KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全593件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (434)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (98)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (189)
    • IT管理者

      (129)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社で使いやすいアプリ

勤怠管理システムで利用

良いポイント

出勤時や退勤時にタイムカードを押さなくても、パソコンでの簡単な操作でタイムカードと同じ役割ができていて、使いやすい。出勤・退勤の打刻をし忘れた場合やスケジュール変更なども簡単に申請できて、自分の目で確認できるのもすごくいいと思った。

改善してほしいポイント

時間ごとに出勤・退勤時にどちらかしか押せないように出来る機能があれば、打刻間違いや打刻破棄の申請などしなくてもよくなるのでつかいやすくなるとおもいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自分の出勤・退勤の時間などを確認できる
・打刻漏れやスケジュール変更を自分で編集することができる
課題に貢献した機能・ポイント
・打刻漏れがないかを毎週確認することができる。
・事前にスケジュール変更の申請が出せる

閉じる
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 ユーザー様の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 打刻ボタンの打刻時間切り替えにつきましては、デスクトップ版タイムレコーダーのみ可能となります。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご参考までに、以下ヘルプを記載させていただきます。 <出退勤モードを時間帯によって自動的に切り替える方法> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038953973 <Windowsデスクトップ版タイムレコーダーマニュアル> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038782513 今後もより使いやすいシステムを目指して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が簡単に

勤怠管理システムで利用

良いポイント

画面がとてもシンプルで分かりやすいです。
ボタン一つで出退勤ができるので使いやすいです。
タイムカードから、労働時間の合計や、有休の使用状況もすぐに確認ができるので、管理がしやすいです。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 ユーザー様の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 画面のデザイン・カラーの変更機能につきましては、ご要望として承ります。 ご記載いただきありがとうございます。 引き続き、使いやすいシステムを目指して参りますのでよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

従来のタイムカードと違い、リモートでの操作もでき今の時代に合った勤怠管理システムです。使い方もわかりやすくて、半休や有休の申請が楽にできます。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 シンプルで使いやすいとのお言葉、大変嬉しく存じます。 休暇申請につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 携帯電話・スマートフォンからはまとめて申請できかねますが、個人のPCからであれば、日毎にスケジュールを選択し、一ヶ月分まとめて申請が可能となっております。是非ご検討くださいませ。 また、出退勤打刻の重複についてですが、こちらもご要望に添えず申し訳ございません。Myレコーダーの場合は現状ご提案できる設定がございません。 退勤打刻のみ連続して打ってしまう場合は、以下の設定にて対応可能です。 <退勤時の連続打刻エラーを防ぐことはできますか?>  →https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038339874 または、デスクトップ版タイムレコーダーであれば、打刻時警告等の設定がございます。 <連続して打刻してしまう場合の対処方法>  →https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263614 ご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。 今後もユーザー様の使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

固定時間勤務の企業におすすめのクラウド勤怠

勤怠管理システムで利用

良いポイント

ICカード操作、指紋認証にて出退勤打刻が可能であり、高齢者の従業員でも簡単に操作できる。
打刻装置も無線LAN機能を有しており、電源さえあれば、どこにでも設置できるため、なかなか便利です。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 ご利用者様の作業時間の短縮につながっているとのこと、大変嬉しく存じます。 UIにつきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご要望として承り、今後も改善に努めてまいります。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

自動車・自転車|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有給休暇の管理が楽に

勤怠管理システムで利用

良いポイント

以前は手書きのタイムカードを使用していたため、月末の締め後はパート従業員の時間計算、社員の残業計算を手作業で行っていました。勤怠システム導入後は給与計算にかかる時間が激減しました。
また1番良かったと思えるのが有給休暇の管理で、入社日ごとにばらばらに付与しなくてはならない有給休暇を自動的に付与できるようになり役立っています。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 勤怠管理が楽になったとのこと、大変嬉しく存じます。 設定につきましては、各種動画コンテンツやマニュアルもございますので、オンラインヘルプと併せてご活用いただけますと幸いです。  <初期設定オンラインセミナー動画一覧>  → https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/1500002007901   <動画マニュアル一覧>  → https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4404883851673?source=search 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可視化に便利

勤怠管理システムで利用

良いポイント

以前までは予実管理等各自Excelで管理しており全社員に共有するのがうまくいかなかったが、導入後は予実管理も可視化できスムーズに情報共有できるようになった。
初期設定は大変でしたが、通常の操作も簡単で便利なツールだと思います。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 初期設定につきましては、各種動画コンテンツやマニュアルもございますので、ご活用いただけますと幸いです。  <初期設定オンラインセミナー動画一覧>  → https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/1500002007901   <動画マニュアル一覧>  → https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4404883851673?source=search また、有償ではございますがビデオ会議を用いたサポートもご用意しております。  → https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/5415235957273 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理や申請はすべてこちらで!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠の管理と休暇申請などが一体で利用できるのがよい。別々の管理だと作業が二度手間なため時間効率が悪かったが、導入してからストレスも軽減されました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理を楽に。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

システムを利用した勤怠管理の導入を簡単に実現するには良いかもしれません。
外出先からの打刻もできるようなので、リモート勤務を取り入れている会社では使いやすい面があると思います。
弊社では基本はICカードの打刻システムとの連携で利用していて、それにプラスしてリモート打刻も併用しているイメージです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1クリックで勤怠管理できるように!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

出勤、退勤のタイミングで画面上にあるボタンをクリックすれば、勤怠の対応が完了します。
とにかく楽ちんで手間はかかりません。
もし間違えてしまっても、簡単に編集が可能で、また有休の申請などもシステム上で設定ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理はこれに任せておけばOK

勤怠管理システムで利用

良いポイント

以前はアナログで勤怠管理をしていたが、より効率的にしっかりと勤怠管理が必要と感じ、昨年からクラウドの勤怠管理システムを検討して口コミの良いこちらを導入しました。
働き方が特殊な社員もいるが、変形労働等にも対応しているので対応できる。
最初の設定は電話でサポートしてもらいながら行ったので問題なく行えたが、設定の難易度は高いので一人では難しかったと思う。
打刻、スケジュール申請等通常の利用は問題ないが、イレギュラーな事態が発生した際は、チャットボットでもたまに問いあわせをするが、待ち時間があるものの電話と違って仕事しながら待つことができ、また解決するまでしっかりと対応してくれるので今のところ不便はない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!