カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2243件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1871)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (299)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (840)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (59)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (488)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1932)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (235)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモート環境でのコミュニケーションツールとして利用しています

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・個人チャットのピン留め機能。
これまでは、チャットをする人が新着順に並ぶと、連絡したい人をまた連絡先から検索したり、チャット画面から探す工数がかかっていましたが、ピン留め機能を活用することで、瞬時に連絡を取れる点が良い。

改善してほしいポイント

・グループ機能におけるメンション機能。
グループチャットでの、メンションが、どのグループチャットにメンションがついているのかわかりづらく、チャットがたまってしまった場合などに見分けるのが大変。一つ、メンションがついているものを確認しても、まだメンション機能が取れず、またその他のグループを確認していかないといけない工数がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・ビデオ会話機能。
これまでは、zoomやベルフェイスなどを利用してミーティングのためのツールを別で使わなければならなかったが、チャットの中で複数人とビデオ通話ができるため工数も削減でき、助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外問わず使いやすい!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャット機能により社内のコミュニケーションが円滑化することはもちろん、社外の方とのリモート会議時も非常に使いやすく、リモート会議に慣れていない方がお相手でも、リンクひとつで会議をスタートできるところがおすすめポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の打合せはこれ1つでOK

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で時間制限なく利用ができる点。
・初対面の人との打ち合わせ時でも、相手先のメールアドレスが分かればリンクを送付して簡単に会議を行える点。
その理由
・他の会議ソフトによっては時間制限があるため、その点で非常に使いやすい。
・メールアドレスさえ分かれば簡単な操作で円滑に会議を行うことができるため。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音質、画質ともに問題なく利用でき、チャットも活用できます

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議、商談でよく利用しています。
Microosoft365を契約すると無料でついてくるため、追加費用なく活用できました。
音質、画質ともに問題なくオンラインでの打ち合わせを進めることが可能です。

またチャットも利用できるため、社内のテキストコミュニケーションに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務に欠かせないツールの一つ

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャットやコール、ミーティング等は勿論、Plannerなどを使って、チームのメンバーの進捗管理等も出来るし本当に日々の業務でとても活用している。
チームのメンバーのどういった業務をいつまでに対応する必要があるかをPlannerに入力する事で日々の業務のボリュームが大きい時でも、何を優先的に対応する必要があるか一目で分かるし、誰が対応しているのかも分かるので管理する人間にも状況が見えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS365で使えます。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

社内外問わず、チャットアプリ、リモート会議の必要性が高まり、ビジネスに必須機能になりました。
もしチャットアプリ、リモート会議を別ソフトを導入となると使用者が複数インターフェースになること、コストを考えるとこれ一択になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションのツールとして利用しています

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・部内だけでなく、別部署の人とも手軽に連絡を取り合うことができる。
・部署ばらばらの人たちとやり取りしたいときも、チャットグループを作成するだけで簡単にコミュニケーションの場を作ることができる。
・社内だけでなく、社外の人とも時間制限なくオンライン会で打ち合わせができる。
・メールだと返事をもらうまで読んでもらえたかわからないが、Teamsは既読機能があるのでメッセージを見たかどうかわかる。
・重たくないファイルなら、問題なくアップロードできる。
・弊社ではメールアプリはoutlookを使用しているが、予定など連携可能。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Win11以降標準搭載で利便性アップ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Win11以降ははじめから導入されているためインストール作業等が不要
・Microsoftアカウント無しでもMTGに参加可能のため案内しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時の打ち合わせで活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

・簡単な操作でweb会議を実施できる。
・画面共有なども分かりやすい。
・チャット機能がある。
・セキュリティ面が安心。
・Outlookと連携するので、会議前に通知アラームが表示される。

画面共有に関する操作やマイク、スピーカーなどの設定方法も分かりやすく、web会議をする上で使いやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トータルPKGとしては優秀

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Web会議機能、チャット機能など連携出来ている点は良いと思います。
・外部企業の招待も出来、社内外の連携が促進されて助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!