gusuku Customineの評判・口コミ 全133件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneには必須のサービスかと思われます。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かゆいところに手が届く感じ。
・単にkintoneで実現したいことができるかどうかという観点ではなく本質的に意味があるかどうかについても学習できる。
・条件を絞ってレコードを取得する
その理由
・経営者、社員の方々が優秀だからだと思います。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・社外DX。gusuku Everysite(グスク エブリサイト)期待してます!
・ある程度は独学で対応できることも可能かと思われますが、
 とりあえず非エンジニアの方はキミノマホロを利用したほうが良い気はしました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・紙、EXCEL、Word、スプレッドシートなど散在していた社内データを一元化できた。

課題に貢献した機能・ポイント
・何よりも現行の運用を再確認する機会になったことと、業務の目的を達成するための選択肢として、
 kintone+gusuku Customineが増えたことがよかったです。

検討者へお勧めするポイント

gusuku Customineなしでのkintoneの運用はチャーシュー抜きのチャーシュー麺のようなイメージでしょうか。

閉じる
築山 春木

築山 春木

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|セールス

この度はレビューサイトへのご投稿、誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なフィードバックをいただけることは、私たちにとって大変励みになります。 お客様がgusuku Customineを使用していて感じていただいた「かゆいところに手が届く感じ」や、「本質的に意味があるかどうかについても学習できる」というお言葉、とても嬉しいです。社内データを一元化できたことや、業務の目的を達成する選択肢としてkintone+gusuku Customineが増えたことが効果的だったとのこと、本当に嬉しく思います。 そして、ご面白いコメントも頂きましたね! 「gusuku Customineなしでのkintoneの運用はチャーシュー抜きのチャーシュー麺のようなイメージ」という比喩、素晴らしいです!笑いを提供していただき、心から感謝しています。 お客様のお力添えがあってこそ、私たちのサービスも向上していくことができます。 今後もお客様のビジネス成功に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きカスタマインを宜しくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届く

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通常のkintoneでは実装出来ない範囲の多くをカバーできる点
 特に、複数のプラグインを導入しなくても、Customine1つで多くカバーできるところが良い。
・サポート面でも、定例会議の実施フォローや、chatベースでの問い合わせはレスポンスが早い。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます。 「かゆいところに手が届く」と、カスタマインがお客様のニーズにしっかりとお応えできていることを嬉しく思います。 また、複数のプラグインを導入しなくても必要な機能をカバーできる点や、サポート面でのレスポンスの早さについてお褒めの言葉を賜り、大変光栄です。 『改善してほしいポイント』にて挙げていただきました「カスタマイズの個別の所有者変更」につきましてはご要望として承りました。 もし直近で変更されたい場合には、カスタマイズのファイル書き出し/読み込みにてご対応いただきますようお願いいたします。 ▼カスタマイズのファイルへの書き出し・読み込み方法 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000220201 今後もお客様に価値あるサービスを提供できるよう、努めてまいります。 何かご不明点やご要望などございましたら、お気軽にお知らせくださいませ。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本格的なシステムコーディングをお手軽に

kintoneプラグインで利用

良いポイント

キントーンのアプリを作成する際に細かな入力制御や入力ルールを設ける必要がある為、ベンダーさんにお願いすることも含め色々と検討をしておりましたが、gusuku Customineを利用することでコーディング知識を持ち合わせていなくても細かな入力制御、ルール等を設定することが可能ということで利用をさせていただいています。また日々アプリはアップデートを求められるケースがほとんどですので、都度ベンダーさんに依頼をすると費用時間共に掛かってしまう所ですが、こちらもgusuku Customineを利用することで自社内ですべて完結できるのも非常に強みかと思います。こんな制御を設けたいが設定の仕方が分からないなど困った際はマニュアルが専用サイトにまとめられていますので、そこを調べれば概ね解決は出来ますが。どうしても分からない際はサポートとのチャットのやりとりも可能ですので、そちらも併用していただくとよいかと思います。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 施設予約アプリ作成に際して、細かな入力制御やルール設定などシステムコーディングが必要な場面でカスタマインがお手伝いできたこと、大変嬉しいです。 また、日々のアップデートやカスタマイズの依頼にかかる費用と時間の面でも、カスタマインを利用することで自社内で完結できる、とメリットを感じていただけて大変光栄です。 『改善してほしいポイント』についても貴重なご意見をいただきありがとうございます。 カスタマインは「やること」「条件」が400種類以上あり、その組み合わせによって様々なカスタマイズが作成できることから、実例は特によくご利用/ご質問いただいているカスタマイズをピックアップしてのご紹介となります。 そのため、「こんな流れで設定を組むと、こういった制御が行えるようになります、といった実例」につきましてはご用意できる数が限られることご了承いただければ幸いです。 今後も、少し情報が足りないな、と思われる部分があった際には、チャットサポートにご質問いただきますようお願いいたします。 チャットサポートメンバーとのやり取りにつきまして、伝えたいことが伝わらない場面があったとのこと。 サポートメンバーに共有し、今後はよりスムーズにお客様がお持ちの課題を解決できるよう努めてまいります。 また、すでに実践いただいているかと思いますが…下記サイトにて、チャットサポートを最大限ご活用いただける方法/コツをご紹介しております。 今後のご参考にしていただければと思います。 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000216556 今回いただいたご意見・ご感想を元に、サービスを一層向上させてまいります。ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。 今後ともカスタマインをどうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

不明|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基幹システムを再構築する考え方

kintoneプラグインで利用

良いポイント

通常の基幹システムは一度構築すると移管や変更などはおいそれとは出来ないと思います
出来るとしても多大な労力とコストが発生します
gusuku Customineならそんな心配は無用になります

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます! そして満足度「5.0」と、高評価をいただけたこと、重ねてお礼申し上げます。 ・エクセルで管理していたほぼ全ての業務が改善 ・請求書作成は約2日の工程削減に成功 ・メモアプリで管理していた業務フローの作業を全てキントーンに移行 と、カスタマインを利用して、とてもたくさんの業務改善を成功されており、私たちもとても嬉しいです! また、コストパフォーマンスが高い製品であるとのお言葉、 カスタマインを使いこなしてくださっているからこそと思います。 事例やチャットツール、そしてプログラミングについてのお言葉など、嬉しいお言葉ばかりです。 今後も、お客様の業務改善や効率化にお役に立てるよう、更なるサービス向上に努めてまいります。 ご意見やご要望などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 お客様のビジネスの成功を全力でサポートさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

精密機械|開発|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期的な機能向上、新機能追加に期待

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintone単体ではやりたいことが100%できないことがよくある。
Customineの豊富な機能を利用することで、やりたいことの幅が大きく広がる。

また、定期的に機能向上や新機能が追加されていくので、活用の幅が広がったり、こんなこともできるんだ、といった気付きにもなる。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 簡単に機能を拡張できる点にご満足いただけているとのこと、大変うれしいです。 改善してほしいポイントについても貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。 カスタマインは、お客様自身で継続的に業務改善を進めていただけるようにすることを目指しています。 そのため、アプリスロット数を気にせず、自由にカスタマイズを行っていただけるよう、プランと料金を設計しております。 この点についてご理解いただけますと幸いです。 また、定期的なアップデートが業務改善の幅を広げるきっかけになっているとのこと、大変励みになります。 これからもお客様のニーズにお応えできるよう努めてまいります。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今までのできなかったができるに変わりました

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneのプラグインの役割を一括で担えるほど汎用性が高く、自信でのカスタマイズの幅も広い為正直なんでもできます。
例えばルックアップの際に、条件がいくつも追加できる為「どこを参照して」に加え「○○がAならaを出す」ような条件パターンに対応したルックアップが可能になります。
現在これらを活用して同じ商品でも販売先に応じた価格を提示することが可能となりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

この度はレビューサイトへのご投稿、誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なフィードバックを拝見して、大変嬉しく思っております。 カスタマインの魅力の一つである「自由度の高いカスタマイズが可能であること」をフルにご活用いただき、販売価格の個別設定や経費削減などお客様のビジネスにおける課題解決や効率化を進めていただけているとのこと。 カスタマインがお役に立てて大変光栄です。 「改善してほしいポイント」についてもご記載いただきありがとうございます。 もし宜しければ、特に日本語が難しいと感じられた「やること」「条件」を こちらのコメントへのご返信、もしくはチャットサポートにてお知らせいただけませんでしょうか。 今後スムーズにご選択いただけるようにコンテンツを作成したり、表現を決める際の参考にさせていただければと思います。 また、この他に何かご質問やご要望がございましたら、いつでもお知らせくださいませ。 今後もお客様のビジネス成功に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きカスタマインを宜しくお願いいたします!

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なだけではなくDX人材育成に使えるプラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点
・kinotneの標準機能では難しいことがJavaScript等のプログラミング知識なしで解決できる
・できることカタログの通りにやれば初心者でも最初は取り組みやすい
・ユーザー交流会を積極的に開催しているためユーザー同士の情報交換がしやすい
・gusuku support(チャットサポート)のレスポンスが早い
・非IT部門の人でも勉強すれば扱えるためDX人材の育成・増加に適している
・kintone導入初期に採用すればプラグインの乱立を防げる
・kintoneの痒い所だけではなく、他社のプラグインの痒い所にも手が届くところがある。

好きな機能
・Excel帳票出力でテーブルの増減に合わせて、Excle側の行数も合わせて増減できる所
・テーブルをスプレッドシート化することでテーブルの各フィールドをExcelのセルのように入力できる所(定型ではなく一品一葉スタイルの見積書作成に適している)
・別アプリにレコードの一部フィールドデータを転記させることで、krewシリーズなど他のプラグインを軽く動かせることでできるようになる(やることは「レコードを更新または追加する(キーの値をフィールドで指定)」)

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 また、この度は5.0の高評価をいただきましてありがとうございます。 「kintoneをより楽しく、考えて使えるようになった」とのご感想、本当に嬉しいです。 『改善してほしいポイント』についても、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。 ご記載いただいた通りカスタマインはたくさんの機能があるため、「どれを使おうか?」と迷われることもあるかと思います。 もし迷われた際には、ぜひ『カスタマインの歩き方』をご覧ください。 「エラーチェック」「ルックアップ」などカテゴリーごとに、カスタマイズや設定のコツ・ポイント(なぜその「やること」を使わなければいけないか、など)をご紹介しています。 ▼カスタマインの歩き方 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/folders/36000240808 また、「Webサイトにある資料(PDFデータ)がなかなか更新されない」件につきまして、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 お手数ですが、お気づきの箇所がありましたらチャットサポートにてご指摘いただけますと幸いです。 ■欲しいサービスとして挙げていただいた件につきまして 【gusuku Boostone(ブーストーン)】がご希望に合うかと思います。 こちらのサービスはカスタマインを有償プランでご契約いただいているお客様向けのプロフェッショナルサポートです。 チャットサポートとは異なり、Web会議でのサポートも実施しております(※実施回数などに制限があります)。 ぜひ一度ご検討くださいませ。 ▼gusuku Boostone https://boostone.gusuku.io/#boostone よりスムーズにカスタマインをご活用いただけるように、コンテンツの整理や拡充、ユーザー交流会などのイベントを実施していきます。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷ったらとりあえず導入することをおすすめします。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

ノーコードでプログラムを設定でき、誰が見てもどういう設定をしているのかを読み解けるので、引き継ぎや保守メンテナンスが大変楽になります。
また、カスタマイズを設定する画面に「コメント入力」欄があり、カスタマイズの目的や説明などを記入できるのも推しポイントの1つです。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは! 素晴らしい評価を頂き、とても嬉しく思います。 「今では元に戻れないくらい」という声が現場から上がるほど、数多くの改善効果を得られたようで本当に嬉しい限りです。 ご要望として記載いただいた「kintone標準機能の計算フィールドとの相性が悪い」という課題については、残念ながら kintone の仕組み上カスタマイン側で解決することが難しいものです。現状での問題を解決する方法として、計算は計算フィールドは使用せずに全てカスタマインで行う方法をご提案させていただきます。 今後も、お客様のビジネスに貢献できるよう、引き続きサポートさせていただきますので、何かお困りごとがございましたらお気軽にお知らせください。 この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました! お客様と共に、より良いサービスを提供していくことを心から楽しみにしております。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneの困った解決する最後の砦のようなプラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

「既製品のプラグインで環境を構築したけどココが少し気になるんだよな~」
「このアプリがこうなったら地味に嬉しいんですが…」

gusuku Customineは痒い所に手が届く便利なプラグインです。

「このフィールドをこういう条件の時は非表示にしてこういう時は表示してほしい」
「このフィールドがこの値のときは入力を必須にしてほしい」
「このボタンを押すと所定の条件に応じてフィールドの値を更新するようにしたい」

簡易的だけど地味に嬉しい機能も実現可能ですし、本来ならJSでプログラムを入れないと実現出来なさそうなことまで実現してしまうポンテンシャルをもったプラグインです。

既存の社員にgusuku Customineを使えるようになれば、システム担当を1人雇うお金が数百万が節約できます。

わたしは普通の経理担当でしたがgusuku Customineを覚えてkintoneを色々とカスタマイズしているうちに半分システム屋のような仕事もするようになりました。

会社的にもかなり便利な人材が育ったのではと思っております。

本来の目的以上に視野も広がり、gusuku Customineの可能性は無限大だと感じております。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 カスタマイズによる工数削減のみならず、ご自身のスキルアップや会社全体の効率化にも貢献したとのお話、本当に素晴らしいですね! 「簡易的だけど地味に嬉しい機能」を気軽に実装いただけるのがカスタマインの良さですので、その点についてもご評価いただき大変励みになります! また、改善してほしいポイントについてもご意見いただきありがとうございます。 アクショングラフをたくさん活用いただいているからこそ挙げていただける内容かと感じます。貴重なご意見をありがとうございます。 ご要望として承りまして、検討させていただきます。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あるとないとではkintoneアプリの質に大きな差が

kintoneプラグインで利用

良いポイント

・一般的に課題に挙がるようなポイントは「やること」として命令が用意されていること
・「やること」の豊富さ 外部サービスとの連携まで用意されているのは流石
・実際にレコードの編集や一覧の表示時のカスタマイズ、webhook、定期タスクと、様々なタイミングで実行できる
・「やること」の粒度が丁度良く、他の「やること」と組み合わせることで理想的な処理が可能

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは! この度はレビューサイトに貴重なご意見の投稿、そして 満足度4.5ととても高い評価をありがとうございます! お客様のお仰る通り、複雑な業務アプリケーションの作成はkintoneのみですと難しく、 それらの課題をカスタマインを用いて解決いただいている点、大変嬉しく思います。 また機能面だけではなく、様々なタイミングでカスタマイズを実行できる点についても着目いただき、ありがとうございます! 沢山の機能が必要なだけではなく、その機能を実行するタイミングを柔軟に設定できることこそが、 お客様にピッタリな業務アプリを作成いただくためのポイントだと思っております。 その反面、設定いただける選択肢(やること・条件)が多いことで、 ご記載いただいている通り学習の必要があるサービスであると、我々も認識しております。 そのため、お客様がカスタマインをスムーズにご利用いただけるよう これからも様々なコンテンツやサポートをご提供できるよう努めてまいります。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!