非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Chatworkは日本語UIに特化しており、Slackのような高機能ツールに比べて導入・定着がとてもスムーズでした。特に、メール文化が根強い企業とのやり取りでは、チャット形式の即時性と、既読未読のわかりやすさが業務効率を大きく向上させました。
また、タスク管理機能がチャットと一体化しているため、やり取りの流れでそのままToDoに落とし込める点が非常に便利です。
改善してほしいポイント
検索機能の精度がやや弱く、過去のやり取りを振り返る際に時間がかかることがあります。また、ファイルの管理やスレッド構造が簡素なので、長期的なプロジェクトにはやや不向きな場面もあります。
今後、タグ機能やフォルダ管理がより柔軟になると、より中〜大規模チームでも活用しやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外の連絡をすべてChatworkに集約したことで、1日あたりのメール送受信数が約60%減少し、返信のタイムラグも大幅に解消されました。導入初月から業務連絡の見落としがなくなり、プロジェクトの進行スピードも体感で20〜30%向上しています。
検討者へお勧めするポイント
ITリテラシーに差がある社内メンバーや、外部パートナーと連携することが多い企業に特におすすめです。SlackやTeamsは多機能で便利ですが、Chatworkは必要十分な機能をシンプルに備えており、誰でも直感的に使えます。メール中心のやり取りから脱却したい方には最適なツールだと思います。
連携して利用中のツール