Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

概ね満足

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール検索方法が豊富
・スレッド機能でプロモーションメールと分ける事が出来る
・見た目のカスタマイズが出来る

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・全員に返信を選択しても全員が返信対象にならないことがある
・返信が続くとスレッドのようになるのでパッと見探すのが大変

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ブラウザ拡張機能で通知することが出来るので作業中でも見落とすことが少なくなった
・カレンダーの招待や連携サービスの通知も受け取れるのでそれぞれ見落としがなくなった

閉じる

非公開ユーザー

LRM株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスまたいでの確認が楽

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同一アドレスでのPC、スマホ、タブレットでの確認ができ、メール対応時間の効率化。
・UIがシンプルでグループ分け(ラベル管理)がスムーズにできる。

その理由
・社内でも外出先でもメールの確認がしやすく、急な案件でも対応しやすい。
・案件の対応漏れの減少につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外とのやり取りでも便利

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンはもちろんスマホからでも送受信でき、相手のデバイスもPC、アンドロイドOS、iOSでもシームレスで使えるので、重宝している。また、めったに迷惑メールが来ないことも、ビジネス用途では生産性の観点で大きなメリットと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迷惑メールが全く来ない

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安心感
・使い勝手が良い
その理由
・迷惑メールが一切来ないのでとても安心して使えるし、削除の手間もいらないのでとても便利
・複数のアドレスを使っていても混在ではなく、個別に管理できるのでとても都合が良い
・同じ案件は送受信ともに重ねて表示されるのはとても都合が良い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私ともに利用しています

メールソフトで利用

良いポイント

会社でGoogleWorkspaceを利用しているため、メーラーはGmailを利用するようになりました。
メルマガ等をドラッグで振り分けることもできますし、自動振り分けも設定しやすく今のところ不満はありません。Outlookを利用していたこともありますが、とにかく使いずらくこちらに戻したところやはり断然使いやすいシステムだなと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントを切り替えて、私用の携帯でも、私用のメールと会社のメールとを簡単に確認できる。
他の端末からでもすぐに確認ができる。
@以下が覚えやすく、口頭でも伝えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特に欠点がない、一番おすすめのメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

さくさく読み取れるのは当然ですが、さらにいろいろな拡張機能がついているため使い勝手が非常にいいです。ちなみに私はリマインダー機能を多用しています。あと、容量が非常に大きいのも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業職が在籍している会社におすすめ

メールソフトで利用

良いポイント

・各種連携が可能 SFDCのテンプレメール送信は従来数分かかっていた作業が1分以内に改善できており、業務効率を飛躍させてくれました。
・SaaSの最大のメリットであるどこでも、どのデバイスでもサービスを享受できるので外回り中にレスポンスできるのがgoodです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱりGでしょう~!!

メールソフトで利用

良いポイント

携帯電話を例に上げると、機種変更などしても半永久的に@gmail.comのメアドは使用し続ける事ができる点が非常に素晴らしいと感じております。会社のPCに関しては、全社共有のメールとの使い分けが出来る点が使い勝手が非常に良いです。例えば、常時はOUTLOOKでやりとりし、極秘案件などは会社外のツールG-mailでやりとりする事で案件毎に過去エビデンスなどが一瞬で自己判断、精査出来る点などで日常業務がスムーズに処理する事が出来ます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも手軽にメールチェックができます

メールソフトで利用

良いポイント

外出していても、メールが手軽にスマホから確認できるので便利です。
また、送信の日時も任意で予約できるので、複数を同時送信する際に日時を指定することで一括送信できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!