KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全588件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (430)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (126)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入メリットは高い

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・日々の労働時間や残業時間が把握できる
・各種申請が簡単
・給与ソフトへの入力手間が大幅に削減
・テレワークの時間管理には、勤怠管理システムは必須

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・サポートに何度か電話をしたが、一度も繋がらない。ただし、メールでは翌日には回答をいただけるので、大きな問題は無い。
・従業員と管理者が別々なのはわかりにくい。同一人物が管理者になれると非常に使いやすくなる。
・初期設定が結構大変なので、会社規模や業種毎に何種類か初期設定済みを用意していただけると初期設定が楽になる。
・給与ソフトへのCSVファイルは、デフォルトでいくつかの給与ソフト対応形式を用意していただけると楽になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・従業員の残業を減らそうという意識が高まる
・給与ソフトへの入力が簡単になり入力ミスも無くなる
・労務管理が楽になる
・有給休暇の管理がしやすい

閉じる

深澤 光輝

株式会社出光商会|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

操作性がよい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各社勤怠管理システムを試してみたが、king of time の就業規則をマスター登録が簡易であり、管理側及び従業員側の操作性もよく使い勝手が便利である。
コスト面でも非常に満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

人数の増減が多い事業所でも管理しやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打刻のあった分だけの課金なんでコストパフォーマンスがよい。
ipadで打刻できるので、機械を置くのに省スペースで済む。

続きを開く

戸谷 年宏

株式会社MASTER PIECE|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理のしやすい勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理や打刻修正など、操作がしやすくとてもわかりやすいところ。
Q & Aや電話サポートが充実しており、特に電話サポートはオペレーターの方の対応が素晴らしくすぐに対応してくれて解決しなかった事はないです。
スマホやタブレットでも管理が出来るため、外出先でもスケジュール変更や打刻修正など全ての操作が出来るところ。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーソフ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

半年使用後のレビュー

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・複数の拠点で別々の所定時間を設定できます。
・1ヶ月300円×ユーザー数と少人数の利用でも導入しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使えるユーザーフレンドリーなシステム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カードリーダー・ICカードも比較的安く入手することが可能なので、安価に設置することができる。
設定が直感的でわかりやすい。
電話サポート対応が丁寧でわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも問題なく使用することができます。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが良いので、視覚的に見たまま進んでいけば、操作が可能。
デバイスに関わらず使用できる。問い合わせに対するサポートのレスポンスが早い。

続きを開く

花井 吉朗

株式会社グラッドキューブ|情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟な設定

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従業員の多様な働き方に柔軟に対応できる点です。

弊社では従業員により労働時間が異なりますが、パターンと呼ばれるものを複数作ることで一人ひとりにあった適正な労働時間の把握ができます。
アルバイトに有給を付与する際も、実労働時間に応じて自動で有給日数を計算、付与ができます(所定労働時間により付与することも可能)。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

直感的

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入教育の観点で、あまり時間を使わず直感的に利用開始ができる点が良いです。
あと基本設定において、ヘルプデスクの方が親切に教えていただけるのであまり困らずに利用開始に至れます。

続きを開く

浅井 美恵子

ジメックス株式会社|その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多様な雇用条件に対応

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンスキルの低いレベルの自分でもなんとか使えています。
弊社の雇用体系が複雑多種でパソコンで管理する必要があり、
設定は大変でしたがそれぞれの雇用条件を何通りも作れることは助かりました。
また、パソコンでタイムカードを管理する上で出社時間を不正アクセスできなくするために生体認証の打刻リーダーを使っていますが、今のところ便利と評判はいいようです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!