カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
堀田 弘之

堀田 弘之

株式会社NILPA|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今やビジネスでは必須のツールである

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールのように、長文を書いて 相手の状況を確認するのではなく
さくっと 相手の状況を確認したり、グループを作成し
関係者に共有していくツールとしても、気軽に利用できる。
ビジネスでも 昔はメールアドレスを相手に聞いていたが、今はChatworkのIDを聞いたりをしている。
本当に便利な世の中になった。
また、相手のIDを聞いて 申請(コネクト)するのも、面倒ではなく、非常に簡単に
相手に申請が出来、繋がることができる。
今の時代のビジネスには、必須のビジネスツールであると考える

改善してほしいポイント

テキスト(短文)よりは、出番が少ないが
短文で返信するほどでもない時に、スタンプで反応を返す時があるが
スタンプの種類が少ないと感じ、もう少し顔スタンプがあると重宝するのにと思うことがある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールのような長文で相手に伝えるのではなく、短文のラリーで会話のように
相手とやりとりが出来ることで、ビジネスの相手に対しても
時間を奪うことがなく、隙間時間にやりとりが出来る為
仕事の効率化が図れていると考える

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にタスク管理ができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

専用ツールを使用せず、ここでタスク管理ができる。
基本、依頼や指示もチャット上でやり取りしているので、一括で管理しやすい。

続きを開く

吉田 信一郎

株式会社トヤマデータセンター|ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客との連絡ツールとして活用中

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャット機能が実装されている。
・ビデオ通話が可能(1:1)
その理由
・小規模プロジェクトでグループチャットでの連絡が容易に行えている。
・無料版での使用なので1:1での通話になりますが、プロジェクト規模からすると問題なく運用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レスポンスの良いやり取りが魅力

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・相手からの添付ファイル(PDF)がプレビューで表示できる。

その理由
・遠隔地からテレワーク中の同僚とクライアントから資料作成の依頼があった際、PDFのプレビューを即座に確認(プレビューでそのまま回転表示可能)できるため要望がすぐに認識できる。さらに返信用のファイルも添付とメッセージも同時に送信できるためトークの流れもスムーズに行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にコミュニケーションが取れるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日々の連絡だけでなく、写真やドキュメントファイルなどの共有や、日程調整などに利用している。
メッセージが届かない等の不具合も特になく、無料だがチャットツールとして十分使用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

弊社の場合、メール活用がメインではありますが、
ラフな質問事項やスピード感をもって対応したい内容など状況に応じてツールを分けて対応する企業には非常に適したツールであると思います。また、グループ・個人と送信が可能になっている為、社内・社外問わず、弊社は活用しています!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者もすぐ使えるが、価格が高い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなりシンプルで、初めての人でも使いやすい
・お辞儀やビールアイコンなど、Teamsなどに比べて使いやすい
・既読状態が相手に伝わらない(居留守的なことができる)

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

機能が充実している

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンションができるので相手に気づいてもらいやすい
・ファイル添付した際にプレビュー表示で中身を見ることができる
その理由
・緑色の背景になるので他のチャットに紛れにくく流れにくい
・添付ファイルをダウンロードすることなく中身が見れるのでダウンロードの手間が省ける

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスプラン以上なら使い勝手よし

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットなので、メールのようにアドレスを選択、件名記入、「お世話になっております。」と書き出し・・・というステップが無く、コミュニケーションが活発になります。
ファイルのやり取りもドラックアンドドロップするだけなので、簡単。
PCでもスマホでも操作閲覧可能

続きを開く
尾崎 優真

尾崎 優真

OzWeL|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メインとして使っています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日頃のやりとりはchatworkをメインとして使用しています。引用や返信など割と直感的に操作ができるので操作説明など必要なく、すぐに使用できるかと思います。
スタンプも使わない種類があるほど豊富で、わざわざテキストを打つほどでもなく読んだことを相手に伝えるのにとても役に立ちました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!