Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも複数デバイスで使えて非常に便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リモートでも利用できる点
・迷惑メール機能の精度の高さ
・PDFファイルのプレビュー機能
・スマホでも利用できる点

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・PC操作時の通知機能
・プレビュー機能がほしい
・フォルダ機能がほしい
・受信トレイが分かりにくい!
・メールの作成にも使いづらさを感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・一番は外出先でも利用できる点です。リモートワーク時は非常に便利です。
・スレッドはメールをまとめるには最適な機能でした
課題に貢献した機能・ポイント
・デフォルトでは見れなかったプレビューですが、プレビューパネルを設定することでメールの優先度を上げることができました。情報処理スピードの上昇

検討者へお勧めするポイント

複数デバイスで使えるのが作業効率を向上させます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの端末でも気軽に見れる連絡ツール

メールソフトで利用

良いポイント

メール使用中だとオンラインになっている等、配下のメンバーの状況を気軽に確認でき、チャット等もできる点で役立っております。また、メールにおいてはパソコン、スマートフォン、どの端末でも確認する事ができ、確認・編集・送信できるため、外出先でも使用でき便利と感じております。メール画面が自分仕様にカスタマイズ出来る点も気に入っており、仕事だけでなくプライベートでも使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の重要連絡に使用

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールを送る際、社内で利用できるアカウントを名前検索ですぐ探せる

その理由
・勤怠連絡など宛先を間違えてはならないメールを送る際、苗字を打つだけで指定のアカウントが検索できるため

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイスからいつでも確認できるのが便利!

メールソフトで利用

良いポイント

スマホ・パソコン・タブレットなど、デバイスを使い分けていてもいつでもメールの確認ができるのが便利なポイントです。
また、自動振り分けやフォルダ管理もわかりやすく初心者でも管理しやすいUIになっていると思います。迷惑メールのフィルタリングにおいても性能が高く、余計なメールはしっかりフォルダに分けてくれるので助かります。これだけの容量や機能を使えてフリーメールなので、言うことなしです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用者の多いシンプルですが機能的なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

誰にでも使いやすい余計なボタンの無いシンプルなUIで使いやすい。クラウドアプリなのでマルチログインでスマホでもPCでもいつでもメールを確認ができる。フィルタによる自動処理の設定も誰でも分かり易いUIでできる。

続きを開く

非公開ユーザー

auコマース&ライフ株式会社|通信販売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

割と使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール設定が分かりやすい

その理由
・業務内容別にメールの割り振りが必要だが、その割り振りの設定が簡単でスムーズに行えたため。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailのレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく操作性に優れている。
・自分好みに表示形式を変更することができる。
・他のサービスと連携することができ、仕事の効率が上がる。
・レイアウトのバリエーションが多く、カスタムを容易にできるため、自分の必要な情報をぱっと見れれるようにできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事上、生活上、必須アイテム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
メインのアドレスとして、プライベート、ビジネスなど多方面で利用できます。キャリアのアドレスより頻繁に利用させていただいています。

その理由
■プライベート
どのようなサービス登録に対してもGmailは通用します。キャリアのアドレスをあまり広範囲に利用したくない人にとってはお勧めです。
■ビジネス
雇用しているスタッフとの連絡用、社内での利用などで使い分けができるのが利便性が高い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールを出先で確認可能

メールソフトで利用

良いポイント

会社のメールアドレスを使用していますが、出先でメール確認したい時にスマホアプリでgmailを入れる事でスマホで確認が出来る為、緊急での連絡や添付ファイルも確認が出来き即対応が可能になった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

Googleなので、ネット環境があればどこでもアクセスでき、スマホでも確認できるところが便利だと思います。件名の表記が他のメールアプリよりも長いので、開ける前に概要を把握できるのもいいなと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!