カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Jiraの評判・口コミ 全219件

time

Jiraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (47)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (147)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (183)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織でのタスクの進捗管理、ログの定番ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・組織やプロジェクトを分けることで、同じ組織の中での役割や用途によって幅広い業務の進捗管理やタスク管理に利用できる点
・プロジェクトを自由にカスタマイズすることで、複数人で成り立つタスクに取り組みやすい点

その理由
・各部署の業務だけでなく、社内のシステム関係のチケットにもワンプラットフォームで対応できてユーザーとして便利だから
・作業の依頼→実行→レビューの繰り返しにおいて、各担当者が共通の視点と観点を持てるように項目を設定できるから

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・コメントのログの検索性やUIがもっと良くなると嬉しい

その理由
・各タスクに対してのアップデートをコメントに入れたものを検索したときに、チケット一覧が出て、クリックするとチケットの冒頭が表示されてしまい、検索該当箇所がすぐに見えるような検索性になるといいように思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・タスクの依頼
・タスクの進捗管理
・タスクの解決方法の記録

課題に貢献した機能・ポイント
・依頼→実行→レビューのワークフローが管理でき、ダッシュボードで一覧確認できる機能

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗管理とコード管理を兼ねたツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

プロジェクトが並列で走っているが、カンバンボード内でそれぞれの進捗が管理され、わかりやすい
またそれぞれのチケットとGithubを連携させることで、チケットと修正コードが紐づいて、後から状況確認ができる点が良い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本ライフレイ株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外のタスク管理に利用

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

グローバルで社内外のタスク管理に利用しており、チケットタイプにより権限管理が設定できるためセキュリティも安心。
アサインしたい同僚の指定やウォッチャーへの追加等により、いちいちメールやチャットで連絡せずに済む。

続きを開く

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面がシンプルで使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

カンバンボードのUIがよく使いやすい。
特に自由にワークフローを設定することができるので、社内の開発状況に合わせた設定が可能になる。
また、カンバンボードで状況を一目で確認できる点は非常に使いやすいと思う。

続きを開く

連携して利用中のツール

後藤 静香

後藤 静香

ヤフー株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にはやや始めるハードルの高いツールです

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

WBSボードで現在の進捗状況を一覧化できます。毎朝進捗確認会にて、現在のタスクが遅れているのか、予定通りなのか・・などをチームメンバー同士で確認することで、抜け漏れなく進めることができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務の中心で活用されてます。

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

チームの状況を可視化できることです。
今誰が何をやっているのか、チームとしての進捗状況はどうなのか、を確認することができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑なプロジェクト管理が可能

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①タスク管理機能

その理由
①タスク作成時の自由度が高く、プロダクト要件、仕様、デザイン、開発まで多様なフェーズに対応できる エピックを書き分けたり、ラベルをつけることでカテゴリ別に俯瞰することができるのでわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスクや工数管理が一つのツール内でできる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一つのツール内でタスクや工数、プロジェクト管理などが利用できるので、画面の切り替えや連携がスムーズで操作も楽に行うことができる。
・他のサービスとの連携が豊富なので、SaaS時代に複数あるからこそ便利である。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Atlassian連携でさらに加速する管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

リリース単位でWBSとチケットを作成する形で使用していました。
Atlassian製品と合わせて使うと非常に使い勝手が良いです。
Confuluenceを主に使用していますが、リンクを貼るだけで繋げられます。

続きを開く
Kubota Hiroki

Kubota Hiroki

株式会社bitFlyer|金融商品取引|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

起票(社内承認)システムとして便利

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

部署別の起票システムとして活用。過去のjiraも紐づけられたり、クローンの作成や過去履歴がおえる点が便利だと思います。
slackとも連携できるので、重宝しています

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!