非公開ユーザー
電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
kintoneプラグインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・やること、条件を選択することで、Kintoneに簡単に機能を追加することが出来る。
その理由
・カスタマイン導入前はJavaScriptを用いて開発していたが、Kintone開発を始めた当初の私には複雑で、スピード感のある対応が難しかった。カスタマインでは、やること・条件を組み合わせることで、簡単に早く制御の追加が出来ること、保守上も設定内容がわかりやすい点が良いポイントです。
改善してほしいポイント
欲しい機能
・ページの一部のアクションをコピーし、他ページや他のカスタマイズに移植する機能。
その理由
・現行はページごとコピーや、ページをファイル書き出しすることで、他カスタマイズに移植することは可能。一部のアクションのみ移植したい場合、その機能がないため、当該機能を追加いただければありがたい。
欲しい機能
・Kintoneアプリ名変更時の登録アプリ名の自動反映
その理由
・Kintoneアプリ名を変更した際、カスタマインの登録アプリ名はハンドで修正する必要がある。自動反映機能があれば大変ありがたいなと感じています。
欲しい機能
・設計情報ダウンロード機能のうち、条件通知、アプリアクションの追加
その理由
・設計情報をKintoneの仕様として活用しているため、網羅されていない条件通知、アプリアクションまで情報を抽出できればありがたい。仕様のハンド作成の省略が図れるため、現在でも助かっているが、追加いただければよりありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・JavaScriptでコーディングしなくでも、カスタマインでやること・条件を簡単に設定できるため、開発期間の大幅な短縮が出来た。
連携して利用中のツール
カスタマーリレーション
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス
こんにちは!gusuku Customineのカスタマーサクセス担当です。 いつもカスタマインをご利用いただき、また具体的で貴重なお声をお寄せいただき誠にありがとうございます。 JavaScriptによる開発では難しかった部分を、カスタマインで「やること」と「条件」を組み合わせて素早く実現いただき、開発期間の短縮や保守性向上にお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく拝見しました。 また、「一部アクションのコピー移植」「アプリ名変更時の自動反映」「設計情報ダウンロードの対象拡充」など、今後の改善に向けて大変参考になるご要望をいただきありがとうございます。 いただいたご意見は開発チームに伝え、今後の開発検討の材料とさせていただきます。 いただいたお声をもとに「やりたいことをすぐに形にできる」プラットフォームとして、より便利にご利用いただけるよう努めてまいります。 引き続きご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。