カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にアンケート作成ができるツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートに主に活用していてとても役に立ってます。アンケート回答後に集計をスプレッドシートでみれるのでとても便利です。

改善してほしいポイント

グラフも作ってくれる機能があるのですが、色々なグラフを選択できるなど、選ぶことが出来るといいのになと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社行事で満足度アンケートの実施など従業員満足度を図るときに活用しました。
選択式のアンケートを作成することができるので簡単に答えてもらいながらも数値化して結果が見れるのでとても便利です。

検討者へお勧めするポイント

Googleフォームに結果を落とし込めるのでとても便利です!

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート回収が便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

googleワークスペースならではのスプレットシート連動で集計作業が非常に便利です。アンケートフォーム作成についても操作性が高く、質の良いアンケートをすぐに作成することができ、不特定多数への質問もITならではのスピード感で実行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の利用からユーザーアンケートまで活躍

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

コードや専門知識なくアンケートを作成できます。
わからないワードがあってもプレビュー機能があるので、試行錯誤しているうちになんとなくわかってきます。
飲み会の日程決めから、社内アンケート、場合によってはユーザーアンケートまで使用できます。

答える側としても慣れたツールなので安心感がありますし、アドレス収集を自動的に行なってくれるので記名も必要ありません。

続きを開く

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートの作成が楽になる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが豊富で、どんなアンケートでも短時間で作成できる
・UIや設定が分かりやすいので、初心者でもすぐアンケートを作成できる

続きを開く

河井 丈幸

学校法人愛知医科大学|大学|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にアンケート集計を行うには便利なツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleのアカウントがあれば、自由にアンケートを作成することができ、集計も簡単に可能。
・回答者にURLやQRコードを送信するだけでアンケート回答画面にアクセスできる。
その理由
・講演会などを実施した際のアンケートは、以前は紙媒体で行い、手作業で集計をしており、手間がかかった。これを使うことによりスマホなどにより簡単にアンケートに回答してもらえ、集計も自動で行ってくれるので作業が効率化された。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知識向上の為のテスト配信

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

全社員向けに平均的な知識を持つこと、また新しい知識の追加や忘れ防止の為にテスト配信を月に1回行っています。スプレッドシートにデータもうつせてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スプレッドシートに記録が残せる安心安全のアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

この製品はGoogle製なので、多くのGoogle製サービスと相性が良いです。特にスプレッドシートに記録を残せるため、アンケート取得だけが目的ではなく編集や分析までできます。そのため、アンケートの入り口としては非常に優秀だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで汎用性の高いフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート調査等での利用がメインですが、必要な回答形式(テキスト、プルダウン、スライドバー、etc)が揃っていて解答欄の作成に窮することがありません。また、ドラッグアンドドロップで非常に直感的かつスピーディーに作成できるのが良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを取る際にはいつも利用しています

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・G Suiteを使っており、Google documentやGoogle spreadsheetなどと同じく、同一のプラットフォーム上での管理ができる
・回答形式が複数種類あり柔軟性がある
・アンケート投下後でも内容の急な修正が可能
その理由
・利用ツール毎にアプリなどをそれぞれ使い分ける必要がなくて済むから
・柔軟な回答形式を相違できる

続きを開く

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的なアンケートフォーム作成

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートフォーム作成に必要な選択肢などのツールがあらかじめ用意されているので、それを組み立てるだけでしっかりしたアンケートが作ることができます。
スプレッドシートに入力されたデータはそのままオンライン上でも集計できるし、ダウンロードしてExcel上でも編集できるので、データの使い勝手も良く、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!