Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これなしには考えられないメインのメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

メインのメールソフトウェアとして、パソコンでもモバイルでも複数の箇所で利用させていただいています。
容量も多く、特に整理することなく使えるのもとても重宝しています。
また、強力なスパムフィルターや振り分け機能も遅延なく使え自分としては、Gmailなしの生活は考えられません。

改善してほしいポイント

特に改善して欲しいポイントはありませんが、無料で利用できる容量をもう少し増やしていただけるとなおありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プロバイダや携帯キャリアのアカウントに縛られることなく個人的なアドレスを作成できるので、あらゆるアカウントのIDとして利用させていただいています。
もう既に社会インフラの一つと言っても過言ではないと思います。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迷惑メールの機能がとてもよいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

一日の仕事のはじめはメーラーを見てからという方は多いと思います。
迷惑メールがそれなりに毎日届くのですが、gmail は迷惑メールの自動割り振りの機能が素直に優れていて、かなり精度が高いです。古いメーラーだと迷惑メールをほとんどマニュアルで振り分けしていましたが、現在は手間が減って楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすい
・レイアウトが見やすい
その理由
・幅広い分野で利用可能なため、人に合わせた利用方法が可能なところ
・サブページまでレイアウトにこだわっているところ

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重要なメールが上に表示されるので助かる

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールは対策してもいろいろな形で届いてしまいます。
また、キャンペーンや付き合いなどで登録したメールも大量に。
おかげで見たいメールが埋もれてしまっていたのですがGmailにしてからこちらの動向により自動で見たいメールが上側に表示されるのでとても助かります。
また、強力な検索機能で探しているメールや過去のメールもすぐに見つかります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なWebメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

プライベートでも使用している為、メールの送受信はもちろんメールの整理なども扱いやすく重宝しております。
Gmailの画面内にチャットの表示も可能なので、チームのメンバーとのやり取りがしやすくコミュニケーションがとりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手抜群

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サクサク動く(特に検索がスムーズ)なことが一番良い点です。
・コマンドによる検索も簡単にできます。
・データ容量が多いのでテキストデータであればかなりゆったりと使うことができる。
・個人利用と会社利用で分けられるしその際のセキュリティの固さも変わっているので安心している。
その理由
・検索のスピードが速い点は特筆すべきでgoogleの持っている技術が生かされていると感じます。
・データ容量が多いため、テキストデータだけであればかなり多くのやり取りを残すことができます。
・個人で利用したいときやプロジェクトで利用したい場合に新しくアカウントを作成することが容易な点がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Outlookには戻れない

メールソフトで利用

良いポイント

他のGWS機能との連携が充実しており、1つの画面上で全てが完結出来る。(画像の挿入やデータ添付など)
またFromやToなど、検索が早く、対象のメールを探しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でも普段でも大活躍

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリもウェブアプリもわからない見た目、使いやすい
・ブックマークやリマインド機能はとてもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サイバーエージェント|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの見落としや送信ミスが防げるツール

メールソフトで利用

良いポイント

最も便利な機能は送信30秒以内であれば、誤送信を取り消しすることができる点。この無かったことにする機能が意外と便利でした。
また、事前に受診メールをフォルダ分けすることができるため、重要なメールを見落とすことが減ったのはこのツールを使って良かった点です。アドレスも名前で検索でき、候補のプッシュも的確に出るのでアドレスを検索する煩わしさがないのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailの利用についてレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量を気にせず保存できるので過去のメールの検索が楽です
・不在離席管理が簡単なので送信者への気付きになる
その理由
・検索しなくても、さいそうの場合はメール引用が簡単にできるから
・送信者にいちいち個別に不在連絡しなくても済む

続きを開く

ITreviewに参加しよう!