Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番便利なメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールの検索がしやすい
・不在通知を設定できる
その理由
・送信元、送り先、キーワード、日付、添付ファイルの有無等細かく条件を設定して、メールを検索することができるので、普段すぐに見つからないようなメールもすぐにみつけることができる、
・長期休暇で仕事を離れる際にも、不在通知を期間をして設定することができるので、メールをくれた相手に対して返答できない旨を伝えられて便利です。

改善してほしいポイント

分かりづらい点
特に大きな不満はないのですが、未読のメールをソートする時に少し分かりづらかったです。
Googleで方法を検索して、深めにボタンを押さないとできなかったので、調べなくても感覚で分かるような設定にしていただきたいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・重要なメールの判別がしやすい
・情報収集が容易になる
課題に貢献した機能・ポイント
・ソーシャルや広告系のメールば別のファイルに勝手に振り分けられている。上記のメールは基本的に重要度が低く見なくても良いものが多いものなので、メールが溜まっている時は優先順位が立てられてよい。
・Googleアラート昨日を使い、気になる単語を設定しておくとそれにまつわるニュースを一覧にして毎日発信してくれる。受動型で広い情報を収集できるので便利です。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailについて

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントログインでスマホやパソコン関係なく、どこからでも内容を確認できる
・ほかのGoogle機能と連携していて使いやすい
・受信メールの管理がしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外の連絡はこれ

メールソフトで利用

良いポイント

大手と言うこともあり安心性が高いため、会社で使用しております。
使い勝手も良いです。
パソコンでもスマホでも使用することができるので営業中もメールを確認できるのが良いです

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

操作取り消しが便利

メールソフトで利用

良いポイント

OUTLOOKと違い、操作を誤った時に取り消しできるので助かります。
メール送信後には、送信完了のポップアップに取り消しボタンがついており、送信後ミスに気づいた時にすぐ押せば相手に送られる事なく修正が可能です。
取り消せる時間も30秒まで設定でき、ミスに気づくのが遅くても取り消しができるのが助かります。
また、添付漏れに関しても、送信前に添付が付いていないと、「本文に『添付』と記載がありますが添付がありません」とメッセージが出てくるので、添付漏れが防げるのがとてもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートで使ってます

メールソフトで利用

良いポイント

Webブラウザ版のgmailをメインに使用しています。インストールして使うメールソフトが要らなくなりました。検索機能やフィルタ設定とラベル付けしてメールを整理していますが動作も高速で非常に便利です。あとメールを書いて送信日時を設定しておけば自動送信してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで万人に受け入れられるメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンからでもスマホからでも同様の感覚でメールチェックできる点が優秀。作成途中の内容が自動保存される点もありがたい。迷惑メールのフィルタリングも優秀で、他サービスを使用していた際と比較すると、迷惑メールの処理にかかる時間は明らかに短くなったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすく多機能

メールソフトで利用

良いポイント

私自身会社で使うようになったのですが、色々な機能があってとてもいいです。
メールを送る際に、一時保管機能などありすぐには送信されない様になっているので送り間違い、資料の添付間違いなどあった際にメールを送ることをストップすることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量が多く長く使えるので保存がきく

メールソフトで利用

良いポイント

容量が多いのでデータが大きなメールや、過去のメールなどデータが蓄積できる。容量を気にしたこともなくストレスがない。シンプルなつくりだが長く使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末が違ってもメール確認が簡単に

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントにログインするだけで、端末が違ってもメールを確認できる
・プロモーションと受信トレイと分けてくれるので大切なメールを見落としにくい
その理由
会社でのアドレスはGmailを使用しています。スマートフォン・PCどちらもスムーズに同期できるので大変重宝しています。また、コロナウイルスの影響で、在宅ワークになった際も支障なく自宅PCでメールを確認できたのでかなり助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!

メールソフトで利用

良いポイント

プライベートでも使っているので、操作性に慣れていのもあり仕事で使えてとても使いやすいと思います。
特別なツールなども必要なく、ウェブブラウザからもメールが見れるのが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!