HENNGE Oneの評判・口コミ 全90件

time

HENNGE Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (86)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (52)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (33)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シングルサインオンソリューションの代表格

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,メールアーカイブサービスで利用

良いポイント

何かと仕様が変わってしまう「Microsoft365」に対し、かなり安定したシングルサインオン環境を提供してくれます。
また、メールアーカイブツール「HENNGE Mail Archiver」が使い易く、検閲業務が効率がアップしました。

改善してほしいポイント

詳細かつ逐次報告がある事が災いし、何かと不具合が発生すると言う印象を持ってしまいますので、安心して利用出来る環境を構築頂きたく存じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なソリューションに対しそれぞれIDとパスワードがあり、ユーザーとしてはなかなか覚えられない状況でしたが、HENNGE Oneを導入する事で、PCログインパスワードとHENNGE Oneパスワードの2つだけ覚えれば大丈夫となり、不便さがかなり解消されました。

検討者へお勧めするポイント

シングルサインオンソリューション導入を検討する際に、「メール誤送信対策」や「メールアーカイブ」などを導入されていない状況であれば、一石二鳥にも三鳥にもなるので、非常に有益化と存じます。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シングルサインオンツールの決定版

オンラインストレージで利用

良いポイント

色々なクラウドサービスに対して、HENNGE ONEにサインオンし、各種ツールを横断的に使用できるので非常に便利である。以前は各アプリを起動し、ファイルサーバーにデータを管理していたが、データ容量も大きく、HENNGE ONEから各アプリにアクセスできるので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SSOの決定版

メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン),ID管理システム,メールアーカイブサービス,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SSOだけでなく、メール一時保留、大容量添付ファイル送信、メールアーカイブなど複数機能を一度に導入でき、別々に製品選定しなくとも一括導入できる。
・サポートがとても優秀で、テクニカルな質問をしても適切な回答を得られる。また返答までのスピートも早く困っているときなど頼りになる。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

office365などのアカウント認証に採用

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

Microsoft365メールのアカウント認証システムとして採用しています。
またシングルサインオン機能にてIDPWも1つ覚えてもらえばOKなので問い合わせなども減ったように思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの誤送信防止に最適

メール誤送信対策ツールで利用

良いポイント

外部へのメールの送信時に利用していますが、ファイルを添付して送るため誤って別の会社へ送ってしまうなどの誤送信もなく助かっています。
メールの内容や添付ファイルなどの確認が複数回できているため、これまでミスなく送信できています。
間違った宛先などに気づいたときは、すぐに削除できとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの誤送信防止にHENNGE One

メール誤送信対策ツール,メールアーカイブサービスで利用

良いポイント

メールを一時保留してパスワードを自動で設定してくれて誤送信を防いでくれます。メールの再確認ができ、削除することも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドを安心利用するために必要不可欠

SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

Office(Microsoft)365のアクセス制御を目的に導入。社外ネットワークでも使い放題・データ取り出し放題を制限することが可能になりました。
導入当初はレガシーな認証方式が残っていたため運用に苦慮しましたが、現在はすべての利用ソフトウェア・サービスが先進認証対応でシンプルな運用が可能になりました。
主だったクラウドサービスは事例紹介されており、連携マニュアルが充実しています。365以外にも複数のクラウドサービスをHENNGE OneでSSO・アクセス制御を実現できました。
サポート対象外ですが、SAMLに対応したオンプレシステムも連携することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft365のアカウント認証システムとして利用

メール誤送信対策ツール,ID管理システムで利用

良いポイント

・Microsoft365メールのアカウント認証システムとして利用しています。
パスワードを一括管理できるようになり、セキュリティも向上しました。
・社外にメールを送信された際は一定時間保留するよう設定しているため、
間違いメール防止に役立っています。
また、社外への添付ファイルは自動で暗号化され、PPAPにて送信されます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が多く、価格も安価で使いやす

メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要だなと思っていた機能がAll in Oneになっていて便利
・機能の割に安価で使える
その理由
・サポートが良い(回答が早く、的確で親切です)

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HENNGE Oneを使用して

メール誤送信対策ツールで利用

良いポイント

Microsoft365の情報漏洩対策がストレスなく利用できること
誤送信防止では急ぎの時の滞留中の解除が簡単にできて大変助かっています。
メール送信時の承認についての操作しやすくメール誤送信の対策に十分役立っています.

続きを開く

ITreviewに参加しよう!