カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

kintoneの評判・口コミ 全500件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (398)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (72)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (190)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (68)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (316)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理がアプリで出来ちゃう!

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

蓄積したデータを一覧で見られて条件を絞り込むこともできて探したいデータが見つかりやすい。その上、データに対して書き込みもできてどのデータに対しての上司からの指示か分かりやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

しいて言えば、データの一覧画面に対しての印刷ができないところ。いちいち一覧をキャプチャして使用するのももう飽きる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

主にExcelでクライアントからデータが送られてくるが、本システムでExcelを読み込むことができてすごく便利。案件ごとにアプリを作成してデータを管理することができて他のデータと影響を受け合うことがない。

閉じる
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱エクセルでの顧客管理を実現したクラウドシステム

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いままでエクセルで売上や顧客管理をしており、複数人でのデータ更新が大変だったので導入した。マスタの作成など大変な一面もあるが、スマホでの閲覧もでき、圧倒的に管理が楽でわかりやすくなった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱エクセルには良いがすぐに不満が出る

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番のメリットはデータベースをセキュアに保つことを丸投げしてしまえることでしょうか。また、ある程度完成してしまえばノンプログラマでもカスタマイズができると思います。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

制限は多いが、非エンジニアでもWebアプリが簡単に作れる。

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非エンジニアの人でも、ドラッグアンドドロップで簡単にWebアプリが出来上がる。また、エクセルを取り込むだけで、半自動的にアプリができてしまうのが、恐ろしく楽である。UIも優しいため、ITに抵抗がある会社でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアプリを作れるというフレコミであるが・・・

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ある程度のシステム開発アプリ開発の知識があれば簡単に、簡易的なアプリケーションを作ることは出来ると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

スターフェスティバル株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報整理・集約

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の様々な情報を保管し紐づけ、可視化する事ができる。
様々なアプリを直感的な操作で作成する事ができる。

続きを開く
橋本 和樹

橋本 和樹

株式会社モンスター・ラボ|情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアでもカスタマイズできるアプリケーション

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客管理や、進捗管理、採用管理などユーザが用途に合わせて独自にカスタマイズして使用できる柔軟なアプリケーションです。非エンジニアでも運用できるのが強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で機能の拡張もある程度可能

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に安価なので、小さいチーム単位での導入が容易。標準的な機能だけでなく、プログラミングが分からなくとも感覚的に組み替えることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易DEとしては分かり易い

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プログラミングができなくとも業務に関連したアプリを構築することが出来る。
API連携により柔軟なシステムが構築出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

EXCELベースの集計業務の効率化に役に立ちます。

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・わざわざシステムを造るまでもないEXCELベースでの集計業務に役に立ちます。
 日報の報告業務
 各部門ごとで集計し、本社でまとめる。といった業務
 -制服のサイズや各種会社行事の参加者など

・カスタマイズをしてくれる会社があり、たとえば、印鑑(印影データ)を押した報告書の承認・保管が必要な企業に納入したことが有ります。
 

続きを開く

ITreviewに参加しよう!