生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コニカミノルタジャパン|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

使い方がシンプルなため誰でも理解しやすく使いやすい。
無駄な機能がないのも非常に良いポイントである。
また、携帯PC、私用PC、タブレット、携帯まど複数の端末からアクセスすることができるので、朝の仕事前の時間家で、また移動中でも常にメールをチェックすることができる。

改善してほしいポイント

動画を送る際に時間がかかるためもう少しファイルの容量が大きいとさらに良い。
写真でも、外であると時間がかかることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新しいパソコンやスマホにするさいに引継ぎがとても便利である。
また、会社のPC、携帯だけでなく、Gmailを登録することで共有することができるため、旅行先でもどこでも仕事のメールが見れるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・メールソフトとして基本的な機能がすべてそろっており、項目名が分かりやすいので使用方法や操作感で戸惑ったりわからないということがない。使用開始した瞬間からすぐに使用できる。
・モバイルアプリに関しても同じく操作感に差異がないため、使用しやすい。ポップアップ通知が一目でわかるので、受信メールを見逃すことがないのが便利。

続きを開く
深川 健太

深川 健太

ネットプロテクションズ|情報通信・インターネット|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用しての感想

メールソフトで利用

良いポイント

メール関連の定番ソフトとして、基本機能・応用機能ともに充実している。特にラベル機能によるメールの仕分けは便利。とりわけ、特定の単語での分類など、他製品にはない細かい設定が可能なのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日常にかかせない

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・登録が簡単で使用方法もわかりやすい
・会社のメールも受け取れる
・デザインが気に入っている
その理由
・会社のメールをGmailに同期して送受信させている。
・色使いが良く、視認性が高いので操作もはかどる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使いやすいメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

簡単に取得でき、メールアドレスを取得すると同時にGoogleアカウントも作成されるので他のGoogleサービス利用も簡単におこなえる。
ブラウザからのメールチェック時、他サービスと比較して動作がスムーズ。

続きを開く

角田 智晃

ジェネティックテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーメールの業界標準

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailのメリットは多いが、私にとってのメリットをまとめると以下の通り。

①無料で利用可能
 アカウント作成から利用まですべて無料で可能。
 最近では様々なサイトに登録するときにメールアドレスが必要となる場合が多いが、会社や携帯のアドレスを使用すると大量のメールが送られてくることになるので、各種サイト登録用に無料でアカウントを作成できるGmailが大変便利。

②容量を気にしなくてよい
 1アカウント当たり15GByteまで無料で利用できるので、容量を気にせず使えるのが助かる。

③複数アカウント作成時の管理が簡単
 Gmailアカウントを複数作成した場合でも、アカウントの切替が簡単に行えるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっと使い続けている電子メール

メールソフトで利用

良いポイント

ユーザーアカウントを持っていれば、様々なサイトと連携してスムーズにログインができる。
googleから直接確認できるので、アクセスが簡単

続きを開く

非公開ユーザー

雪印メグミルク株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホアプリが利用しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントの作成が簡単で、複数のアカウントを持っていても簡単に追加削除ができるのが便利で良いです。スマホアプリも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIもすっきりしていて仕事上不便がないです

メールソフトで利用

良いポイント

メールにラベリングができるので、未着手・着手中・完了の振り分けができてタスク管理に便利です。
複数の送信元を設定できるので、お客様対応時に都度ログインし直さなくても使用できるのが時短にもつながってます。
またショートカットキーが豊富なので、マウスを触らずともアーカイブやラベリング、メール本文の作成ができスムーズに処理ができるのもおすすめポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Outlookの方が使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

残念ながらあまり気に入っている点はありませんが、強いて言えば、スレッド表示の方法や検索した時のヒットもしやすさは良い点として挙げられるかもしれません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!