カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

Jiraの評判・口コミ 全220件

time

Jiraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (47)
    • 非公開

      (154)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (148)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (183)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CS担当が見てもプロダクトサイドの動きがよくわかる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

カスタマーサスセスとして、使っている観点でかかせていただきます。

優れている点
・非エンジニアでも使い方がわかりやすいUI
機能要望や不具合の調査依頼で種類を分けて運用しています。
その際も締切や重要度など必要事項を埋めやすく迷いが少ないのがいいと思います。

・ガントチャートも確認しやすい
視覚的にわかりやすく、また個々の詳細も見にいきやすいので便利です。
ガントチャートが常に動いているので、「この新しい機能いつリリースだっけ?」というのをいちいちエンジニアの手を止めずに確認できるのはとても便利だと思います。

・データの掃き出しがかんたん
スプレッドシートに吐き出せるので、過去の機能要望などの棚卸しも簡単にできて良いです。

改善してほしいポイント

・機能要望などをまとめる場合、要望企業名を集める時には毎回JIRAに入らないといけない点は改善できると嬉しいです。

・slackに吐き出すだけでなく、slackのワークフローやボタン操作でチケットへ更新などができるとビジネスサイドの人間としてはより、開発チームへのフィードバックを促進できると思います。

・JIRA内の検索の感度があまりよくないと感じます。チケット名などが簡単にヒットすると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・過去の開発履歴を簡単に追いやすい
カスタマーサクセスからの意見をslackでプロダクトサイドへ伝えて、チケットに纏まったらslackにチケットリンクを残すという運用をしています。
過去の開発履歴も説明文とともにチケットのリンクを載せています。
「あれここの仕様前変わった気がする、、」と言った時にテキストからたどってチケットにたどり着けるため、過去の経緯を辿ることが可能です。

閉じる

連携して利用中のツール

亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 SlackとJira Softwareを連携いただくと、Slack上でJiraの課題のウォッチや割り当て、ステータス変更やコメントを行うことができます。 https://support.atlassian.com/ja/jira-software-cloud/docs/use-jira-cloud-for-slack/#JiraCloudforSlack-InteractwithJiraissuesfromSlack-akaunfurling- 連携の手順は、上記ページの上の方をご覧ください。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

石井 俊成

株式会社アールピーエム|医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトメンバーを一体化できる最強ツールです。

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

プロジェクトメンバーの業務進捗やミーティングなどのスケジュールを視覚化することにより、いつ時間が空いているのかが一目瞭然です。一緒にワークしたり、ミーティングをしたり、何をするにもスムーズにできるようになります。これにより、業務の効率化に成功した人は多くいるでしょう。実際に、私のプロジェクトメンバーの大半から作業がしやすくなった、作業が時短化できたといった喜びの声を多く聞いています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理の一覧化で効率的

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

タスク管理をする上で、ステータスの状態をカスタマイズできるのは便利です。進行中・完了だけでなく、様々な状態をチケット表示することで確認でき、作業の確認をする手間がなくなります。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 表の操作は基本的にConfluence上での扱いと同様ですので、該当ドキュメントを下記にご案内させていただきます。 ▼表の操作について https://ja.confluence.atlassian.com/confcloud/add-formatting-to-your-page-724764836.html#Addformattingtoyourpage-tables また、Google Sheetsを説明欄やコメント欄に、埋め込みを含む、さまざまな形式で表示させることもできます。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

NTTコミュニケーションズ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理が使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ロードマップ
・タスク管理

その理由
・プロジェクトのマスタースケジュールの作成、更新、プロジェクトミーティングでの進捗確認等スケジュール管理タスクが頻繁に必要になるが、パワーポイントのようにいろいろな図形を駆使して細かい見た目の調整をする必要なく、タスクとスケジュールさえ気にしていれば短時間で作業が完了できるから。
・タスク管理はカンバン形式だけでなくリストビューが使いやすい。タスク、課題の量が多いときは表形式が見やすい上にExcel管理から移行もしやすい。かつExcelではタスクや状況で記載するボリュームが増えるとセルが見にくくなる欠点があるが、JIRAではタスクをクリックすると詳細を見やすく記載する画面へ即遷移できるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届かないイメージ

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク管理
その理由
・Get Things Doneに基づくタスク管理が可能。チームのタスクを可視化できる

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 通知機能と連携機能について、下記の通り設定手順のドキュメントと、連携できるサービスを紹介しているページをご案内申し上げます。 ■メール通知の設定方法について: https://support.atlassian.com/ja/jira-software-cloud/docs/manage-your-jira-personal-settings/#ManageyourJirapersonalsettings-ChooseemailnotificationsforissueactivityinJiraCloud ※上記ページは、クラウド版でのご説明になりますので、オンプレミス版をご利用の場合は、ページ右上の「Data Center and Server」プルダウンより該当バージョンをご覧ください。 ■Jiraと連携できるサービスについて https://www.atlassian.com/ja/software/jira/guides/expand-jira/jira-integrations ※連携可能なサービスは随時追加されていますので、上記ページにあるものが全てではない旨、ご了承くださいませ。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社メンバーズ|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アジャイル開発でのタスク管理に最適

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

登録したタスクが進捗状況ごとに分類して表示され、担当者もアイコンで判別できるため誰が何を担当しているか一眼で把握できるのが非常に便利です。
ステータスもドラッグ&ドロップで変更できるため簡単です。
バーンダウンチャートの作成やベロシティの確認もできるため、アジャイル開発の全てを支えてくれるツールと言えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 製品内のナビゲーションの改善も随時行なっておりますので、具体的にお気づきの点等ありましたら、下記ページの「Create」ボタンより「Issue Type」で「Suggestion」をご選択の上、ご要望をお寄せくださいませ。 https://jira.atlassian.com/secure/Dashboard.jspa なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトの進捗を細分化したうえで管理できる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

リスト作成時にJiraのUIで「どんな作業が必要ですか?」と表示されるのが気に入っています。理由としては、ただのリストならどんなツールでもできますが、リストを作成するうえで適当なことを書かなくて済むようになったと感じているからです。その作業をやるのに、どんな作業が必要なのかをリスト化できるようになったと思っています。

続きを開く
鈴木  智紘

鈴木 智紘

株式会社シーベース|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートチームでのタスクマネジメントに最適

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

アジャイル開発に必要なコミュニケーションにおいて必要な機能が十分に網羅されている。外部パートナーとのやりとりにおいても作業時間管理や月内の作業時間の着地見込みなどマネジメント業務の各シーンで活躍しています。Jiraを利用することにより、リモートワーク化でもコミュニケーションがスムーズで円滑になり、コミュニケーション上のストレスも減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スクラム開発のタスク管理定番ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが見やすい・使いやすい
・バーンダウンチャートなどのレポート機能が優秀
・タスク優先順位の並べ替えがしやすい
その理由
・文字サイズや文字色、配置などユーザフレンドリーな設計がされている印象がある
・スクラム開発に必要な機能が標準搭載されている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作もシンプル、機能も充実しており使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

操作性もシンプルで今まで利用経験が無い人でも使いやすいと思います。また、他のAtlasian製品と連携もできることが非常に便利だと思います。そのような連携可能な製品も含めて、機能が非常に多くて使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!