カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽なコミュニケーションに便利なコンタクトツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで使いやすいUI。初めて使う方でも慣れやすく、スムーズに導入することができました。手軽にコミュニケーションがとれるようになり、便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

slack等と比べると、機能性は劣ると感じています。仕事上、込み入ったやり取りをするのはslackの方が便利。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無駄な挨拶等をする手間が省け、気軽にコミュニケーションが取れるようになりました。既読機能がないため、心理的ストレスもなく使えると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが気軽に取れる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットによるコミュニケーションの気軽さと迅速さだと思います。
メールだと時間がかかる事も、チャットだとすぐにコミュニケーションが取れますし、豊富なアイコンや、特定メンバーのみのグループ=部屋も容易に作れるため、気軽な内容からシビアな内容までチャットでできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地との迅速な情報連携

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メンバーとの情報連携がすぐに出来ることに加え、タスク管理も併せて行える点が素晴らしいと感じました。
ちょっとした確認がメールを使わずにできるので、煩わしさがなかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本操作も簡単、初心者にも使いやすいツールです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社やグループの連絡等に利用しています。
1:1でのチャットも使いやすく、会話のログとして残りとても見やすい
グループチャットとしても機能が充実していて直感での利用が容易である

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迅速な連絡手段が取りやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、早急な連絡手段の一つとして使用していますが、すごく便利です。
端末にも依存せず、ファイルなどの連携もとれるため、活用しています。

また、グループチャットもできるため、

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本人向けの柔らかく見やすいUI

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能がシンプルで操作性が良い点。
グループも気軽に作れるため、少人数のプロジェクトやクローズドな情報交換が可能。

続きを開く

野島 靖公

株式会社iDEAKITT|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理機能は便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理機能とシンプルなUIが良さだと思います。他のサービスと比べてファイルが一覧でだせるのは便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが楽にとれる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットのグループをわけることで、仕事とプライベート両方で利用することができる
メールのように形式的な挨拶も必要なく、気軽にメッセージのやり取りができることで
コミュニケーションを取る頻度も増えた

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本的な機能は網羅されているが、細かな機能がもっと欲しい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内用チャットツールとして、基本的な機能は揃っている。普段社内のコミュニケーションにメールを使っている方が導入したら圧倒的な便利さに感動すると思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが易しく誰でも使いこなせる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・返信、部分引用、全文引用(ポストのリンク)などが分かりやすく簡単に操作できるため、流れていってしまうチャットツールでも情報をつかみやすい
・タスク機能を使って作業などの依頼ができるため、チャットの会話内だけでは流れていって見失われがちな依頼ごとを依頼・管理しやすい
・一度読んだ後に「未読」にできるので、あとで返信したいものを見える化・備忘することができる
・アプリでも使いやすいため出先でも確認や返答が簡単にできる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!