Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

送信予約機能をフル活用しています

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが優れており、直観的に操作できる
・送信予約機能の付加
その理由
・設定等、迷うことなくスムーズに変えられます
・業務時間外の対応でも、事前に翌営業日に送信予約しておくことで、対応漏れを防止できます

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・急なUI変更
・サーバの不安定感
その理由
・気が付いたらレイアウトが変わっていることがあるので、その時はとても困りました
・突然、アプリケーションが落ちることがあります(当社NW起因かも)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・チャット機能による用途別送信
課題に貢献した機能・ポイント
・メールでは時間がかかってしまうが、TELするほどではない共有事項や連絡について、チャット機能をメール画面で使用できることが便利です。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デバイスを問わずに使用できるところ。

その理由
・会社でも外出先でもメールの確認ができるので、急ぎの連絡にも対応しやすいです。
・複数のデバイスで使用しても情報が引き継がれるので、外出先で途中まで作成したメールなど帰ってきてからPCで仕上げるなどでき使いやすいです。

続きを開く

花田 勉

株式会社アグレックス|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手はそれほどよくないGmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーとの親和性が高い。メンバーの予定管理などとセットで一連のツールとして扱える
・(社内で標準となっているため)社内では利用ユーザが多い。わからない点も(メンバに)尋ねやすい
・メッセージは便利。メールと使い分けながら個人宛、グループ宛のメッセージを活用できる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも使える

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・端末を問わず使えて便利
・携帯端末メールが事実上不要になる
・迷惑メールをかなり除去してくれる
その理由
・Googleと連動しており大変便利
・携帯端末メールは迷惑メールが多い。変更できないリスクが高い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日々使用していますが、使いやすい!

メールソフトで利用

良いポイント

予約送信、メール作成途中で削除してしまった場合は下書きに保存してくれたり、メール内に添付の資料をご確認くださいと記入しつつも添付し忘れた際には、ポップアップで添付資料がありませんと教えてくれた。助けられています。

続きを開く

非公開ユーザー

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なにはなくともGmail

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは、無料なのに、メールソフトとしては、必要十分な機能を有しています。
また、会社に勤務している多くの方は、会社のドメインのメールを持っていると思いますが、
自社のメールサーバがダウンした時、Gmailがないと、コミュニケーションが全く取れなくなってしまいます。
そんな時にGmailのありがたさがわかります。またスマホなどでもGmailは当然のように使用できるので
スマホのキャリアメールがなくても大丈夫です。とにかくGmailを取得していれば、不測の事態に対応が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法人でも個人でも使っているメール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量が多い
・フォルダへの仕分け
その理由
・無料でもだいぶたくさんのメールを保存しておける
・登録方法を理解すれば、フォルダに勝手に仕分けしてくれて便利

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アローハ・エンタープライズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール内検索機能とマイタスクが実にありがたいです

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索機能
・マイタスク

その理由
・検索機能は自身の使い方次第で非常に便利度が上がります。メールのタイトルや本文に必要なキーワードを入れて「自分宛てに送る」という使い方をしています。メモ代わりです。これでいつでもキーワード検索でメモを引き出せます。
・マイタスクは、ほぼ毎日アクセスするリンクをメール内に並べて自分宛てに送信、これをタスク追加しておきます。ブックマークから探すよりも早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DISK空容量を気にしないで使える

メールソフトで利用

良いポイント

メールの仕分け機能やソート機能、検索機能など以前使用していたOutlookと比較すると、PC側での動作ではない為、
PCのCPUやメモリ資源に負担をかけない。時間が掛かる場合でも、他のPC作業をするのに問題が発生しない。
以前使用していたOutlookは、年に1回はデータファイルを退避しないとファイルサイズが大きくなりすぎて、PCの
DISK容量を圧迫していた。Gmailにはその心配がない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailで様々なGoogle製品と連携し、業務効率化を達成

メールソフトで利用

良いポイント

GmailはWebブラウザで利用できるメール機能としても十分に優れているのですが、他のサービス、例えばGoogle DriveやGoogle Meetの利用もできます。そのため、Gmailアカウントひとつで様々なサービスを利用できるようになり、非常に業務が効率化しました。他企業との業務でもGoogle MeetやGoogle Driveを使えばスムーズにやりとりでき、非常に業務効率が上がったと感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!