カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

kintoneの評判・口コミ 全520件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (55)
    • 非公開

      (416)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (32)
    • IT・広告・マスコミ

      (195)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (326)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (131)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客管理ツールとして利用してます。

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

SEではないプログララミングできない人でも、簡単に操作可能な点はとても良いです。エクセル情報の取り込みや、リスト情報の抽出等もシンプルなのでとても使いやすいです。

改善してほしいポイント

使い方にもよるとは思いますが、現状あまり難しい運用は行っていないので、とくに不満はありません。今後も機能アップ等を期待しております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは基本エクセルを使ってリスト管理を行っておりましたが、各担当者ごとのフォーマットのばらつきや、情報の統一化が出来ず、無駄な工数が多くかかっておりました。kintoneで顧客管理を始めてからは、最新の情報をすぐに全員が確認可能になり、とても業務効率が上がったと感じております。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客管理で利用しています

CRMツールで利用

良いポイント

製品別の顧客管理で利用しています。管理項目は自由に設定でき、Excelの取り込みなども簡単であるため、社内の効率化が図れています。また、顧客リストの絞り込み、メール案内のリスト作成、ファイル管理としても利用しています。検索機能も十分活用できるため非常に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社テクニカ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドデータベース・グループウェアとして

CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツールで利用

良いポイント

単純にクラウドデータベースとしてだけでなく、簡易グループウェアとしても利用可能です。
また作成は必要ですが、複数のデータベースを作成でき、Kintone単体で一括管理もできます。
GUIが見やすく設計されているので、慣れていないユーザにもとっつきやすいと思います。
ポータルトップから通知をかけることも可能なので、全体周知としても利用しています。
動作もそこまで遅くなく、比較的軽快に動いてくれるため外出先からデータの確認もでき、優秀です。
オンプレのデーエタベースから脱却できる良いツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社NS|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

働く場所が自由に

CRMツールで利用

良いポイント

多くの製品がそうであるようにクラウドでの運用はとても利便性が高いと感じています。
以前のように各々のPCにソフトがインストールされている時代には戻れません。PCだけでなくスマホのアプリでも情報を確認できるのでモバイルPCがない環境でも業務を進めることも可能です。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドのメリットを活かした情報共有の必要性で導入しました

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

クラウドアプリケーションなのでオンプレのサーバー維持管理が不要。
システム導入にいたるまでの工期が簡単な事。
外出先での利用もできる事。
ユーザーで自由にカスタマイズが可能な事。
機能追加の自由度が高い事。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneを基幹システムとして利用しています。

CRMツールで利用

良いポイント

kintoneを基幹システムとして見込み客となる企業マスタから所属社員を登録し対応している案件や
日々のコンタクト履歴から受注見込み金額など営業フェーズでの活用と管理部では受注後の入金消込など
を管理しており社内でなくてはならないシステムとなった。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率を上げるクラウドシステム

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

日報、進捗報告、勤怠管理までプラグインをインストールさえすれば、全て管理できる。
ダッシュボードのように使える

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

カスタム性能が高い

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

社内用システムをシステム開発会社に頼まなくて
業務データの蓄積を目的毎にカスタムできる
一つずつ項目を増やすにしては操作簡単で思う通りの蓄積データが作れる
また部署ごとに独自の蓄積方法にカスタムできる
部署ごとに新システムを導入しなくて済む

続きを開く

非公開ユーザー

JTBビジネストランスフォーム|その他|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

痒いところに手が届かない感じ

ノーコードWebデータベース,コラボレーションツールで利用

良いポイント

SEやプログラマーなど、ある程度システムに精通している人にとっては、非常に使いづらいツールに感じる。
基本的なDBの機能はあるにしても、もう一歩踏み込んだ使い方をしようとすると、アドインやカスタマイズが必要になる。
かゆいところに手が届かない、という感じ。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客管理がしやすくなりました!

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客管理がしやすく、編集もしやすい
・見込み客の情報も見やすい
その理由
・簡単に編集することができること、様々な編集をすることができる
・自身でカスタマイズすることができるため、会社にあった運用が実現できること

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!