせれば、とても有意義なツールです。
管理者としても、工数管理、スケジュール管理が、簡単にできて、とても便利です。

改善してほしいポイント

かなり難しい要望かと思いますが、個人のアカウントが複数のbacklog環境に属している時に、backlogの環境を切り替えることなく、自分自身の全ての課題やボード、ガントチャートなどが見れることができたら、個人のタスク管理をbacklogで完結できるので、最高です!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

管理者として、部下のスケジュール管理や、工数管理を、明示的におこなうことができるようになりました。
協業会社や元請け先へのスケジュールや、工数の提出に関しても、楽におこなうことができました。

検討者へお勧めするポイント

内部外部を問わず、「チーム全体がしっかり活用する」ことに取り組めば、非常に有意義なツールです。
ただ、チームの中で、一部でも活用しないメンバーがいると、全てが崩れてしまいます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのタスク管理の決定版

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

社外のシステム会社とタスク管理する際に課題のやり取り含めスムーズに出来、プロジェクトが円滑に進められる

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

案件管理に特化したプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

主にシステムベンダーとのやり取りに利用しています。
システムの不具合や改修要望があった際にバックログを利用して連絡していますが、一つの案件に対しての進捗状況だけでなく、複数のカテゴリー(カテゴリー、発生バージョン、マイルストーン、種別、優先度)を付与できるので細かく管理する際に便利です。また、親課題・子課題の機能があるので、大きなプロジェクトの場合プロジェクト全体を課題として管理する事が出来るため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web業界のデファクトスタンダード

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

Web制作の業界に長年おりますが、Backlogはあらゆる会社、プロジェクトでデファクトスタンダードとなっており、学習コストを低く抑えることができることがメリット。国産ツールらしく、UIの日本語も自然なので海外製のツールでローカライズが不十分なツールと比べると非常に使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理によい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

プロジェクト遂行の際のタスク進捗管理にとても便利。外部取引先ふくめ大人数でステータス共有ができ、ひとつひとつのタスクがいつまでに誰がやるのか設定できるのがよい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に便利

タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既読機能がついているので情報連携が出来ているかの確認がしやすい点
・連絡が来ると通知が飛ぶのでタスク漏れの防止につながっている点
・wiki機能があるので、退職者が発生しても引継ぎ事項をまとめて管理できるため便利

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

良くも悪くもタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

タスクの期日がいつで、その期日に対してステータスがこうで、というものがTOPのダッシュボードで一目で分かり、ぱっと見のタスク管理としてはシンプルで良いです。
タスクをクリックすると、タスク詳細を確認することができ、タスクの変更履歴や残したコメントを確認して、最新のタスク状況を細かく把握できる&過去に対応したタスクの対応経緯を確認しやすいのが良いところだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ボード画面で見ると、課題が状態別で閲覧できて便利。

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・ボード画面が見やすい。
 未対応、処理中、完了など状態別で課題が閲覧できる。管理者によってカスタマイズできるのも便利。

・Slackやメールに通知できる。
 チームメンバーの進捗がその都度確認できて良い。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ヘルプが分かりづらかったとのことでご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後ヘルプやサポートでも解決できなかった場合、オンラインコミュニティでご質問いただくと、同じような問題を解決したユーザー様から解決のアドバイスをいただける場合もございますので、是非ご活用ください。 https://ja.community.nulab.com/c/backlog/11 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社コネクター・ジャパン|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

開発者にはウケがいい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスクの親子関係を調節しやすい

その理由
・タスクを管理するのに親課題・小課題をつけれるので課題の粒度を全て揃える必要がなく、複雑なタスクは細分化することができるので開発のスケジューリングなどもしやすいから。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 担当者の複数設定についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社Sprocket|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

課題管理がしやすい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

・課題ごとにやりとりできるので、履歴も把握しやすく管理がしやすい
・誰がボールを持っているのかわかるので、アクションしやすい
・Slackで通知を受け取ることができるのが便利

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題の一括追加、ファイルの自動追加についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!