KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全593件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (434)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (98)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (189)
    • IT管理者

      (129)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基幹システムの無い会社には便利なツールだと思います

勤怠管理システムで利用

良いポイント

名前の通り社員の勤怠管理に特化したツールです。始業、就業、始休、終休全部打刻できます。あと社員の有給申請も出来ますし、部署ごとに申請承認する担当を分けるなど権限付与が出来るので、社員の勤務状況の管理がしやすいです。基幹システムが無い会社や基幹システムの構築にお金が割けない会社にとっては、アップデートも勝手にやってくれるので重宝されると思います。

改善してほしいポイント

残業申請と打刻し忘れた時などのスケジュール申請のボタンの場所が全然違う&似たような名前のボタンがあるので若干迷います。あと残業申請にメッセージが必須なのも、実際承認する側にはチェックされていないので面倒くさいです。(これは既に設定で変更可能になってて、管理者側次第なのかもしれませんが、もし未実装機能ならば)このメッセージ入力を必須にしない設定出来るようになって欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員の勤怠管理がブラウザ上で行えるので、わざわざ自社で高い費用をかけて基幹システムを用意する必要がなくなり経費カットに成功していると思います。また、残業時間のカウントも行えて特定の月間累計残業時間を超えるとアラートが出るのは総務の方にとっても社員にとっても業務改善意識に結びつきました。

検討者へお勧めするポイント

高いお金を払って基幹システムを構築する必要がないです!

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなUI。基本の勤怠管理が網羅されている。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・出退勤、休憩、各種勤怠申請が一括管理できる。
・エラーがあった際に、アラートが出たり、メールが飛んだり認識しやすい。
・細かいパターン登録もできるので、申請に際して、コメントでの補足があまりいらない。
・GPS対応していて、どこで打刻したか分かる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

位置情報までとれる優れもの

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠の位置情報までとれる為、昨今の在宅ワークにも安心して利用できる。まだスケジュール申請などもしやすく管理者にも管理しやすいものだと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入しやすい案内の設計が抜群と感じます

勤怠管理システムで利用

良いポイント

トライアルからのスタートでしたが、サポートセンターから2週間ほど4回一定間隔で状況に合わせた初期設定案内を送信してくれるので、仕事が重なりがちでまとまった時間の取りにくい設定担当者としては、設定の抜け漏れなく確実に設定完了まで導いてくれる仕組みとしてとても評価しました。

実際の設定画面は、必要な機能毎にはまとまっているが、やりたいことを直感で探し出すには複雑なので、ステップで区切られた設定確認メール(判らなかったら連絡はOKという案内も書いてあるのも安心です)はより効果的だと思いました。

ユーザー側画面もシンプルでこれをやればいい、というだけの案内ですむので、導入しやすかったです。

続きを開く
関川香菜

関川香菜

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理にお役に立て、大変嬉しく存じます。 ご設定についてご不便おかけし申し訳ございません。 ご記載いただいた通り、KING OF TIMEでは多様な機能があることから、設定が複雑になる場合がございます。 オンラインヘルプもご活用いただけているとのこと感謝申し上げます。 導入後もお客様が設定にお困りになることなく、ご利用できるよう改善に努めて参ります。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入しやすく打刻も簡単!サポートセンターが良くなれば完璧!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠管理システムがはじめての会社でも簡単に導入できる。導入後、レガシー企業の従業員からみた打刻のしやすさも、かなり良いと評判です!

続きを開く
関川香菜

関川香菜

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 また導入後のサポート面でご不便をおかけし申し訳ございません。 サポート対応はチャット、メール、電話(予約制)をご用意しております。 即日のご対応をご希望の場合はチャット対応をお勧めいたします。 お客様へ最善のサポートができますよう努めて参ります。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカードよりは便利だが、打刻を忘れる社員もいます。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザで出勤、退勤、有給申請などが簡単にできるところが便利です。
もともとはタイムカードなどを使っていたんですが、個人の実績を確認するためにタイムカードの前に行かなくてすむし・・・

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の業務効率化のお役に立て、大変嬉しく存じます。 打刻忘れにつきましては、出勤予定時刻前に打刻を促す通知をする機能や、実際に忘れてしまった場合の打刻漏れ通知機能がございますので、是非ご利用くださいませ。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新規導入から1年間使用してみて

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作画面がわかりやすく、直感で操作が可能なこと。システムに詳しいものもいなかったが、人事担当者1名で1か月で導入ができた。また、社員から評価の高かった時間単位有給休暇や振休取得に対応できていた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

指紋のみで出勤管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

指紋認証で出勤/退勤の記録が可能のため確実に本人だということがわかる。
自分のアカウントから勤怠に関することがすぐに確認が取れるため、すぐに申請することが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙のタイムカードから移行しました。今までは給与締日間近になると残業時間や休日出勤、有給休日出勤などの集計に時間がかかっていました。自動集計されるため、すばやく給与計算の処理に進めるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的で使い易いが

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理側が管理し易いところと打刻のし易さは良いところ。
分かり易いU Iなので、リアルタイムで打刻しない場合など登録の際にどこから打刻すれば良いのかを迷うということがない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!