Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと始まらない必需品

メールソフトで利用

良いポイント

会社用のアカウントと個人用のアカウントの切り替えログインが簡単に出来る点はストレスがなくうれしいです。下書きの自動保存や送信日時指定の機能は作業する時間を選ばないので重宝しています。他のGoogleアプリとの同期を自身で行わなくてよいのがすごく楽です。

改善してほしいポイント

テキストサイズが4段階からしか選べないので、もう少し選択の幅があると嬉しいです。デフォルトの状態だと同じ送信元のメールは1つのメールのように表示されるので開かないと複数来ていることが確認できない点は解りづらい為、個々に表示されてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

企業間での見積書や請求書のやりとりはまだメールが主流なので、ソリューションというよりは無いと困るツールです。特にセキュリティ面での信用度が高い点が選ばれやすい要因だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならない必須のメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

グーグルのアカウント毎にメールBOXを作れるので、仕事用、プライベート用と分けて使用でき、管理も簡単でとても使い勝手のいいツールです。
振り分け機能も優秀で、一度、迷惑メールのフォルダに入れたメールと同様のアドレスからメールが来たときは、お知らせしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索機能がすごい

メールソフトで利用

良いポイント

大量にたまったメールの検索機能が便利です。
本文に特定のキーワードが含まれるメールの検索もすぐにレスポンスが返ってくるので、過去のメールを探す手間が大幅に削減できます

続きを開く

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもあらゆるメールをチェックできる

メールソフトで利用

良いポイント

クラウド管理なので、スマホやPCといったデバイスに関係なく、オンラインでさえあればどこでもメールチェクできる。
ラベル分けを駆使することでメールをわかりやすく管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑メールフィルタや自動フィルターが便利

メールソフトで利用

良いポイント

無料で利用開始でき、また高精度の迷惑メールフィルタを利用できる。また転送設定なども簡単な操作で自動化できるのであらゆるメールのハブとして利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアプリを使いこなすならGmailが便利。

メールソフトで利用

良いポイント

他のGoogleアプリと一緒に快適に利用できる。
Gmailのアプリを開くだけでGoogleカレンダー、Chat、ToDoリスト、Keepなど他のアプリへのアクセスが簡単。例えば新着チャットがあれば表示してくれる。
また共有をかけていない相手にGoogleドキュメントを添付して送ろうとすると警告を出してくれる。
迷惑メールを高精度で検知してくれるところも助かる。

続きを開く

山口 雅弘

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でのメールチェックの強い味方

メールソフトで利用

良いポイント

imapなのでサーバ上での処理になるため、送信メールも送信した端末以外でも確認できるのがいい。
一元管理で複数のメールを確認できるので無駄がない。
自動仕分けである程度分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの管理が効率的になる

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールフィルタが優秀で受信トレイに入ってこない。ラベル管理もシンプルながらわかりやすく整理ができる。自動フィルタのカスタマイズも簡単で効率よく整理ができる環境が整う。スマホアプリも見やすく使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailの日々の利用について

メールソフトで利用

良いポイント

社外に出ていてもパソコンとスマホ両方でで、メールが受け取れる。また、パソコンのメールアドレスが多く設定でき、切り替えて見れるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でシンプルな操作感でも使い勝手が良い

メールソフトで利用

良いポイント

ラベリング、自動フィルタ設定など大量のメールを自動的に仕分けする機能は直感的に利用ができる。迷惑メールフィルターも優秀でかなり正確に分別をしてくれます。スマホアプリも見やすくいつでもどこでもメールの確認と返信ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!