Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チャットやカレンダーとの連携ができる便利さ

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailとその他Googleのチャット・カレンダーとの連携ができるので、素早く情報交換・会話ができたり、予定管理がしやすかったりする点で、同時に他の社員との連携のしやすさにもつながっていて効率よく業務がすすめられます。また、他の自分のgoogleアカウントを素早く行き来できるので、使い分けもしやすいのと、スマートフォンでの利用も楽に行えます。

改善してほしいポイント

各種設定ができる画面のインターフェースがもう少しわかりやすくなると、細かなカスタマイズがしやすく、もっと便利に利用できる気がします。(そもそもどんな設定が可能なのかが分かるようなものもあればと思います)
また、新規メールの作成画面のポップアップ機能で、その画面そのものがもう少し大きく表示されるか別ウィンドウで開けたり、ウィンドウ内での表示だとしてもそれを移動することができたりするとさらに使いやすくなるように思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スレッド機能があるので、複数の社員で共有するメールアドレス内での送受信が一発で分かる他、どんなやり取りをしているのかが誰もが分かるので、業務や社外の人とのやり取りの進捗状況が把握しやすく、結果チームでの作業効率が上がっていると感じます。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キーボードショートカットをONで操作性アップします

メールソフトで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・さすがGoogleで、メールの検索機能が軽快で、ほぼデータベースのように活用できる点
・自動設定のできるフィルタ機能で不要なメールは削除したり、予め自動でラベル設定をしておけるので、
普段はチェックしないけど、何かトラブルがあった際に通知メールの警告内容をチェックしたり、件名のみざっとチェックして直ぐにアーカイブしたりと、優先度をつけて日々のメールを確認処理できる点。
・宛先に自分のアドレスを含んでいる等で、重要度マークを自動でつけてくれる。
・内容確認後、重要なメールは色々な意味を持たせるスターをつける事ができる。
・キーボードショートカットで、マウス操作を軽減できます。例えば多数のメールにチェックをつけたいときは、↑↓キーでメールを選択しながら「x」ボタンで選択していき、アーカイブは「e」ボタンで、件名をみながら不要なメールはアーカイブできます。
・「後で対応」したいメールにスヌーズ機能をつける事ができるようになったので、こちらも便利。
・社内コミュニケーションで、Gmailと併用してチャットを使用する場合でも、チャットの内容もGmailから検索できる。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーメールの中でも信頼置けるメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・やはり、Googleのアカウントは、ほかの機能でも有効活用できるが信頼性の点でもフリーメールの中でも使い勝手はよい。
・インターネットメールでは、フィルタリングにタグ付けできる点がよいと思う。
その理由
・GMailで、通常のメールソフトで設定をすればログインしなくても使えるようになる。
・セキュリティの面でスパム化は、かなりのレベルでブロックされているように見える。

続きを開く

非公開ユーザー

福岡市教育委員会|小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも簡単に

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いところは万全とも言えるセキュリティと、パソコンでもスマホでも使える利便性にあると感じました。仕事柄、自宅でも確認したい内容が多いため、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

無料でスマホ、PC、タブレット等から、何時でもやり取り出来、前の履歴メールに繋がるので、忘れていたメールを呼び起こすことが出来るので、大量のメールを裁くポジション、シチュエーションにある人には便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どの無料Webメールよりも優秀

メールソフトで利用

良いポイント

登録時の@gmailアドレスだけでなく、外部メールアドレスも無制限に送受信できるのが便利です。
個々のメールに対しての署名はもちろん、フィルター設定、フォルダ分けなど、必要な機能は揃っています。
デバイスを選ばないので、仕事のメール確認をスムーズに行え、即返信可能です。
ビジネス向きではありませんが、「了解しました」「ありがとうざいます」など、あり得る返事を簡単に済ませるボタンもあります。便利な反面、仕事と休みの区別がつかなくなる問題も生じます。

取引先のルールにもよりますが、無料でこれだけできればoutlookは不要かも?

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスとの互換性◎

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的なメール機能はもちろんのこと、Google製品との互換性がよく、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事とプレイベートの両方のメールアドレスを管理でき便利

メールソフトで利用

良いポイント

仕事用とプライベート両方のメールアドレスが管理でき大変便利です。
またグーグルの他のツール、グーグルドライブなどとの連携もばっちりで
写真やファイルのバックアップなどにも大変重宝しています。
これで無料で使用出来るのは大変ありがたいですね。
アンドロイド、iPhone両方使用できるので機種を気にせず使用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい王道のWEBメール

メールソフトで利用

良いポイント

仕事用のメールアドレスとして利用しています。他のメールソフトに比べ、シンプルな作りになっているので、誰でも簡単に操作できる点がとても良いと思います。また、Gmailはスマホアプリもあるので、出先でパソコンを開けないときでもスマホですぐにメールをチェックできる点が利便性が高く、ビジネスでも使える良い面だと思います。残しておきたいメールはスターボタンをクリックするだけで簡単にお気に入りに登録できますし、他のメールソフトと比べ、シンプルなフォルダ分けになっているので検索するときも楽です。また、自動でメールを振り分けてくれるのも良い機能だと思います。相手方のアイコンが表示される点が、他のメールソフトと違っていて気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に操作できて、操作性バツグン!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点
・直感的な操作ができる
・リアルタイム更新
・デスクトップ・モバイルなどシームレスな共有
・カテゴリ分けが簡単
・アカウント管理も統合的にできる
・他のGoogleアプリとの連携の良さ
・容量のある添付ファイルも対応できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!