GoodLineの製品情報(特徴・導入事例)

time

【導入社数 8,000社以上】2025年4月時点
『アジア太平洋地域における年間最優秀クラウド電話ソリューション企業』を日本国内で唯一受賞。

GoodLineは、国産クラウドPBXとして「会社電話をクラウド化」をコンセプトに黎明期より10年以上にわたり、
サービス提供を行っており、上場企業から中小企業までさまざまな業種の企業様にお選びいただいております。
オールインワンの基本機能に加えて、業務効率化する独自機能まで追加料金なしで提供しており、
会社電話のテレワーク対応からDX、災害などへのBCP対策としてもご利用いただける機能を備えております。

■GoodLineの優位性
①安価で明瞭な料金体系
オプション料金やセット料金など見えないコストはありません。

②豊富な標準機能と独自機能
ビジネスフォンの基本的な機能に加え、クラウドPBXならではの機能、業務効率化できる独自機能まで標準搭載です。

③アプリや電話機、回線種別を限定しない汎用性
独自のスマホアプリ限定で問題となる端末との相性問題やOSアップデート後のアプリ不具合を解決でき、固定電話機の利用も可能、電話番号の種別も選べます。

④安心のセキュリティ対応
二段階認証、ログイン規制、IPアドレス制限、Dos攻撃対策、通信暗号化を備え、常時監視を行っております。

⑤柔軟なシステム連携
さまざまなツールをご利用の企業様でも各種チャットや顧客管理など豊富な連携先を用意しております。

■料金体系
初期費用:20,000円~
月額費用:3,000円~

■利用できる電話番号
市外局番
0120 / 0800
050

クラウドPBX「GoodLine」

クラウドPBX「GoodLine」

【導入社数 7,500社以上】2024年9月時点 『アジア太平洋地域の年間最優秀クラウド電話ソリューション企業』を唯一受賞。 GoodLineは、国産クラウドPBXとして「会社電話をクラウド化」をコンセプトに黎明期よりサービス提供を行っており、上場企業から中小企業までさまざまな業種の企業様にお選びいただいております。

クラウドPBX「GoodLine」

GoodLineの詳細資料

  • 失敗しないためのクラウドPBXの選び方

    失敗しないためのクラウドPBXの選び方

    クラウドPBXはどれも同じではありません。
    代理店による再販や海外製品など複数のサービスがある中、
    セキュリティや機能、サポート体制など自社のニーズにあったクラウドPBXを選ぶために必要なチェック項目をまとめています。

  • クラウドPBX「GoodLine」ご紹介資料

    クラウドPBX「GoodLine」ご紹介資料

    クラウドPBXの「GoodLine 」ご紹介資料になります。

GoodLineの画像・関連イメージ

クラウドPBX・クラウド型ビジネスフォン『GoodLine』

GoodLineの運営担当からのメッセージ

株式会社Good Relations 職種:GoodLineカスタマーサポート

■ マルチデバイス、ロケーションフリー
専用アプリを私用スマホにインストールし、内線アカウントを登録することで、スマホが内線端末として利用できます。アプリで会社番号での発着信や無料の内線通話や転送が可能で、1台のスマホで会社番号と私用番号を使い分けられます。
アプリ経由の通話料金は会社請求となり、転送料金など余計な費用の負担もありません。
またスマホアプリに限らず、固定電話機やPCでの発着信も可能なため、さまざまな業務体系に柔軟に対応できます。
発着信する電話番号は、個別でもグループ単位でも、設定を簡単に切り替えられます。

■ GoodLineは会社電話の見える化に強い
会社電話を「見える化」する機能に開発当初からこだわり、通話履歴や録音、対応メモから支社や事業部、社員単位でも統括して通話内容の確認でき、それらを自動分析することにより課題の発見を可能とし、リアルタイムに社外の社員の稼働、通話状況の確認も可能なので、会社電話のテレワーク対応やDX、災害時のBCP対策としてもお選びいただいております。

■ わかりやすく使いやすい管理画面
これまで業者設定が必要だった、会社電話のさまざまな設定をWEB管理画面から簡単操作で設定できます。
細かいユーザー権限も指定でき、設定変更通知やログ保存も備えております。

■ かゆいところに手が届くような機能
GoodLineなら、運用してみて気が付くようなあったら便利な機能を標準搭載しており、他社よりお乗り換えいただいたお客様にも不便だった設定が楽になったと、ご好評をいただいております。

■ 専任担当によるカスタマーサポート
専門知識は不要で、簡単に導入利用できるクラウドPBXですが、初期設定はもちろん運用中の不明点やトラブルにも専任の担当者が対応いたします。

ご不明点がございましたら、デモにて詳しくご説明いたします。
また、現状の課題や実現したいことなどもお聞かせいただければ御社に合わせた提案もいたします!
お気軽にお問い合わせください。

\ クラウドPBX・クラウドCTIに関するお役立ちメディアも運営中です /
■Good×Media
https://media.good-relations.jp/

■クラウドPBX小規模プラン「GoodLineSOHO」
https://goodline-soho.jp

■クラウドPBX「GoodLine」
https://good-line.jp

ITreviewによるGoodLine紹介

GoodLineとは、株式会社Good Relationsが提供しているクラウドPBX、IVR(電話自動音声応答システム)、クラウド/Web電話帳、通話録音システム、電話転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.6となっており、レビューの投稿数は26件となっています。

GoodLineのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

GoodLineの満足度、評価について

GoodLineのITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じクラウドPBXのカテゴリーに所属する製品では6位、電話転送サービスのカテゴリーに所属する製品では3位、IVR(電話自動音声応答システム)のカテゴリーに所属する製品では4位、クラウド/Web電話帳のカテゴリーに所属する製品では1位、通話録音システムのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.6 - 4.4 4.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.5 4.6 4.4 4.6 4.6

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

GoodLineの機能一覧

GoodLineは、クラウドPBXの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 内線通話

    内線電話機どうし、あるいは内線化したスマートフォンなどと通話を行える

  • 発着信制御

    外線からの発着信を処理し、代表番号着信やダイヤルイン、各種転送/保留などに対応する

GoodLineは、IVR(電話自動音声応答システム)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 着信への自動応答

    代表電話受付/サポート窓口などへかかってきた電話に対して、自動的にあらかじめ録音した音声メッセージ(あるいはテキスト読み上げ)を流し、相手のボタン操作などによって対応の振り分けなどを行う

  • 発信での自動音声案内

    営業活動やアンケート調査などで顧客リストへの発信を行い、自動音声での案内やデータ収集などを行う

  • コールフロー作成

    電話着信/発信時の音声応答の流れ(フロー)や分岐を設定できる

GoodLineは、クラウド/Web電話帳の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 社内連絡先管理

    社内や部門内の従業員の基本情報や連絡先を一括して登録・管理し、共有の電話帳として利用できる

  • 社外連絡先管理

    全社もしくは部門内で顧客や取引先の名刺情報などを共有し、必要に応じて相手を検索し、連絡をとれる

  • 履歴

    Web電話帳から発信を行った場合にコンタクトの履歴として記録できる

  • スマートフォン対応

    スマートフォン上でもWeb電話帳を利用でき、着信時には相手の情報が自動的に表示される

GoodLineは、通話録音システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 録音・再生

    受信・発信した電話の通話内容をクラウドやサーバー上に自動録音し、いつでも通話内容を再生・確認できる

  • CTI機能

    着信番号をもとにデータベースから顧客情報を検索し、氏名や住所、着信回数、応対履歴などを画面上にポップアップで表示するCTI機能を有するサービスもある

  • SFA/CRM連携

    SFAやCRMとの連携が可能なサービスも多い。連携により、顧客管理や情報共有を効率化できる

GoodLineは、電話転送サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 自動転送

    電話の着信を、登録された電話番号のスマートフォン、パソコンなどへ自動で転送する。登録された電話番号へ順次転送、一斉転送、自動分配転送などが可能

  • 自動音声受付

    音声ガイダンスで着信を自動受付する機能を持つサービスもある

GoodLineを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、GoodLineを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社物語工房|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    【非常に使いやすい】わかりやすいUIと細かなフォローがある

    クラウドPBX,通話録音システムで利用

    良いポイント

    申込から利用開始まで、運営側からスケジュール感を示してくれるので、こちらのタスク漏れがないようになっている。
    また、利用にあたりどの通話アプリを利用すれば良いのかも提案してくれるので、迷いなく必要なものを整備できる。
    一度利用すると、回線の追加も同じ手続なので迷いがなく行えるので便利。
    GoodLineSOHOから利用していて、この度GoodLineに切り替えを行った。
    移行もスムーズで特段引っかかることがなかった。

    サービス内容については、弊社は若い社員が多いので、通話の録音機能には大変助けられている。
    上手い返しをしている社員の通話内容を聴かせたりして、社員の対応向上を図ることができている。

    また、テレアポも行うことがあるので、誰がいつどれだけ架電しているのか把握することができるので、履歴機能も生産性を上げていくために役立っている。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    仲摩 沙希

    仲摩 沙希

    出張施術Relieve|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    お客様との連絡手段でうまく活用できています。

    クラウドPBX,クラウド/Web電話帳,通話録音システム,電話転送サービスで利用

    良いポイント

    お客様との連絡手段の1つとして活用させていただいています。通話時の録音機能もあるので、内容の再確認もできて助かっています。

    続きを開く
    稲垣 隆丈

    稲垣 隆丈

    株式会社ZERON|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    どこでも使えて共有も便利、子機も不要で助かります

    クラウドPBX,クラウド/Web電話帳,通話録音システムで利用

    良いポイント

    まずどこでも使える点、とても助かります。私たちは外に出ることが多いのですが、スマホ一つ持ち出せば事務所内の様にどこでも受電・架電できるのは本当に助かります。
    休みの都合で事務所が空になってしまう時も気にせずいられますし、少数の運営にも無駄な人員を割くことなく対応できます。
    法人で固定の電話番号を導入となると電話線の引き込みやら子機や親機の購入やらと購入・管理するものも増えますが、Good Lineならそういった煩わしさも無いです。

    留守番のアナウンス等も録音対応だったのがAI音声読み上げに進化したことも聞いたので、ぜひ活用してみたいと思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!