HENNGE Oneの評判・口コミ 全91件

time

HENNGE Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (87)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (52)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使う側はほぼ意識せずに使用できる

メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteと組み合わせて使うことで、利用者側はほぼ意識することなく恩恵を受けることが出来る。メール送信時に添付ファイルをつければ、圧縮して同時送信、解凍パスワードは別メールで送信といったことを勝手にやってくれる。メールアーカイブサービスもかなり詳しく調べることができる。メールアドレスごとのワンタイムパスワード設定も簡単であり、臨時パスワード作成機能も便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

圧縮ファイルをメール添付すると、圧縮ファイルに圧縮をかけるらしくうまく展開できなくなるという報告が上がっている。任意で圧縮しないこともできるが一手間かかる。ユーザー管理画面の最終ログイン時間は何の時間なのか。ほぼ合ってないような気がする。たまにある大型アップデートにこちら側が行う作業が存在するためが少し面倒。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メール送信時のセキュリティ、ユーザーログイン時のセキュリティといったGsuiteを開始する際に不足しているセキュリティ面を解決できた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

導入当初は無名だったが、最近はCMをしたりとかなり勢いがあります。管理者としても常に見張ってないといけないというような面倒さはないので、おすすめできると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シングルサインオンで効率的に作業できる

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作業者視点では、シングルサインオンでログインの手間が省けるのが、良いポイントです。いちいちログインの画面をかまさなくても、朝一ログインしちゃえば、いろいろ使えます。少しのことかもしれませんが、ストレス軽減にはなってると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なシステムとサポート体制を評価

メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々の設定変更はUIで設定変更、ログ調査が可能、Office365標準機能では使い辛かったメールアーカイブ検索も簡単かつ、2次利用のしやすさを評価しています。
また、各システム変更に関しても単なるヘルプデスクではなく少しコンサル的にシステム変更に関する助言やアドバイスを受けながら進めら、導入も含めて導入に際してベンダーの対応は不要でした。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高いセキュリティでファイルを送ることができる

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・高いセキュリティで社内外の方にファイルを送ることができる。毎回ユニークなURLとパスワードでファイルを送信することができる
・相手がファイルをダウンロードしたかを確認することができる
・大容量2000Mまで送ることができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすく使い勝手が良い

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レイアウトが単純で非常に分かりやすく、急いで送信許可を出したいとき、ぎりぎりで送信拒否をしたいときに迷いなく選択できる。
また、履歴も残るので、後々の証跡が残せて、後で情報が必要になった際に役に立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアへのSSOで利用

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザがHENNGE Oneを使っている意識がなくシームレスにグループウェアにSSOできている点が良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルも安心安全に送付が可能

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用URLを作って、安心・安全にデータの受け渡しが可能です。
パートナー企業へのファイル共有において、これまでは大容量の場合都度都度ファイルを圧縮して添付していたが、HENNGE Oneを利用することで、セキュアかつ手間なく大容量ファイルを送付できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

専用URLで安全にデータやりとりが可能

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、取引先とデータのやりとりをする機会が多く、メールでは送りずらい大容量のファイルを専用URLで安全に受け取り・引き取りできるのが便利です。専用URLの発行後、必要情報がコピーしやすい作りになっている点も地味ですが使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップロードサイトとして利用しています

メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルをドラッグ&ドロップして、簡単にアップロードができます。
相手に送信したいファイルがある場合に、ファイルを選択もしくはファイルをドラッグドロップし、機密情報の場合にはパスワードも自動生成にてかけることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量のデータ送信を簡単に行えています

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の取り決め上、大量のデータのメールやり取りを行う際は、利用する必要があるためこちらを使っています。頻度が多くない人にも操作がわかりやすいので容易にできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!