中本 達也
エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
5分で導入完了できるチャットサポート
Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社サイトでチャットサポートを導入しようとするとどうしても小難しかったり、時間や様々な項目を設定する必要があるが、サイトにタグを埋め込むだけで、ものの5分程度で実装できる。チャットの順番など細かな設定や対応の順位付けもでき、受ける側も簡単に返答可能な点。ユーザー一人ひとりに識別IDが付くため、訪問履歴やサイト上での行動を確認することができる点。パソコンの前にいなくても、スマホへプッシュ通知が来るため、気軽に対応することが可能な点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
CMSなどを使用しているとすべてのページで表示してしまうため、表示するURLを制御しやすくなれば助かります。問い合わせ後に、ブラウザのタブを閉じてもセッションが切れないので、良いのか悪いのかよくわかりませんが、ユーザーが問い合わせをあきらめてもうサイトにいないのか、まだサイト上を周遊しているのか少しわかりにくい点。デフォルトのデザインが少し暗いので、そのまま使えるように、明るい色であれば印象が良いと思いました。リード獲得のためのフォームを通過した人の一覧がすぐに表示できないため、個別に確認する必要がある。メニューが左カラムと上部に二箇所あるので、まとまったら見やすいと感じました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーが訪問した際、わからないことや、ふとした疑問にチャットというライトなコミュニケーション方法ですばやく対応が可能になった。
閉じる
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
使い方によっては便利
Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リアルタイムでお客様とやり取りし、かつそのお客様の情報がしっかり分かるところ。いつどのようにアクションされたのかが分かる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通知が弱い。もう少ししっかりお客様が来たことが分かるか、質問が来てこちらが反応出来ていないと再度通知をするなどしてもらいたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスに興味がある方の新規顧客獲得に繋がるようなイメージ。実際はそこに大きく寄与出来てはいないが使いこなせていない感じもある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
トライアルで新規獲得したい策としてはアリ
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
コスパに優れた優良サービスです
Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社ECサイトの問合せ窓口に活用。3IDのビジネスプランを利用しているが、1万円台/月という低価格なのに、チャットボットとして必要十分な機能を備えている。操作も直感的でオペレーターも抵抗なく利用開始できた。別でどこどこ.jpも契約しているが、このサービスでは追加費用なくIPから訪問者の情報がわかるのがすごい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
つねにアクセス状況を監視して取得し続けているからだろうが、訪問者をオンにすると立ち上げに時間がかかる点が難点
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
電話での問合せを減らしたい。気軽に商品に関する問合せやショップでの買い方に関する問合せを受けたいという課題は十分に解決できた。海外の閲覧者は電話はなかなかハードルが高いが、チャットだと気軽にきけるのか、外人の方あるいは海外在住日本人の方の問合せが増えた気がする。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
設置が簡単で費用的にもスモールスタートがしやすい。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
物は試しに使ってもいいかも
Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単に答えられるよくある質問が多いのであれば、電話やメールをもらうことなく、
chatで回答できるので、事業者、利用者双方にWin-Winになれる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
質問の組み方によっては無限ループになり、回答が得れず利用者をイライラさせてしまう。
導入のコンサルタントまでサポートしてくれたら良かったのに、、、。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
時間外の問い合わせにも対応できるようになり、お客様の課題解決数が増えた。
そこからの商談も出来ていた。
続きを開く
風間
OFFICIAL VENDERチャットプラス株式会社|カスタマーサクセス
チャットプラス株式会社 職種: カスタマーサクセス このたびは最高の評価とレビューをいただきましてありがとうございました! また、改善点につきましても詳細にご指摘いただきありがとうございます。 社内で検討させていただき、機能のさらなる充実化を図ってまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。