Tashiro Hikaru
Traverse Asia合同会社|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
会社のドメインを設定することができるのは良いポイントです。
また、Googleの他のアプリケーションとの連携が良いのも高評価です。
競合のOutlookと比較するとインターフェースが直感的でわかりやすく、途中でフリーズして止まることも少ないのが良いと思います。
マニアックですが検索機能も好きです。”自分宛で誰からのメールで添付がついているもの”などで調べた際に本当にそのメールだけ出てくるので好きです。Outlookは余計な”関連している”メールまで表示されるので、、
改善してほしいポイント
特にありませんが、強いて言うならメールでやり取りしたファイルが個人のGoogleアカウントにファイルとして自動的にダウンロードされていると便利かと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社を創業した際、コスト節約のために元々はドメインを購入した際についてきたフリーのメール機能を使っていたのですが、メールの作りやすさ、全返信や転送のしやすさに不満を持っていました。更にそしてファイル管理やビデオ通話などビジネスおける様々なアプリケーションを一つに集約したいという思いから、Gmail及びGoogleWorkplaceに登録しました。
昔の会社でGoogleのアプリケーションを多用していたので、その便利さは認識していましたし、Microsoft社と比較してもシンプルでビジネスに必要な機能が過度すぎない範囲で揃っていて使いやすいと感じています。